私の70代

愈々90代に足を踏み入れ、人生の最終ラウンドに入った想いです。野菜作りとパソコンにも向き合っていきます。
 

4月の畑 (ジャガイモの土寄せ)

2021年04月18日 | 野菜つくり

 3月の終り頃から4月初めにかけて気温20℃を超える暖かい日が続きましたが、4月中旬に入ると気温20℃を切る暖かくない日や、雨の降る冷たい日がおとずれるようになりました。霜が降りてトウモロコシもインゲン豆やじゃが芋など野菜も、私も耐えるしかないという感じで来ました。天気の良い日は勿論、雨の日も傘をさして見回りにでました。我が子(野菜)という思いです。

 霜で傷んだじゃが芋も大きくなってきて・・・追肥そして土寄せをしてやりました。霜で成長が遅れた分追肥(有機化成肥料)を少し多め施しました。小さな配慮です。
 畑の隅のトンネルにサニーレタスとキャベツの苗が作ってあります。(写真2枚目)ここは暖かそうで順調に育っています。あと一週間位で定植します。その後夏の果菜類の植え付けが始まります。                                 

                                 

                                 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿