私の70代

愈々90代に足を踏み入れ、人生の最終ラウンドに入った想いです。野菜作りとパソコンにも向き合っていきます。
 

最終ラウンド90代

2021年10月25日 | 老いの道

 愈々90代に足を踏み入れ、人生の最終ラウンドに入った想いです。野菜作りとパソコンにも向き合っていきます。
 ブ
ログの概要に書いた言葉です。90代は未知の道ですが、そんな感じでいけるのではという思いからであったようです。そして94歳になりました。ところが、最近パソコンに向かうと、苦痛と云うより無気力を感じるようになりました。畑の写真を引用することが多いですが、文章の入力で止まってしまう感じです。

 最近の投稿でオーキングを取り上げました。歩き始めた頃は分速70mでしたが、3年目に入ると60mに落ちていたことです。老化を数字で知った訳です。そして脳の老化も絶対に進んでいる事を意識しました。90代後半が今のまますんなりと行くはずがない訳で・・・余生がいつ終わるかは神のみぞ知る・・・と云った想いです。朝起きたら生きてた!じゃなくて、たとえ細くなっも野菜作りの道は歩いていきたいです。

 70代後半になってブログを始めて15年になります。そしてタイトルを「私の70代」としました。「検索でトップに来ることは凄い」と孫から云われましたが、私は殆ど意識することはありませんでした。現役を退いてからは畑が少しありましたから、趣味の野菜作りをしていましたから投稿も畑の事が多数を占め、投稿も週1~2回程度を目標で来ました。ブログ村にも入らず、外部サービス連携もなく・・・これからも我が道を歩いていきます。
 「有難うございました」 区切りを付けたいです。そういう性格いや年代かな?。

 


10月の畑 (この道を歩きます)

2021年10月20日 | 野菜つくり

 17日(日曜日)頃から急に気温が下がり始めました。朝方の最低気温が10℃前後、昼間の最高気温が20℃前後、ともに約10℃位低い陽気で・・・11月中頃の気温のようです。畑に出るのに上衣が必要になり、陽が昇ってくると上衣は脱ぎますが汗をかくことはありません。だから、夏の事を思うと、畑にいる時間が1時間ぐらい長くなったかな?・・・ですが、作業を含めて日常動作はすべて”ゆっくり”です。あわてません・・・結果転倒は90代になってから・・・ありません。

 20日早朝から畑に出て、最後のトンネル2本を取り払いました。今季一番の冷え込みでしたが、9℃冬の厳しさではなく・・・すがすがしいです。太陽が揚がってきた8時半頃、例の液晶画面が消えているカメラで撮りました。(上2枚の写真)昨年の事を思うと作付は4割減です。

                                 

                                 


            来春ようにと金盞花の苗を育てていました・・・50株です。花の苗作りも上手なってきました。(写真下)             

                                 

                                  
               屋敷畑にその金盞花を植えました。 

                                 
          コスモスの後に咲く花という事で菊が作ってありますが、この種類に蕾が開きはじめているのに気が付きました。
  


10月の畑 (トンネルを外す)

2021年10月17日 | 野菜つくり

 10月17日現在の畑です。暖かい秋の日が続いて、畑には午前中を主にして出ています。傘マークの日が週2回ほどでますが、朝方ちょっと雨が降る程度で・・・3日目には、畑地灌漑設備の水を撒くと云った調子で来ました。トンネルの中で大根や白菜が大きくなり、はち切れそうになってきて、今朝3本のトンネルを外しました。そして写真も撮ろうとカメラを持つて出た訳です。
 トンネルを外してみると、畑が急に緑っぽく・・・明るくなります。作っている私にしてみると、壮快感?満足感?を混ぜ合わせたような・・・今までの苦労を忘れる瞬間です。

 実は、野菜作りの道を歩いている関係で・・・過去3台のデジカメをパーにしています。毎日持って出る訳でないですが、畑仕事の”砂ほこり”が原因でシャツターの開閉できなくなりました。袋にいれて持っていき、使用するときは手を洗ったり心掛けていました。それに修繕もままならない感じでした。且つ今使っているカメラは、9月終わり頃に液晶画面が消えてしまいました。画面が真っ暗で・・・感で撮っていますが、映像が使用できますから辛抱して使っています。と云うより90代半ばは、先が短いから?新しいカメラを買っても・・・そんな迷いが頭をかすめます。老化ですね。

                                     
                手前から大根・人参・白菜です。トンネル2本は、キャベツ・ブロッコリー・カリフラワーです。


                
               ホウレン草を主にして撮りました。            

                                     
                レレタス類を主にして撮りました。
  

 


2021我が家のコスモス園 (10月の畑)

2021年10月12日 | 花作り

 今朝(10月12日)は、予報どおり小雨の朝を迎えました。降ったり止んだりの一日で、今日明日二日続くようで・・・待つていた雨です。ゆっくりできます。約二週間ちよっと気温の高い秋の好天でしたが、畑には出ていました。その時間は、夏の事を思うと少し長めになったかな?秋の陽気になったからです。
 
 撮っておいたコスモスの写真を並べてみました。今年のコスモスは、背丈が20~30cm高いです。どうも9月の雨の多さで成長したようです。そして10月の好気温で一気に満開を迎えた感じです。例年10月末から11月にかけて楽しめますが、今季は早く終わりそうです。

                 
         10月3日撮影のコスモスです。

                  
                   6日のコスモスです。 

                                                                         
                                9日のコスモスです。自分でも驚いています。

  実は、ブログを10月で休ましていただきます。あと2回ほど投稿して・・・?

 

2021我が家のコスモス園


10月の畑 (秋野菜の定植終り)

2021年10月05日 | 野菜つくり

 9月30日、10月1日と台風16号が通過していきました。愛知県も強風圏に入っていましたが、私の処は末端で雨風とも全く影響はありませんでした。30日は、午前中は晴れて・・・午後からはちょっと雲が多くなり、10月1日も穏やかな曇り空で・・・ほっとした気分です。そして2日から快晴の秋空が続いています。気温が30℃を超す夏日ですが、もう熱中症対策の水分は持って畑には出ません。汗の出方がすくないからです。
 早朝の畑仕事もしなくてもいい季節で・・・だから朝のオーキングもするようになりました。 歩く速度を計ってみました。歩き始めて3年目になります。(2019・1月~)最初の頃は分速70Mでしたが、今回は60Mと老化の度合いが数字に出ました。93歳と9ケ月目で・・・歩けるだけ幸せ・・・そう思っています。

 1年を通すと秋の畑けが一番気楽です。草が生えなくなる冬に向かっていくからです。昨日秋の野菜の小松菜を始めて採ってきました。茄子とピーマンも10月いっぱいは、ぼつぼつ収穫できさうで・・・貴重な野菜です。(写真下)

                                   

 

 台風16号を境に30℃を超す夏日がきました。それが今日7日で連続一週間になろうとしています。雨の多かった9月に比べると、有り難いと思いますが、10月に入って”夏日の連続”は異常で過去には無いようです。
 前稿で、あと一週間で遅れているレタス類が定植できますと書いています。苗が大きくなってきて・・・今日7日は、前日の予報と違って曇りがちで・・・ところに寄っては雨の処も・・・の朝を迎えました。朝ご飯が済んで畑に出て、レタスとサニーレタスを本圃に定植しました。約50株です。(写真下)

 これで秋野菜の定植もおおかた終りました。が勝手な願いですが?ひと雨欲しいです。自然の雨が・・・。