『会議研かごしま』/「会議力向上」で組織変革・経営改善をめざす/中小企業診断士・津田輝久

クリエイティブな『会議』で、
社員の能力とチームワーク向上を図り、経営目標の達成を目指します。

思い切って怒ってみたら、うまくいった!?

2017-10-04 17:15:39 | 日記
経営コンサルタント・中小企業診断士・経営改善・社員研修

クリエイティブな会議が、チームを動かす強力なエンジンになります。

自ら考え、動く組織作りが、企業とメンバーの成長につながります。

メンバーのチームワーク・能力が発揮される組織づくりを目指します。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※メルマガを始めました。登録をお願いします。

「『会議』で意見がでる10のルール」と
「『会議』で人とチームを変える7つのステップ」
を作成しましたので
登録された方に無料でお送りいたします

メルマガ登録はこちら
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

いつも、お読み頂きまして、ありがとうございます

景気はある程度、良いとはいえ
経営者、責任者のイライラは増すばかりです。

ある会社の部長さんが
会う度に話しをされていました。

“最近入社した社員の〇〇は
口の利き方がなっていないし、仲間を思う気持ちが足りない”と

ある程度の年齢なんですが
将来、若い社員をまとめていけるかどうか
不安に思われていました。

入社、何ヶ月経っても改善される様子はなく
毎日イライラされていました。

その日もその社員の態度はいつもと変わらず

加えて

部長自身も別件でイライラしていたため
その社員の言葉遣いに我慢できずに

今までの勤務態度等について
他の社員の前で怒ったそうです。

一瞬でその場は
気まずい雰囲気になったため
怒ったことに対して後悔をされたそうです。

その日が終わり次の日

その怒られた社員は別人の様だったそうです。

礼儀正しくなり、言葉も丁寧に

その部長が言われるには
“今まで、人から怒られたことがないんでしようね”
というものでした。

他にもこのような例は多いです。

“思い切って?注意したら素直にきいた”とか
です。


△▽△▽△△▽△▽△△▽△▽△△▽△▽△△▽△▽△

モノの本には
部下の成長を思って叱るとか書いてあります。

人間です。
感情的になります。

丁寧な接客・サービスをウリにする
有名企業でさえ内部事情を知れば
違います。

教科書通りには運営されていません。

もっと感情を出してもいいのかもしれません。
いつもはだめですが

また、

後々、尾を引いてはダメですが

上司といえども
部下指導、育成の専門家ではありません。

だからといって指導しないワケにもいきません。

まともな社員は
一回言えば改めてくれます。

何回言っても変わらない社員は
そもそもいらない社員です。

また、

感情的に怒るという場合は
ある一定期間、我慢している場合です。

その都度、注意すれば感情的に
ならずにすみます。

入社時に待遇面だけの説明ばかりでなく
社員育成の面から
注意・指導することを伝えておけば良いと思います。

趣旨が理解できれば
それを理由に入社しない
ということはないと思います。

そのことを明確にしない
長い間我慢するということが
いろいろな問題を引き起こします。

みんな成長しようという雰囲気が大事です。


最後まで、お読み頂きましてありがとうございます。


ご感想をお願いいたします。kaigiken_kagoshima@po2.synapse.ne.jp


人を動かすヒントはコチラから

Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽

※メルマガを始めました。登録をお願いします。

「『会議』で意見がでる10のルール」と
「『会議』で人とチームを変える7つのステップ」
を作成しましたので
登録された方に無料でお送りいたします。

メルマガ登録はこちら

Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽

※業種、内容等は、実際の企業のものとは一部異なります。


ホームページアドレス
コチラからお願いします。


メルマガ登録はこちら


コメントを投稿