QHQの独り言

アマチュア無線局JR3QHQが日々思う事を掲載します。

プリウスのノイズ

2008年02月26日 18時18分59秒 | アマチュア無線
今日、日本橋でトヨタ・プリウスにモービル機IC-7000とHFのホイップアンテナの取り付けのお手伝いをしました。

巷の噂では、ハイブリッド車はインバーターノイズが多くてHFは、使いものならないと聞いたのですが、今日取り付けて、走行しながら21MHzをワッチしましたが、通常の車のノイズとあまり変わりはありませんでした。

どうなんでしょう?

再び大阪府支部支部長に

2008年02月26日 18時13分05秒 | 大阪府支部
今年は、2年に1回の選挙です。

期日までに立候補届を出しまして、他に誰も立候補者がいないと言う事で無投票当選と言う事になりました。

自分の範囲内で、やって行きますのでみなさんよろしくお願いします。

関西では、評議委員が選挙です。
現職のみなさんにガンバッテ頂きたいものです。

全国理事に、水島さんが立候補、良いですね。
監事もやっぱり現職ですね。

VP6DXその後

2008年02月16日 17時43分23秒 | アマチュア無線
ブログで「最近DXにあまり力が入ってないのでこれで終わりかも知れません。」と書きましたが、ログサーチを見ると、知り合いのDXサーが「あれでもかーこれでもかー」と書くバンド・モードでQSOしているではありませんか。

こんなのを見てしまうとどうしてもライバル意識が芽生えてきて力が入ってしまいます。
と、言う事でVP6DXと出来るだけQSOする事にしました。
でないと、彼らとアイボールしたときターゲットにされてしまいますので・・・

今日は、21MHzのCWと18MHzのCWに14MHzのSSBで交信しました。
一番強く入っていて簡単に出来るはずの14MHzのCWは、歯が立ちませんでしたが、いずれできるでしょう。
3.5MHzのCWも良く入っていましたので問題ありません。

さぁ、頑張るぞー

VP6DX

2008年02月14日 19時20分07秒 | アマチュア無線
昨日、VP6DXと14MHzのRTTYでQSOしました。
10回ほどのクリックでQSOできました。

2002年のVP6DIと2003年のVP6DIAで主要バンドではQSOしているのですがRTTYは、初めてでした。
あと、3.5MHzとWARCバンドが残っていますが・・・
1.8MHzは、ムリでしょう。

最近DXにあまり力が入ってないのでこれで終わりかも知れません。

関ハム第2回会議

2008年02月14日 19時08分54秒 | 関ハム
2月10日午後、池田市民文化会館で関ハムの第2回会議が行われました。

この会議では、13回目になる関ハムのテーマが決まりました。
テーマは、「世界はいつでもつながっている」です。

このテーマは、我々主催者にとってはとても重要でこのテーマが決まらないと会議が前へ進まないのです。
このテーマに沿って今回は、どんなイベントをするかなどが決まってきます。

関ハムの1つのターゲットとして一般の方、特に子ども達を置いています。
その為に、それなりのテーマを決めてそれに有ったイベントを開催すると言った形を採っているのです。

たとえば、こどものロボットやラジオ製作教室や南極・昭和基地とのテレビ電話会議などです。
当然、世界はいつでもつながっているのですから、アマチュア無線もそのうちの1つです。

実行委員長であるJL3JRYさんも関ハムの事をご自身のブログに書いておられますので一度みてください。

JL3JRYさんのブログ

今年の関ハムは、7月19・20日です。

カーナビつけました。

2008年02月05日 19時02分08秒 | Weblog
2月2日、去年30万円で買った車に初めてカーナビをつけました。

いままでカーナビがついた車は、何度か運転した事がありましたが、基本的には、そんなのいらない主義でしたが、家内のリクエストが強かったので仕方なくつけた次第です。

4・5万台の安いので良いと思ってカーショップへ行ったのですが結局10万円のものを買う羽目になりました。
店員さんにいろいろ聞くとやっぱり欲が出てくるものですね。

で、日曜日、このカーナビを使って雨の中京都の嵐山へ行って来ました。

まぁ、何とか使いこなす事が出来ました。
でも、いろんな機能が付いていて難しいですね、最近のトランシバーと一緒。

嵐山では、昼食をとって少し散歩して帰ってきました。