『会議研かごしま』/「会議力向上」で組織変革・経営改善をめざす/中小企業診断士・津田輝久

クリエイティブな『会議』で、
社員の能力とチームワーク向上を図り、経営目標の達成を目指します。

「令和」の時代を迎えて、時代も社会も確実に変わっている。

2019-05-01 18:01:12 | 人材育成
中小企業診断士・経営改善・社員研修・経営コンサルタント

自ら考え、動く組織作りが、企業とメンバーの成長につながクリエイティブな会議が、チームを動かす強力なエンジンになります。

メンバーのチームワーク・能力が発揮される組織づくりを目指します。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※メルマガを始めました。登録をお願いします。

「『会議』で意見がでる10のルール」と
「『会議』で人とチームを変える7つのステップ」
を作成しましたので
登録された方に無料でお送りいたします

メルマガ登録はこちら

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

新しい天皇が即位され
令和の時代が始まりました。

前の天皇陛下は上皇となられ
公務から退かれました。

退位、即位の礼は
思ったより短時間で終わりました。

それぞれの式典の中での
天皇陛下のお言葉にも時代の変化を感じます。

平成天皇は
“象徴としての天皇を国民が受け入れてくれ・・・”

新天皇は
“自己研鑽”というお言葉を使われました。

昨夜の皇室を取り扱ったテレビでも
上皇后美智子様が皇室に入られ

皇室が変わっていく様子を
描いていました。

伝統を重んじる皇室も
変わったのです。

△▽△▽△△▽△▽△△▽△▽△△▽△▽△△▽△▽△

電子書籍「組織変革のススメ」を
お願いします。

△▽△▽△△▽△▽△△▽△▽△△▽△▽△△▽△▽△

最近身近なところでも
「働き方改革」という言葉が使われます。

昔はなかった言葉でしょうが
あると便利です。(セクハラも同様です)

休みが少なかったり
残業時間が長かったりすると

時代は「働き方改革」なのにと
使ったりします。

この言葉が、経営者や社員にも受け入れられ
周りでもこの言葉を意識する経営者が多くなってきました。

残業時間を減らしたい、給与を上げたいということで
コンサルの依頼も受けました。

なかには

経営者主導の経営から
社員主導の経営に変えたいという相談もありました。

このような流れの中で
経営者だけでなく、社員も変わる必要があります。

自ら考えて動くことの重要性を認識する必要があります。
上から言われるがままに行動することは楽でした。

上司を批判することに
それなりの正当な?理由もあったと思います。

今後、変化を求められる時代にあっては
経営者も社員も変化しないといけません。

お互い変化しないでいると
人で不足とはいえ

デキル社員は会社を去り
そうでない社員は会社を去らなければなりません。

いろいろな面で経営者も社員も
変わらないといけないということを真剣に考える時がきました。


そのような組織づくりのためのお知らせがあります。

コチラからお願いします。


ご感想をお願いいたします。
kaigiken_kagoshima@po2.synapse.ne.jp


人を動かすヒントはコチラから

Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽

※メルマガを始めました。登録をお願いします。

「『会議』で意見がでる10のルール」と
「『会議』で人とチームを変える7つのステップ」
を作成しましたので
登録された方に無料でお送りいたします。

メルマガ登録はこちら

Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽Δ▽△▽

※業種、内容等は、実際の企業のものとは一部異なります。


ホームページアドレス
コチラからお願いします。


メルマガ登録はこちら




コメントを投稿