「チョット潮行きを確認してから、どうするか決めたいと思います」
深場に行くか、浅場で攻めるか潮行きを見てみたい。
上り潮が入っていると、仲間から聞いていた。
しかし、沖合に目をやると延縄船が2隻いる。
延縄が流されている、赤い旗も確認できる。
延縄船がどう動くか確認してから、移動することにした。
竹本さんにアタリが来た。

竿先をブルブル震わせながら、丸々とした鯖が上がってきた。
「美味しそうな鯖ですね」
「この大きさの鯖なら、連続して来ないかな」
チョットだけ、期待感が膨らむ。
暫くして、次のアタリが来た。

良型のアカヤガラだ。
「この前のアカヤガラを刺身にしたら美味しかったです」と、笑顔になる。
本命ではないが、まずまずの出足かな。
延縄を気にしながら、ポイントを移動することにした。
移動して直ぐに、沖から潮目が入ってきた。
ザワザワと、海面が騒ぐ音がしている。
潮目の真ん中に船が入ると、流れるスピードが急に速くなった。
「えっ、本当か。3ノットで流れちょる」
幸いなことに潮全体が3ノットで流れている分、仕掛け自体は着底は取れている。
「なんか跳ねていますね」
竹本さんが、大きな水飛沫に気づいた。
「何だ、あれは?」
「マグロか…、いや、イルカの大群だ」


親子連れや、小グループのイルカの群が、あちこちにいる。
海面から大きく跳ね上がって、遊んでいる群れもいる。
「うわっ、こりゃたまらん。釣りにならん」
と、直ぐに移動する。
3ノットの激流に、イルカの大群。
暫く、他のポイントで様子を見ることにした。
しかし、至る所にいるかが居て、ベイトが思うように出て来ない。
夕間詰め近くになって、竹本さんにアタリが出始めた。


沖エバにタチウオ。
「何かのアタリは来るけど、針に掛からない」
海面下、40メートル位の処に凄い反応が出るのだが、アタリが出ない。
帰るまで、何の音沙汰も出ない。
「この魚探に出ている反応の正体が知りたい」
と、頑張り続けたがアタリには繋がらなかった。

帰港するときも、船の直ぐ近くにイルカが付いてきていた。
「こんだけイルカが居たら、釣りも難しいですね」
激流の潮とイルカの大群に、翻弄されてしまった。
深場に行くか、浅場で攻めるか潮行きを見てみたい。
上り潮が入っていると、仲間から聞いていた。
しかし、沖合に目をやると延縄船が2隻いる。
延縄が流されている、赤い旗も確認できる。
延縄船がどう動くか確認してから、移動することにした。
竹本さんにアタリが来た。

竿先をブルブル震わせながら、丸々とした鯖が上がってきた。
「美味しそうな鯖ですね」
「この大きさの鯖なら、連続して来ないかな」
チョットだけ、期待感が膨らむ。
暫くして、次のアタリが来た。

良型のアカヤガラだ。
「この前のアカヤガラを刺身にしたら美味しかったです」と、笑顔になる。
本命ではないが、まずまずの出足かな。
延縄を気にしながら、ポイントを移動することにした。
移動して直ぐに、沖から潮目が入ってきた。
ザワザワと、海面が騒ぐ音がしている。
潮目の真ん中に船が入ると、流れるスピードが急に速くなった。
「えっ、本当か。3ノットで流れちょる」
幸いなことに潮全体が3ノットで流れている分、仕掛け自体は着底は取れている。
「なんか跳ねていますね」
竹本さんが、大きな水飛沫に気づいた。
「何だ、あれは?」
「マグロか…、いや、イルカの大群だ」


親子連れや、小グループのイルカの群が、あちこちにいる。
海面から大きく跳ね上がって、遊んでいる群れもいる。
「うわっ、こりゃたまらん。釣りにならん」
と、直ぐに移動する。
3ノットの激流に、イルカの大群。
暫く、他のポイントで様子を見ることにした。
しかし、至る所にいるかが居て、ベイトが思うように出て来ない。
夕間詰め近くになって、竹本さんにアタリが出始めた。


沖エバにタチウオ。
「何かのアタリは来るけど、針に掛からない」
海面下、40メートル位の処に凄い反応が出るのだが、アタリが出ない。
帰るまで、何の音沙汰も出ない。
「この魚探に出ている反応の正体が知りたい」
と、頑張り続けたがアタリには繋がらなかった。

帰港するときも、船の直ぐ近くにイルカが付いてきていた。
「こんだけイルカが居たら、釣りも難しいですね」
激流の潮とイルカの大群に、翻弄されてしまった。