「サッカー文化フォーラム」夢追い人のブログ

1993年のJリーグ誕生で芽生えた日本の「サッカー文化」。映像・活字等で記録されている歴史を100年先まで繋ぎ伝えます。

BS-日テレ「ブンデスリーガ マンスリーセレクション」は来季どうなるのでしょう?

2021年07月01日 18時27分41秒 | 世界のサッカー
書き込みする前に、タイトルをそのままgoogle検索してみましたが、何も答えは出てきませんでした。

海外リーグといえば、ラ・リーガのスペインリーグあるいは、今季欧州CLのファイナリストがともに戦うプレミアリーグが最高峰に位置づけられ、ついつい、その情報に目が行きますが、考えてみれば日本人選手が多くのチームに所属しているブンデスリーガを番組にするのも当然かも知れません。

BS-日テレ「ブンデスリーガ マンスリーセレクション」は、6月27日の放送をもって今季分の放送が終わったようです。ゲストに呼ばれた遠藤航選手が名波浩さんに促され「来季も放送よろしくお願いします」とリクエストしていましたが、どうなるのでしょう。

今季の放送は、何が面白いかといえば名波浩さんと播戸竜二さんのトークにMCの高柳愛実さんがほどよく絡んで、楽しい番組に仕上がったことでしょう。

その名波浩さんは松本山雅の監督に就任しましたから、当分は出演しないでしょう。名波さんという人のトークは、誰と組んでも絶妙の仕上がりにできるところが素晴らしく、ある意味、替えが効かない人でもあります。

「ブンデスリーガ マンスリーセレクション」は来季どうなるのでしょう? と感じたのは、その部分が気になったからで、番組制作サイドも同様の気持ちでいるのではないでしょうか。どうなるのか要チェックです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよカタールW杯アジア最... | トップ | カタールW杯アジア最終予選「... »

コメントを投稿

世界のサッカー」カテゴリの最新記事