私の70代

愈々90代に足を踏み入れ、人生の最終ラウンドに入った想いです。野菜作りとパソコンにも向き合っていきます。
 

もう春近し

2016年02月24日 | Weblog

  2月中頃になると、暖かい日と寒い日が交互にやってくるようになりました。雨の日も適当にあって・・・、一雨ごとに暖かさ(春)を感ずる陽気と云えます。今季は、遅い初雪が1月18日と24日に降って以来、雪を見ることはありませんでした。
 4日前の22日は、朝から”シトシト雨”で珍しく一日中続きました。予報では全国的には荒れ模様の天気と報じていました。翌23日24日は朝から晴れましたが、風が強くて頬に当たる風は”おー寒い”という感じで・・・、畑に出るのも収穫程度ですまし、外に出る用事を2~3すまして過ごしてしました。道すがら、梅の花が7分から8分咲きとなっている気づき・・・、写真を撮ってきました。

 普段畑にでる道端の梅の木です。何時も通る道ですが、「今日は、種蒔きをしよう!」とか、大きな目的を持って行くときは景色も目に入らぬものです。余裕ある時とか(暇な)いや、ハタと気がつく事もありますから・・・、運が良かったとも言えます。その写真を一日”ああでもない、こうでもない”と試した結果投稿することにしました。近所三軒の庭の梅の木ですから、特にマクロの写真は、2回も3回も撮り直しをしました。朝陽が眩しくて、液晶画面が見ずらかったのが原因です。それに写真の梅も、木によっては当然のととですが、もう少し前の方が撮り頃という事に気がつきました。今度は気をつけます。

          

          

          

          

          

 我が家には1本の梅の木、しかも花梅の若木です。子供の頃は食卓に必ず、あの塩辛い梅干しが出ていたもので、何処の家でも2本や3本の梅の木があって、自家用の梅干しを漬けていたものです。現代はそんな食風習もなくなって、花を鑑賞するだけになってしまいました。

 今朝は、マイナス4度の冷え込みになり、雲一つない晴天なりました。が 頬に当たる風は冷たいです。山陰から北海道にかけて、日本海側は雪のようです。典型的な冬の天気ですが、11時頃になって北陸のちぎれ雲が流れてくるようになりました。午後からは、畑に出て大根とほうれん草の種蒔きをします。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿