『会議研かごしま』/「会議力向上」で組織変革・経営改善をめざす/中小企業診断士・津田輝久

クリエイティブな『会議』で、
社員の能力とチームワーク向上を図り、経営目標の達成を目指します。

会議で意見が出ない理由、会議が続かない理由。

2014-08-28 07:07:38 | 日記
会議研かごしま」は鹿児島市の経営コンサルティング会社、株式会社トップ・プランニングが運営しています。
経営戦略の策定・実行、組織変革、社員研修等を、身近な「会議」を活性化することで支援しています。

「会議研かごしま」は、会議力の向上を通じて問題解決と社員の能力開発を自分たちで行う実践会です。

成果が出る経営の仕組みを創る・組織を創る・実行する。

この一連の流れを「会議」の活性化が可能にします。

仕組みを創ることから実行までコミュニケーションの量と質が
大きくかかわっています。

身近な「会議」を自分達で「価値ある会議」変え、
問題解決を図る場、組織変革を図る場、人材育成を図る場、にしませんか。

同じ内容をアメブロ
(会議力向上de組織変革・問題解決@経営コンサルタント津田輝久)にも
掲載しています。

【「会議研かごしまニュース」毎週1回木曜日発行 】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『従業員のレベルが低すぎるんです』とは
ある飲食店経営者の話。

従業員を集めて
来店客数の増加に関するアイデアをきいたところ
店舗の空調に関すること
衛生管理に関すること、等
だったそうです。

その経営者は思わず
『そんなことは枝葉のことだ』と
言ってしまったそうです。

会議で意見が出なくなる、会議が続かない
理由の最たる原因がこれです。

来店客数の増加、売り上げの増加等
大きなテーマについて
いろいろアイデアを出せる従業員が少ない。
いろいろな理由で。

そもそも来店客数の増加等に関することは
経営者の仕事です。

会議でアイデア(意見)が出ない理由は
大きく二つあると思います。

一つは
考える訓練、意見を述べる訓練をしていないということ。

通常、従業員は自分の仕事の効率を
上げることに視点を置いていますし
全体的、長期的視点でものを考える習慣が
ありません。
また、人前で意見をいうのも苦手です。

時間をかけて考える訓練、話す訓練が
必要です。

二つ目は
会議に、あるいは経営者に対して
信頼がないということ。

意見をいっても実行されない、
意見の内容によっては
経営者との関係が悪くなる、評価が下がる。
だから、差し障りのない意見しか言わない。

従業員の些細な意見でも素直に聴き
実行できることはすぐ実行し
従業員との信頼関係を高めることが必要です。

この種の会議を始めた時に重要なのは
この二つ。

考える訓練、話す訓練をさせることと
従業員との信頼関係を築くこと。

これを続けるうちに
アイデア、意見のレベルも上がっていきます。

実際は、些細な意見(経営者的には)といえども
(飲食店の例では空調、衛生管理等)
来店客数の増加という
経営者が期待する大きなテーマにつながっています。

経営者は大きなテーマの回答を
従業員にすぐに求めがちです。

意見が出なくて、実行されずに
お互いが失望しないためにも
紹介した二つの視点が重要です。

経営は組織的な取り組みですから。



ご意見をお聞かせください。

コチラからお願いします(匿名でも結構です)


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『会議』で組織変革、自ら考え、動き出す組織を創る研修会。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

≪無料出張研修会のご案内≫

テーマ: 『30人以下の会社を元気にする会議術入門』

場所 : 御社または希望される場所等

時間 :90分程度

対象 : 社員数、数名から30名程度までの企業の方で
    継続した経営改善の仕組みを作りたい、チームワークをよくし
    組織の生産性をアップさせたいと考えていらっしゃる方。

定員: 5名以内(経営者・管理者層の方)

料金:無料


申し込み方法:下記のホームページ(「問い合わせ、ご相談」フォーム)より
       お申し込みください。
       個人名で申し込まれても結構です。



  お問い合わせはコチラ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


一緒に、自分の会社のこと、考えませんか。


「8月度 会議研かごしま実践会」


日時:平成26年9月24日(水)

場所:鹿児島市鴨池新町6-6鴨池南国ビル(県庁前)

   セミナールーム(地階)

時間:18時30分より(90分程度)

対象 : 社員数、数名から30名程度までの企業の方で
    継続した経営改善の仕組みを作りたい、チームワークをよくし
    組織の生産性をアップさせたいと考えていらっしゃる方。
   
会費:1000円


申し込み方法:下記のホームページ(「問い合わせ、ご相談」フォーム)より
       お申し込みください。
       個人名で申し込まれても結構です。


「会議」で組織変革を図る実践会 
 
  会議研かごしま (責任者 行政書士・中小企業診断士 津田 輝久)

  HP http://www5.synapse.ne.jp/kaigiken/    

  お問い合わせはコチラ

今、抱えている悩み、決められないことが原因では?

2014-08-21 00:20:23 | 日記
会議研かごしま」は鹿児島市の経営コンサルティング会社、株式会社トップ・プランニングが運営しています。
経営戦略の策定・実行、組織変革、社員研修等を、身近な「会議」を活性化することで支援しています。

「会議研かごしま」は、会議力の向上を通じて問題解決と社員の能力開発を自分たちで行う実践会です。

成果が出る経営の仕組みを創る・組織を創る・実行する。

この一連の流れを「会議」の活性化が可能にします。

仕組みを創ることから実行までコミュニケーションの量と質が
大きくかかわっています。

身近な「会議」を自分達で「価値ある会議」変え、
問題解決を図る場、組織変革を図る場、人材育成を図る場、にしませんか。

同じ内容をアメブロ
(会議力向上de組織変革・問題解決@経営コンサルタント津田輝久)にも
掲載しています。

【「会議研かごしまニュース」毎週1回木曜日発行 】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今夜、ある人から電話がありました。
内容は、現在勤務する職場のこと、転職のことでした。

その人は、現在の職場に対して
以前から建設的な不満を持っています。

スキルアップのための勉強も続けています。
将来のことを考えると転職したい。
しかし、今のスキルで転職できるほど
世間は甘くない。

故に、恵まれた今の職場に感謝し
しばらく働こう。

しかし、しばらくすると
また、転職願望が芽生え・・・・・・・

この繰り返し。

テレビの対談番組等を見ていて感じます。
予め決められた内容で司会者が
進行する場合もあると思いますが
一流と言われるスポーツ選手、芸能人等
考えがハッキリしているということ。

仕事についての考え方

友達づきあいについての考え方

子育てについての考え方 等

中には、友達との飲み会は二時間と決めている
という人も(ヴァイオリニストの高嶋ちさ子さん)

番組での話題がどんどん変わっても
全てのテーマで
私の考え、方針はこうだ、とハッキリしている。

長年の経験からたどり着いた結論もあるのでしょうが
前もって、自分はこうする、この方針で行くと
決めている場合も多いのでは。

前もって決まっているから
考える(迷う、悩む)ムダもない
行動のムダもない。

ただ、方針に沿って行動するだけ。
良い結果が得られない場合に
その方針を修正するだけ。

決める、行動する、結果を検証し修正する。
まさに経営活動そのもの。

先日、参加した研修会で
受講生が講師にいろいろ質問すると
迷うことなく答えていたことを思い出しました。

その講師は

私がコンサルティングの仕事を
受ける条件は3つあります。

とか

私はこのジャンルの本しか読みません、等
あらゆる質問にすぐに答える。

成功している人、一流の人は
決めている人、決められる人。

そうでない人は
決めていない人、決められない人。

簡単に決められないこともあるでしょう。

しかし、決めることも訓練では。

今抱えている悩み
決められないことが原因では。


ご意見をお聞かせください。

コチラからお願いします(匿名でも結構です)


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『会議』で組織変革、自ら考え、動き出す組織を創る研修会。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

≪無料出張研修会のご案内≫

テーマ: 『30人以下の会社を元気にする会議術入門』

場所 : 御社または希望される場所等

時間 :90分程度

対象 : 社員数、数名から30名程度までの企業の方で
    継続した経営改善の仕組みを作りたい、チームワークをよくし
    組織の生産性をアップさせたいと考えていらっしゃる方。

定員: 5名以内(経営者・管理者層の方)

料金:無料


申し込み方法:下記のホームページ(「問い合わせ、ご相談」フォーム)より
       お申し込みください。
       個人名で申し込まれても結構です。



  お問い合わせはコチラ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


一緒に、自分の会社のこと、考えませんか。


「8月度 会議研かごしま実践会」


日時:平成26年9月24日(水)

場所:鹿児島市鴨池新町6-6鴨池南国ビル(県庁前)

   セミナールーム(地階)

時間:18時30分より(90分程度)

対象 : 社員数、数名から30名程度までの企業の方で
    継続した経営改善の仕組みを作りたい、チームワークをよくし
    組織の生産性をアップさせたいと考えていらっしゃる方。
   
会費:1000円


申し込み方法:下記のホームページ(「問い合わせ、ご相談」フォーム)より
       お申し込みください。
       個人名で申し込まれても結構です。


「会議」で組織変革を図る実践会 
 
  会議研かごしま (責任者 行政書士・中小企業診断士 津田 輝久)

  HP http://www5.synapse.ne.jp/kaigiken/    

  お問い合わせはコチラ

うまくいく事業承継,うまくいかない事業承継。

2014-08-14 07:25:19 | 日記
会議研かごしま」は鹿児島市の経営コンサルティング会社、株式会社トップ・プランニングが運営しています。
経営戦略の策定・実行、組織変革、社員研修等を、身近な「会議」を活性化することで支援しています。

「会議研かごしま」は、会議力の向上を通じて問題解決と社員の能力開発を自分たちで行う実践会です。

成果が出る経営の仕組みを創る・組織を創る・実行する。

この一連の流れを「会議」の活性化が可能にします。

仕組みを創ることから実行までコミュニケーションの量と質が
大きくかかわっています。

身近な「会議」を自分達で「価値ある会議」変え、
問題解決を図る場、組織変革を図る場、人材育成を図る場、にしませんか。

同じ内容をアメブロ
(会議力向上de組織変革・問題解決@経営コンサルタント津田輝久)にも
掲載しています。

【「会議研かごしまニュース」毎週1回木曜日発行 】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

先日、城山観光ホテルで
鹿児島県中小企業診断士協会の研修会が
ありました。

年一回、3つのテーマで研修が実施され
講師は協会の会員が担当します。

今年のテーマは
中小企業白書(毎年)、事業承継、経営革新
でした。

事業承継、経営革新については
実際、会員が支援した企業の事例をもとに
研修が進められました。(公開できる範囲内で)

多くの中小企業で
創業者から後継者へのバトンタッチの時を
迎えています。

後継者も、創業者の親族だけではなく
社員や外部の人に承継される割合も
高くなってきています。

経営不振で後継者が事業の承継を
躊躇したり、承継の時期を期に
事業を廃業する企業も少なくありません。

今回の研修で強く感じたのは
事業承継に成功している企業の経営者(後継者)は
事業承継を期に自社の企業の在り方、存在意義等を
再定義しているということです。

顧客はだれか

どのような商品・サービスを

どのように顧客に提供するか

から始まり

取引先、社員等に対する考えを後継者なりに
明確にしていると強く感じました。

創業者は、事業に対する強い思いをもって総業しますが
後継者は、その思いが希薄な感じがします。

取引先に、短期間のうちに引き継いだ事業の売上高を
30倍にした企業もあります。

新たな事業ではなく既存の事業でです。
話していると顧客等(銀行を含めた利害関係者)に対する
強い思い、信念を感じます。

後継者のカラー、存在意義を示すため?に
新たな事業を始める人もいます。
うまくいけばよいのですが現実は・・・・・

経験を積むためや閉塞感を打破するために
新たな事業に取り組む場合も多いと思います。

しかし、既存の事業でも
事業や利害関係者等に対する考えを
再定義したり明確にすることで
あらたな成長のチャンスがあると強く感じます。

うまくいかない事業承継は
後継者に経営経験が欠如しているのが原因ではなく
経営に対する思いが欠如しているのではと。

銀行も融資する際、
後継者はだれか、ということに強い関心を持っています。

創業者の強い思いで経営されてきた企業が
事業承継を機に
更に成長・発展する必要性を強く感じた研修でした。

後継者だけのためではなく
社員や地域等のためにも。



ご意見をお聞かせください。

コチラからお願いします(匿名でも結構です)


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『会議』で組織変革、自ら考え、動き出す組織を創る研修会。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

≪無料出張研修会のご案内≫

テーマ: 『30人以下の会社を元気にする会議術入門』

場所 : 御社または希望される場所等

時間 :90分程度

対象 : 社員数、数名から30名程度までの企業の方で
    継続した経営改善の仕組みを作りたい、チームワークをよくし
    組織の生産性をアップさせたいと考えていらっしゃる方。

定員: 5名以内(経営者・管理者層の方)

料金:無料


申し込み方法:下記のホームページ(「問い合わせ、ご相談」フォーム)より
       お申し込みください。
       個人名で申し込まれても結構です。



  お問い合わせはコチラ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


一緒に、自分の会社のこと、考えませんか。


「8月度 会議研かごしま実践会」


日時:平成26年8月20日(水)

場所:鹿児島市鴨池新町6-6鴨池南国ビル(県庁前)

   セミナールーム(地階)

時間:18時30分より(90分程度)

対象 : 社員数、数名から30名程度までの企業の方で
    継続した経営改善の仕組みを作りたい、チームワークをよくし
    組織の生産性をアップさせたいと考えていらっしゃる方。
   
会費:1000円


申し込み方法:下記のホームページ(「問い合わせ、ご相談」フォーム)より
       お申し込みください。
       個人名で申し込まれても結構です。


「会議」で組織変革を図る実践会 
 
  会議研かごしま (責任者 行政書士・中小企業診断士 津田 輝久)

  HP http://www5.synapse.ne.jp/kaigiken/    

  お問い合わせはコチラ

大経営者、大企業になる条件は。

2014-08-06 23:11:18 | 日記
会議研かごしま」は鹿児島市の経営コンサルティング会社、株式会社トップ・プランニングが運営しています。
経営戦略の策定・実行、組織変革、社員研修等を、身近な「会議」を活性化することで支援しています。

「会議研かごしま」は、会議力の向上を通じて問題解決と社員の能力開発を自分たちで行う実践会です。

成果が出る経営の仕組みを創る・組織を創る・実行する。

この一連の流れを「会議」の活性化が可能にします。

仕組みを創ることから実行までコミュニケーションの量と質が
大きくかかわっています。

身近な「会議」を自分達で「価値ある会議」変え、
問題解決を図る場、組織変革を図る場、人材育成を図る場、にしませんか。

同じ内容をアメブロ
(会議力向上de組織変革・問題解決@経営コンサルタント津田輝久)にも
掲載しています。

【「会議研かごしまニュース」毎週1回木曜日発行 】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

先日のあるNHKテレビの話です。

京セラ創業者の稲盛和夫氏の『盛和塾』が
中国でも開催されている話が紹介されていました。

稲盛塾長のフィロソフィーを学ぶために
数多くの起業家が集まっていました。

その番組に出ていたある出演者が
『稲盛さんの教えはごく当たり前のことばかりだ。
数々の実績があり、信用のある人だから
皆が耳を傾けるのだろう。』という趣旨のことを
話していました。

昨年出版された雑誌の中に稲盛和夫氏の記事を
みつけました。

『社員の心に火をつけた名経営者』特集の
記事でしたが
氏が社員に対して自分の考えを繰り返し伝え
社員に考え、信念を理解してもらう過程が
紹介されていました。

記事の大まかな内容は

・人生観と経営哲学を、幹部の皆さんに諄々と説いた

・繰り返し繰り返し話した

・親が子に諭すように説いていった

等、地道に考えを伝えていく様子が記載されていました。

そのうちに

一人ひとりが反省して意識を変えていく人が現れ始め
内心納得していなかった人たちにもやがてそれが
伝播していき、全体の意識がどんどん変わっていった。と

自らの信念を説く、というスタイルで相手の意識を変えていく。

考えは簡単に他人には通じない
信念をもって、繰り返し、繰り返し伝えないと伝わらない。

また、稲盛氏の教えもシンプルで当たり前のことばかり。


最近出た本で『ANAの口ぐせ』
また、過去にも『トヨタの口ぐせ』という本もあります。

『口ぐせ』と付くタイトルの本も多いです。

大経営者でも、大企業でも
社員が一流大学を出ていても
繰り返し、繰り返しというステップを踏まないと
考えは正しく伝わらない。

大経営者とは、信念があり同じことを何回も言える人

大企業になる会社は、口ぐせのように
同じことを何回も言える会社
という気がします。

いずれにしても
ゆるぎない信念、方針、根気強さが必要。

考えを簡単に伝え、理解してもらい、
行動してもらえる方法ってない。

このIT化の時代になっても。



ご意見をお聞かせください。

コチラからお願いします(匿名でも結構です)


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『会議』で組織変革、自ら考え、動き出す組織を創る研修会。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

≪無料出張研修会のご案内≫

テーマ: 『30人以下の会社を元気にする会議術入門』

場所 : 御社または希望される場所等

時間 :90分程度

対象 : 社員数、数名から30名程度までの企業の方で
    継続した経営改善の仕組みを作りたい、チームワークをよくし
    組織の生産性をアップさせたいと考えていらっしゃる方。

定員: 5名以内(経営者・管理者層の方)

料金:無料


申し込み方法:下記のホームページ(「問い合わせ、ご相談」フォーム)より
       お申し込みください。
       個人名で申し込まれても結構です。



  お問い合わせはコチラ



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


一緒に、自分の会社のこと、考えませんか。


「8月度 会議研かごしま実践会」


日時:平成26年8月20日(水)

場所:鹿児島市鴨池新町6-6鴨池南国ビル(県庁前)

   セミナールーム(地階)

時間:18時30分より(90分程度)

対象 : 社員数、数名から30名程度までの企業の方で
    継続した経営改善の仕組みを作りたい、チームワークをよくし
    組織の生産性をアップさせたいと考えていらっしゃる方。
   
会費:1000円


申し込み方法:下記のホームページ(「問い合わせ、ご相談」フォーム)より
       お申し込みください。
       個人名で申し込まれても結構です。


「会議」で組織変革を図る実践会 
 
  会議研かごしま (責任者 行政書士・中小企業診断士 津田 輝久)

  HP http://www5.synapse.ne.jp/kaigiken/    

  お問い合わせはコチラ