goo blog サービス終了のお知らせ 

20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

代々木界隈

2008年10月30日 | Weblog
 今日は児童文学者協会の親しい作家の友人の皆さん5人で、代々木界隈で遊んできました。
 遊びの企画を立てて下さったのは、ムーンさん。
 彼女がネットで見つけてくださったフレンチレストランでおしゃべりしながらランチに舌鼓を打ちました。リーズナブルでとってもおいしかったです。
 ランチのあとはみんなで、彼女のお知り合いのイラストレーター・清須史門さんの個展にお邪魔してきました。
 ギャラリーに入ると、個性的なイラストが壁面にずらっと飾ってあります。若さというのは、びっくりするようなしなやかで、おもしろい構図を生み出すものです。
 
 ギャラリーを出て代々木界隈を歩いていたら、ふと、代々木にお住いの友人のTさんのことを思い出しました。
 すっかりご無沙汰してしまっていますが、お元気でしょうか。
 
 ドコモビルの横をあるき、新宿駅南口方面まで歩き、サザンテラスの紀伊國屋をのぞき、スタバのテラスでお茶。
 楽しいおしゃべりに花が咲き、時間はあっという間に過ぎ、気がついたら空はすみれいろ。
 ほんとに楽しい一日でした。
 また、やりましょうね。モンブランさん、ムーンさん。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『やぶ坂に吹く風』(高橋秀... | トップ | 秋田からのお願い »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すてきな一日 (モンブラン)
2008-10-30 20:25:28
楽しかったし、おいしかったし、刺激をうけたしで、すごくハッピィな一日でした。バナナダイエット中なのも忘れて、たらふく食べてました。

代々木から新宿ってあんなに近かったのですね。おしゃべりして歩いたら、あっという間。

紀伊国屋には、漫画も絵本も児童書もずらり。あんなにならんでると、迫力がありましたね。こんなに本って出ているんですね。

とにもかくにも、パワーをいただいた一日。また、やりたいです。企画してくれたムーンさん、何度も連絡ありがとう

それにしても、加藤さんのブログのアップ、早かったですね。すごい
返信する
Unknown (加藤純子)
2008-10-30 20:52:45
モンブランさん

今日はほんとうにありがとうございました。
いつもムードメーカーで、皆さんに気を使われ、場をとっても楽しく盛り上げてくださるモンブランさんのリードで、すっごく楽しいおしゃべり会になりました。
また、ぜひやりましょうね!
銀座でモンブランを食べる会もやらなくちゃね。

それからすてきな、かわいらしいプレゼントをありがとうございました。
帰宅してからも、にたにたしながら眺めていました。
そうそう、マンガもお借りしちゃいましたね。
今期のドラマの話など、またしましょうね。

blog早かったでしょ?
お夕食の支度をしながら、写真を取り込んだり、キッチンと仕事部屋を走りながら、楽しかった一日を急いで書き込んだのです。
そうそう、帰宅したらK出版のYさんからご連絡メールをいただいていました。また皆さまに転送いたします。
返信する
楽しかったです (ムーン)
2008-10-30 21:08:14
今日は、本当に素敵な一日でした。
お付き合いいただき、ありがとうございました!
代々木周辺を歩いたのは、はじめてでしたが、新宿からあんなに近いのに、(新宿までのぶらぶら歩き、楽しかったです)裏通りなど、下町らしさがちょっと漂っていたりして、それもおもしろかったですね。

清須さんは、まだとてもお若いのに、(いや若いからこそ?)おもしろいセンスの絵を描かれているので、これからきっと活躍されますよね。

加藤さん、モンブランさん、おふたりがいると、本当にどんどん会話がはずみ、時間がたつのがあっという間でした。ブログの写真も、「あっ、あのときに撮っていらした写真だ!」と思うと、楽しいものですね。
たくさん励ましてもいただき、元気を注入していただいたので、頑張りま~す!

帰宅したら、ちょうど、夫も帰ってきたところ(イランに行っていたんですよ)で、今、夕食&お互いの報告が終わったところです。夫は「10日ぶりのアルコールがおいしい!」と言い、
娘は、ひとり留守番でしたが「誰もいなかったおかげで、ひとりでゆっくりできて、きのうの運動会の疲れがとれてよかった!」とのこと。
家族みんなにとって、いい1日だったようです。

とりりんさんは、今、電話しましたら、参加できなかったことをとても残念がり、また来年、企画してねとのことでした。そのときはまた是非お付き合いくださいませ。
返信する
Unknown (加藤純子)
2008-10-30 21:29:02
ムーンさん

今日はほんとうにありがとうございました。
ムーンさんの行動力に、次回もぜひ楽しみにしております。
コースのお料理であんなにリーズナブルなのにはびっくりしてしまいました。
とりりんさんは残念でした。次回はぜひ!
ムーンさん遅くなってしまったので、お帰りになってお忙しかったでしょ?
それにしてもイラン!すごい!
ムーンさん、作品、すご~く楽しみにしていますね。

そうそう、帰宅したらYさんから「個展はどうでしたか?」とメールをいただいていたので、下記の感想をお送りしておきました。


個展はなかなか個性的でおもしろかったです。
若さゆえの発想と構成のしなやかさで、お話とフィットすれば意外な化学反応を起こしそうな絵でした。
ぜひお越しになってみてください。
爽やかなイケメンでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事