
天気予報で覚悟はしていましたが、やはり大雪でした。
電車のように時間を決められて運行してる運送屋は、大変です。
こんな大雪でも時間に遅れることは許されません。
昨日から、対策をしていましたので大事には至りませんでしたが、やはり心配でした。
今は、峠を越えて落ちつていますが、今度は長距離のトラックが返って来るか心配です。
写真は、今日の朝7時30分くらいに撮ったものです。
今は、トランシバーに同軸が繋がっていないアンテナが左隅に写っています。
電波を出せる日は、程遠いようです。
電車のように時間を決められて運行してる運送屋は、大変です。
こんな大雪でも時間に遅れることは許されません。
昨日から、対策をしていましたので大事には至りませんでしたが、やはり心配でした。
今は、峠を越えて落ちつていますが、今度は長距離のトラックが返って来るか心配です。
写真は、今日の朝7時30分くらいに撮ったものです。
今は、トランシバーに同軸が繋がっていないアンテナが左隅に写っています。
電波を出せる日は、程遠いようです。
パワー入れて,はよぉ雪を解かさなあきまへんでぇ。
雪による事故のないことを祈っています。
古い家の部屋ですのでコンセントも1つしかなく、隙間風は入るはで、同軸を引き込んでシャックを作る前に、住めるようにするのが先です。
今日やっと、明かりを付けました。
明日は、コンセントの追加の作業をします。
歩くと、ぎしぎし部屋が揺れます。
雪の影響ですが、名古屋に行った便がいまだに帰ってきません。
昨日の夕方出たのですが、今日の午後3時ごろにやっと目的地ついたと電話がありました。
何時になったら帰ってくるやら・・・
心配です。