東海地方も梅雨入りを発表されました。3日前(27日)小雨模様の天気になり畑に出ることが少なく、部屋に閉じこもりがちになりました。
梅雨入りに合わせるように台風2号が発生し、石垣・沖縄・奄美大島に沿うように北上しています。先ほど宮崎県が暴風圏内に入ったと報じられていましたが、今愛知沿海部・知多半島に大雨警報が発令されたと報じています。
朝方は、ほんの小雨程度でした雨は9時ごろから本降りの雨になりました。3日目になると外の出るのも”おっく”になり何をして過ごそうかと思案します。そしてごく最近のグリンピースと、2週間ぐらい前にあった”小さな出来事”を取り上げてみることにしました。
〇 3日前、雨間をぬって”グリンピース”を採ってきて、翌夜テレビを見ながら二人で実にしました。予想収量の約3割ですが、実にしてみると思ったより量があり、噛んでも甘く見た目も綺麗で女房にすすめられて写真に撮ったものです。 この時期我が家では、”緑の葉もの”の野菜が少ない時期で重宝しています。(この他に、莢豌豆を作っています)女房には、小分けして冷凍し、子供たちや私の兄弟が来た時に持たせてやる”さんだん”があるようです。勿論塩茹でや、豆ご飯、卵焼きに入れて私もいただいています。
〇 NHKドラマ「おひさま」を楽しみに見ています。ちょうど私たちの朝食の時間で、耳が悪くなった女房のため昨年秋頃から”文字表示”画面にして「朝画面を見て・昼からは文字を読む」?、それに大方付き合っています。そんな歳になってしまいましたが、ドラマの時代設定が私の同時代、主人公兄弟が私より3~5歳上程度になっておりますから、自分の若い時と重ね合わせながら興味をもって見ています。
二週間ぐらい前でしたか、主人公の陽子先生が初めて担任の教室の画面で「男女共学になっている」を感じ取りました。私の場合小学校は男女別教室・女房は山間部出身ですから聞いてみると、児童数が少なかったから、同教室だったが別席とのことでした。
ドラマを見ていそうな若い人に聞いてみると「全然意識しない!」年配者は「疑問を感じなかったが、言われてみると本当に変ですね」でした。
調べてみると、明治以降第二次世界大戦が終わるまで法律で、一部の高等教育(東京音楽学校)を除いて、日本に男女共学 は存在しなかったようです。
毎日畑に出ながら、折々に”私だけでなく絶対に誰かも気づいて居る筈”!!と思いながら、意を決めてNHKにメールしてしまいました。折り返し自動的に「受け付けました」のメールが返ってきました。
個々に返答が来るはずない!と思い?「NHKドラマおひさま」で検索するまでに日にちがかかり、3回目でようやく到達して・・・この画面の「時代考証」の欄でご意見を申し上げるんだ!を知ることになりました。それに こんな若い人達によって作られているんだーも知り、勉強になり賢くなりました。
結果 一回メールしただけで意見を投稿はしませんでした。どう考えるかはNHKの問題だと考えたからです。
私は、小さな文を書く場合でも「基本的な情報」を自分の都合の良いように解釈しないを新たにしました。また そんな生き方をしていきたいと思っています。
この文章は二日がかりになってしまいました。前日は雨と台風の情報で気が散って、後段は上手く表現出来ない(力不足?)ためです。雨の日の雑感でした。