今日の海もべた凪だった。

午前中は用事があったので、出船は午後から。
鏡とまでは言わないが、波一つ無い穏やかな海だ。
昨日は、海も魚も穏やかだったけど、今日はどうだろうか。
先に出ているO先輩にK先輩に電話してみた。
「調子悪いよ」
「出てこんほうが良いよ。釣れちょらんど」
余り、状況は良くない様だ。
沖波止を回ると、どことなく海が青く見えた。
大島沖に行くつもりだったが、予定変更。
「裸バエ沖に出てみます」
O先輩に電話して、海中のベイトを魚探で確認する。
反応は、イマイチ良くない。
少し、動いてベイトを探してみる。
沖からは、潮目が何本か入っているのが確認できる。
潮目の処に、行ってみた。
潮目に、何かが集まっている。
よく見ると、何やら赤いモノが潮目一杯に広がり、北から南に下り潮に乗って流れている。


「何これ?もしかして、赤潮…」
船から見える、3本の潮目に行ってみる
どの潮目にも、赤いモノが浮いて集まっている。
海中1メートルから海面までの間に、可成り浮遊している。
船を買って丸5年になるが、これまでこんな赤潮?と思われるモノを見た覚えがない。
水温の変化によるプランクトンの異常発生?
最近の釣果が、安定しない原因の一端かも知れない。
主なところで竿を出しても、アタリらしいアタリが無く、針掛かりするのはエソばかり。
南に行っている仲間も、「何も当たりません」
O先輩K先輩も「鰺が釣れん…」
と、寂しい情報が伝わってくる。
もし、これが赤潮で、海全体に影響したらどうしよう…。
潮目に集まると言うことは、薄く全体に広がっているのかも知れない…。
嫌な事ばかりを、想像してしまう。

午前中は用事があったので、出船は午後から。
鏡とまでは言わないが、波一つ無い穏やかな海だ。
昨日は、海も魚も穏やかだったけど、今日はどうだろうか。
先に出ているO先輩にK先輩に電話してみた。
「調子悪いよ」
「出てこんほうが良いよ。釣れちょらんど」
余り、状況は良くない様だ。
沖波止を回ると、どことなく海が青く見えた。
大島沖に行くつもりだったが、予定変更。
「裸バエ沖に出てみます」
O先輩に電話して、海中のベイトを魚探で確認する。
反応は、イマイチ良くない。
少し、動いてベイトを探してみる。
沖からは、潮目が何本か入っているのが確認できる。
潮目の処に、行ってみた。
潮目に、何かが集まっている。
よく見ると、何やら赤いモノが潮目一杯に広がり、北から南に下り潮に乗って流れている。


「何これ?もしかして、赤潮…」
船から見える、3本の潮目に行ってみる
どの潮目にも、赤いモノが浮いて集まっている。
海中1メートルから海面までの間に、可成り浮遊している。
船を買って丸5年になるが、これまでこんな赤潮?と思われるモノを見た覚えがない。
水温の変化によるプランクトンの異常発生?
最近の釣果が、安定しない原因の一端かも知れない。
主なところで竿を出しても、アタリらしいアタリが無く、針掛かりするのはエソばかり。
南に行っている仲間も、「何も当たりません」
O先輩K先輩も「鰺が釣れん…」
と、寂しい情報が伝わってくる。
もし、これが赤潮で、海全体に影響したらどうしよう…。
潮目に集まると言うことは、薄く全体に広がっているのかも知れない…。
嫌な事ばかりを、想像してしまう。