『会議研かごしま』/「会議力向上」で組織変革・経営改善をめざす/中小企業診断士・津田輝久

クリエイティブな『会議』で、
社員の能力とチームワーク向上を図り、経営目標の達成を目指します。

経営者が目を向けるべきは、デキナイ社員ではなくデキル社員だった?

2018-11-01 11:59:32 | 組織活性化
中小企業診断士・経営改善・社員研修・経営コンサルタント

自ら考え、動く組織作りが、企業とメンバーの成長につながクリエイティブな会議が、チームを動かす強力なエンジンになります。

メンバーのチームワーク・能力が発揮される組織づくりを目指します。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※メルマガを始めました。登録をお願いします。

「『会議』で意見がでる10のルール」と
「『会議』で人とチームを変える7つのステップ」
を作成しましたので
登録された方に無料でお送りいたします

メルマガ登録はこちら

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

いつも、お読み頂きありがとうございます。

段々、冬に近づいているという感じがします。

年末を迎えて

「会社を退職して別の会社に行くことにしました」と
最近、数名の知り合いから連絡がありました。

30才近くになった人

妻子があり40才を越えた人 

等、色々ですが全員に共通する理由が
「今の会社では自分の将来像が描けない」というものです。

今まで勤務していた会社の経営規模が
小さい訳ではないんです。

今の給料が他社に比べて
極端に悪い訳ではないんです。

今後、自分がどうなっていくのか
不安で仕方がないらしいのです。

社内に目標となる先輩もいないらしいのです。

いても
お互い話したこともないらしいのです。


△▽△▽△△▽△▽△△▽△▽△△▽△▽△△▽△▽△

「突然、社員が辞めると言ってきました」
と経営者から聞くことがあります。

「期待していたのに」、
「給料も他の社員より払っていたのに」等

経営者にとって「何で?」という思いは
あると思います。

辞めていく社員に対する経営者の捉え方は

経営者のことを理解してくれている幹部社員であり
経営者の味方と思っていた社員が多いです。

辞めるはずもないと思っていた社員です。

通常、経営者の視点は

成績の良くない、仕事をまかせられない社員にいき
幹部社員、デキル社員には目が行っていないような気がします。

それも大事なんですが
実はデキル社員、幹部社員に目をむけるべきです。

デキル社員はデキナイ社員より能力があるため
転職や独立が可能です。

デキナイ社員は簡単に転職ができません。
会社にとって辞めないことが問題かもしれませんが。

デキナイ社員は補充がききますが
デキル社員はそうはいきません。

会社の業務や業績に直結します。

では、とうすれば良いか。

定期的に話す場を持つことです。
会社の仕事や業務については話しているでしょう。

大事なのは何を話すか、です。
デキル社員、幹部社員の個人的なことです。

その社員の将来です。
個人的な趣味、家族から始まり将来の希望等です。

個人的なことを理解してもらえれば
経営者に対する信頼も高まります。

将来の希望等が分かれば
会社として、希望に沿った対応ができるかもしれません。

それと

信頼関係が強い経営者に
“いきなり辞めます”とは言わないでしょう。

最近特に、“人が一番大事”と
経営者の方が言われます。

大事なのは一般社員もそうですが
デキル社員、幹部社員です。

経営者と強い信頼関係がある幹部社員は
一般社員を育てます。

もっともっと、デキル社員、幹部社員と
個人的なテーマで話しをしましょう。




そのような組織づくりのためのお知らせがあります。

コチラからお願いします。


ご感想をお願いいたします。
kaigiken_kagoshima@po2.synapse.ne.jp


人を動かすヒントはコチラから

Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽


※メルマガを始めました。登録をお願いします。

「『会議』で意見がでる10のルール」と
「『会議』で人とチームを変える7つのステップ」
を作成しましたので
登録された方に無料でお送りいたします。

メルマガ登録はこちら

Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽

※業種、内容等は、実際の企業のものとは一部異なります。


ホームページアドレス
コチラからお願いします。


メルマガ登録はこちら