goo blog サービス終了のお知らせ 

改造ジジイOLD

ご訪問くださりありがとうございます。主に改造ネタがらみの記事や山日記を投稿しています。

ツバメチドリの横っ飛び

2017-09-26 01:40:33 | ツバメチドリ

 こちらは飛び出してから上にあがるまでの飛翔。スピードに乗る前の飛翔なので比較的追いやすいです。この日は乱舞はありませんでしたが、ワンチャンス、いい感じに横っ飛びしてくれました。連射した中から、ピントがよくて、翼の内側の茶色がきれいに出たコマを抜き出してみました。左から時系列です。

                                         

サムネイルをクリックすると拡大します

 

撮影データ

カメラ:ニコンD500    レンズ:AF-S NIKKOR 300mm F/4E PF ED VR  テレコンTC-14EⅢ使用( 630mm F5.6相当 )

ISO:400     絞り:解放(F5.6)    SS:1/2500秒    手持ち   手振れ補正:NORMAL 

トリミング & リサイズ  画像補正 


ツバメチドリの大飛翔

2017-09-25 00:45:44 | ツバメチドリ

午後4時を回ったくらいに突然始まった大乱舞。5~6羽の群れだったのですが、次から次に滑空してきては地表付近を滑りながらターン。速いこと速いこと。小型猛禽並みのシルエットがビュンビュン飛ぶ様は迫力ありますね。ジジイもヒートアップして必死に追いかけました。楽しかったです。

                                     

サムネイルをクリックすると拡大します

 

撮影データ

カメラ:ニコンD500    レンズ:AF-S NIKKOR 300mm F/4E PF ED VR  テレコンTC-14EⅢ使用( 630mm F5.6相当 )

ISO:500     絞り:解放(F5.6)    SS:1/2500秒~1/1600秒    手持ち   手振れ補正:NORMAL 

トリミング & リサイズ  画像補正 


ツバメチドリのちょい飛び

2017-09-24 01:14:33 | ツバメチドリ

上空でのパフォーマンスのような豪快さはありませんが、ちょい飛びだって立派な飛翔。撮れればハッピーです。

                            

サムネイルをクリックすると拡大します

 

撮影データ

カメラ:ニコンD500    レンズ:AF-S NIKKOR 300mm F/4E PF ED VR  テレコンTC-14EⅢ使用( 630mm F5.6相当 )

ISO:400     絞り:解放(F5.6)    SS:1/2500秒    手持ち   手振れ補正:NORMAL 

トリミング & リサイズ  画像補正 


ツバメチドリのフライキャッチ

2017-09-19 01:45:29 | ツバメチドリ

田んぼ探鳥で偶然遭遇。うまい具合にこちらに向かって飛んでくれました。導入が遅れてしまった上、視野が限られる車中撮影とあって、数撃てなかったのですが、その割に、フライキャッチシーンが1コマ入っていてラッキーでした。

    

サムネイルをクリックすると拡大します

 

撮影データ

カメラ:ニコンD500    レンズ:AF-S NIKKOR 300mm F/4E PF ED VR  テレコンTC-14EⅢ使用( 630mm F5.6相当 )

ISO:400     絞り:解放(F5.6)    SS:1/3200秒    手持ち   手振れ補正:NORMAL 

トリミング & リサイズ  画像補正 

 

 


ツバメチドリ(幼鳥)の飛翔2

2017-09-03 00:33:15 | ツバメチドリ

決して近いとは言えませんが、この鳥にしてはましな距離で撮ることができました。ただ、速さに負けて、中央キープできず、このカットの前後ピントを外してしまいました。

                                         

サムネイルをクリックすると拡大します

 

撮影データ

カメラ:ニコンD500    レンズ:AF-S NIKKOR 300mm F/4E PF ED VR  テレコンTC-14EⅢ使用( 630mm F5.6相当 )

ISO:500     絞り:解放(F5.6)    SS:1/2500秒    手持ち   手振れ補正:NORMAL 

トリミング & リサイズ  画像補正