QHQの独り言

アマチュア無線局JR3QHQが日々思う事を掲載します。

2006 JAZZ PICNIC IN 猪名川

2006年08月27日 16時57分43秒 | Weblog
今回で17回目を迎えたJAZZ PICNIC IN 猪名川にスタッフとして参加してきました。

このイベントは、池田の街をより良くしようと私が現役のJC会員の時にはじめて開催され2回目は、私が中心となり多くの方の力を借りて開催した私にとっては特別なイベントです。
その後、JCを卒業してからも運営に携わってきました。

昨日は、イベント終了後の打ち上げで飲み過ぎて今日は二日酔いです。

これで、夏の恒例イベントが終わりました。

よさこいがんがら火祭り

2006年08月25日 18時32分54秒 | Weblog
昨日の夜は、「よさこいがんがら火祭り」でした。

池田市で長年開催されて来た「池田市民カーニバル」が、年間で池田市で開催される小さなイベントがカーニバルになると実態を変えて、夏の大きな市民カーニバルがなくなりました。(この言い回しは、難しい。実質中止で、苦肉の策が上記のもの)

これでは、実に寂しいと昨年、予算0円で、がんがら火祭りに合わして、池田市駅前公園で全くのボランティアで夜店と小さなステージでイベントを行ったのがきっかけで、今年は、いくらかの予算が出て「よさこいがんがら火祭り」と称して昨年より大きなイベントを開催しました。

中心になったのは、「いけだまちづくり協議会」で昔のカーニバル実行委員会とは、違った団体での開催でした。

私は、この団体に所属してスタッフとして木曜日の準備から本番、撤収までお手伝いをしました。

当日は、天気も良く、多くの市民の方が来ていただき大賑わいでした。

やはり、夏は「市民カーニバル」と言う声が聞えましたが実行組織は、違うのです。

と言っても、このあたりがちょっとややこしい地方の町です、実際にイベントを行っている人々を見ると、カーニバル実行委員会に所属している人たちなのです。
そう言っている、私もカーニバル実行委員会に所属しています。
ややこしい話です。

この秋に、カーニバル実行委員会が主催の「いけだいらっしゃい祭り」があるのですが、市民にとっては、何が何かわからないでしょう。

まぁ、ぼやきはこのあたりで、昨日は大いに賑わって良かったです。

明日は、猪名川で「ジャズピクニック in 猪名川」と言う野外JAZZフェスティバルが行われます。
これは、いけだ市民文化振興財団の主催です。

ここにも、いちょかみで関わっていますのでお手伝いに行きます。

実は、ここのほうが「いけだまちづくり協議会」より長いのですが・・・


どこかで何かが動いているJARLがPLCに賛成

2006年08月21日 18時13分28秒 | アマチュア無線
昨日のハムフェアーからの帰りにこの話を聞きました。

今日になって、いろんな所からこの件についての情報が入って来ています。

JARLの技研の電話はひっきりなしに鳴っているようですが、とりあえず私も技研に電話して詳しく話を聞きました。

帰ってきた答えは、今までより基準が厳しくなったのでアマチュア無線の運用にさほど影響はないので賛成に回ったと言う答えでした。
賛成の意見書は、すでに提出されています。

諮問委員会では、JARLだけが賛成の意見書をだすようです、他はPLC推進派以外全て反対の意見書だそうです。
NHKは、意見書を出していません。

この件は、7月の理事会で報告と言う形で出されているとの事です。

それでは誰が、PLCに賛成の意見書を出せと言ったのかが引っかかります。
みなさんが思われるとおりの方がそうされたのでしょう。
この裏には、国に対してのJARLの立場があるようです。
多分、あの新しくできたあの法律がそうさせているようですね。

JARL技研としては、もしPLCが許可になり実用化された場合の事をこれから考えていくと言うスタンスのようです。

私個人としては、いくらJARLの立場があっても1番に賛成の手を挙げることは無かったと思っています。
NHKの様に意見書を出さないでじっくり見ていくと言うのも手法だったのでは。

それに会員にこの事が全く伝わっていなかった事も問題ですが、伝えたところで同じような現象がおこり収拾できなくなると感じ、今回のような形で表に出してきたのでしょう。
もう時間がないわけですからと言うより出してしまっているのですから、23日までじっと我慢すれば良いわけで終わってしまえば後の祭り、うまく考えました。

私個人としては、PLCに絶対反対です。

PLCに反対されているアマチュア無線家の方々が下記のWEBで行動を起こされています。
賛同される方は、是非見にってください。
私は、FAXしました。

JA7AOさんのサイト
JH3YKV NEWS


行ってきました、ハムフェアー

2006年08月21日 15時46分45秒 | アマチュア無線
笑福亭瓶太さんの付き人件、前座要因としてハムフェアーに行ってきました。

朝1番の飛行機で大阪空港を出発し、9時過ぎに東京ビックサイトに到着しました。
一緒に行ったメンバーは、JE3LGJ村上さん(JARL評議委員・無線落語の作者件、前座要因)JE3BDS(大阪府副支部長・カメラマン)JE3RZT(大阪府支部役員・カメラ・音響担当)JO3KHA(笑福亭瓶太・落語家)とJR3QHQ私です。

途中いろんな人と出会い、羽田からのリムジンバスは、知り合いだらけとなりました。

ビックサイトに着きJARL担当者と打ち合わせの後、あらかじめ用意して頂いている落語用機材の確認と瓶太さんの会場の下見のためイベントコーナーへ、大方機材は、有ったのですが落語用の台座の高さか低すぎる為代わりのものの手配で時間を食ってしまいました。

ご存じの様に、あの会場は落語を行う為の会場ではありません。
そこで落語をするのですから、出来るだけそれに近い用意をしなければ落語が出来ないのです。

予定では、その後ネタ探しの為、瓶太さんと一緒に会場内をうろうろする事になっていましたが、予定と言うのはやはり予定です。
飛び入りの小イベントが幾つか入り、結局時間が無くなりゆっくりネタを探すと言った事が出来ませんでした。

そうこうしているうちに時間が経ち少し早い目の昼食を取って準備のため舞台裏へ、いよいよ本番です。

関ハムでは、大うけの落語でしたが、ハムフェアーではどうなるか不安が一杯、ましてや、先ほども書きましたが、会場が落語向けでは有りません。
ある程度のハンディーキャップは仕方ありません。
そして、どれくらい人が集まるかも不安の一つでした。
不安はもう一つ、関西と関東の違いです。

一つ前のイベントが終わり、舞台の準備が始まりました。
ホットしたのは、会場は、立ち見が出るほど人で一杯、一つ目の不安は見事解消しました。

打ち合わせでは、私が舞台に立ち行方不明の村上さんを探して、村上さんは、「すまんすまん」と言って会場の後ろから登場となっていたのですが、私がマイクを持ち喋りはじめますと私が「村上さんどこ行った」と言うセリフを言う前に登場してしまい、心で「おい、打ち合わせと違うがな」と叫んでいました。

もうこうなると、台本なしの掛け合いとなり、まぁ、いつも関ハムの懇親会でやっていますのでお互い相手が何を考えて喋っているのか察しして前座が始まりました。

頃合を見つけて、瓶太さん登場となり、本番の無線落語「寄り合い無線」の高座が始りました。

さて、ここでもう一つの不安関西と関東の違いです。

瓶太さんの高座が始りましたが、笑いが取れる場所で大きな笑いがありません。
聞いておられる方の表情を観察するのですが、にやっと笑われているのはわかるのですが大笑いとは行かないようです。
関西では、大きな笑いが取れたのですが・・・
うーん、予想してた通りか・・・と言ったところです。
ちょっとばかし噛んだ所もありましたが、無事落語が終了しました。
とりあえず、ホットした所でしょうか。

でも、後からいろんな方の意見を聞きましたが、何とかなったと言ったとこでしょう。

この後は、瓶太さん免許取ってはじめての記念局の運用にD-STARでのはじめての個人コールでの運用と新しく仲間入りした落語家・笑福亭瓶太のアマチュア無線が始りました。

記念局の運用では、パイルアップに慌てふためいていましたが、初めてにしては、うまくさばいていたようです。さすが落語家。

私はと言いますと、DXCCのフィールドチェックなど個人的に予定してたものをこなしました。

PS:日曜日の帰りにPLCについての情報を耳にしてビックリしました。

ハムフェアーに行きます。

2006年08月18日 10時19分13秒 | アマチュア無線
明日は、ハムフェアーに行きます。

いつもなら、関西地方本部ブースを拠点にうろうろしているだけなんですが、今回はちょっと違います。

あの関ハムでの無線落語の落語家、笑福亭瓶太さんの付き人みたいな感じで仕事がいろいろあります。
ご存じのようにハムフェアーの1日目の午後1時から50分間、関ハムで上演した無線落語のハムフェアーバージョンを行う段取りがあるのです。

瓶太さんを大阪からビックサイトにお連れして、身の回りのお世話と、JARL関係者との打ち合わせなどをやらなくてはなりません。

また、落語が終わった後、瓶太さんの初運用の段取りもあり、忙しいハムフェアーになりそうです。

笑福亭瓶太さんのコールサインは、JO3KHAです。

彼は、午後からこのコールサインで430MHzのFMで会場内から運用しますので是非相手してやってください。
QSLカードは、関西地方本部ブースで即時発行します。

ハムフェアー会場でお会いしましょう。

お盆休みの旅行

2006年08月17日 10時56分27秒 | ヨット・旅行・アマチュア無線
予定通り和歌山県日高郡と淡路島へ行ってきました。

8月12日朝、天王寺からオーシャンアロー5号で10時40分御坊に着き、迎えに来ていた妹の車で鮎取りをしている秘密の川へ直行しすでに9時ごろから鮎取りをしているヨット・コンストレーションのクルーと私のいとこにいとこの友人と合流すぐに鮎取りに参加しました。

鮎は、50匹を越える大漁でその川の鮎は全滅?いえいえそんなことは有りません。HI

昼ごろ鮎取りを終えて、今度は、ウナギ取りへ、前に目星をつけている場所へ移動するし唾をつけて置いたウナギの捕獲を試みますが今日はウナギさんおなかが満腹と見えて餌に食いつかない、目の前にいるのですが・・・
結局あきらめて多くの地元の人を交えていとこの家で鮎パーティー、昨日のイノシシの肉にその日の朝捕れた、ススキにアジも食卓に上がり大パーティー。
差し入れに大好きな日本酒も出てきました。
地元の人のほとんどが無線の免許持ちちょとしたアイボールQSOになり話に花がさきました。
当然、いとこもハムです。

夕方から、場所をヨットに移して2次会。
その日は、夜遅くまでにぎやかで、時々7MHzCWで交信、交信局数は酔いもあって10局ほどでした。

次の日、朝8時淡路島サンとピアマリーナに向けて出航。
天候は、快晴、風は無し、セーリングすることはありませんでした残念。

昼、12時にサントピアマリーナに到着し、特性カレーで昼食。
夕食は、淡路島名産、はも鍋とヒラメのお刺身。
マリーナの桟橋で夕食取り、次の日の朝8時にヨットは、新西宮マリーナに向けて出航しました。

さて、私は、家族が来るまで1人で時間をつぶす事になりました。

マンションで無線でもと釣り竿アンテナを上げたのですが、2年ぶりのここでの運用、リグの調子がおかしくてコンディションも良くなく、昼寝をしていました。

2時ごろ家族が到着。
さっそく、近くのビーチで泳ぎに行き、家族サービスが始まりました。

ここからは、書略します。
良かったのは、長女が免許を取り私が運転する事が無かったため、思う存分お酒が飲めたことです。

写真は、鮎パーティの様子。

お盆休み

2006年08月10日 17時27分12秒 | ヨット・旅行・アマチュア無線
8月12日からお盆休みに入ります。
12日から、和歌山県日高郡日高町へ行って恒例の鮎取りうなぎ取りです。
14日には、淡路島のサントピアマリーナです。
ここで、家族と合流です。

12・13日は、家族がおりませんので無線が出来そうです。

時間を見て、運用をしようと思っています。
13日は、淡路島へ行く途中、JR3QHQ/MMでどこかに出ます。

見つけたら、呼んでください。

フィールドデーコンテスト参加・JH3YKV

2006年08月07日 17時33分23秒 | アマチュア無線
今年も懲りずにJH3YKVでフィールドデーコンテテストに参加しました。
もぉ、惰性に近い状態ですが・・・(メンバーは、まだ若いです。)
私に与えられた使命・目標は、7MHz帯で交信局数690局にマルチ57です。

2000年のコンディションが良かったときの数字がクラブ員の頭の中にあり、他のバンドも同じですが高い目標です。ちなみに2000年のFDでは、交信局数794局マルチ54でした。

今回の我が相棒は、山口でARISSスクールコンタクトを初めて行ったJH4KHY藤川君です。
彼は、SSB・CWでの運用は抜群ですので心強い相棒です。

それで、どうだったかと言いますと、結果交信局数574局でマルチは、55でした。
さて、この結果良いのか悪いのか、参加局の数字を見ないと解りませんが、私としては、「まぁこんなもん」と言ったところです。

昨年は、コンテスト開始直後の一番稼ぎ時に全く交信できず、21時から22時まで交信局数ゼロで気分的に落ち込み散々な結果でした。
どこが悪いと言う事も無く、コンディションが悪いの一言でしたが、スタートダッシュで挫けると後はありません。
交信局数も伸びずマルチも頭になくぼろぼろと言った感じでした。おかげで32(島根県)を取りのがしてしまいました。

今年は、スタートダッシュもうまく行き、張り切って運用するのですが、やっぱりコンディションには勝てません、日曜日の昼頃あの7MHzのノイズ全くなくなりいつもならSメーターがナイン(9)を振って混信の嵐のはずがゼロ(0)全く振れず、何も聞えてこなくなりました。
周りにいたメンバーもビックリ。

この時期、コンディションは良くないのですね。DXでは、「夏枯れ」と言いますが、国内も同じなのでしょうか?

1時間あたりの交信局数の最高は、83局、最低は、2局でした。
この大きな差は、何故か割りませんが、83局の時間帯は、朝の9時から10時で2局の時間帯は、朝の4時から5時でした。

下記が、そのデータです。
7MHz
21-22:42局 22-23:37局 23-00:29局 00-01:32局 01-02:56局 02-03:14局
03-04:5局 04-05:2局 05-06:6局 06-08:15局 07-08:55局 08-09:36局
09-10:83局 10-11:31局 11-12:45局 12-13:16局 13-14:40局 14-15:33局

CWの比率:29.8%
574局55マルチ

来年もやるぞーと言いたいところですが・・・
でも、楽しかったですよ。

追加:JH3YKVフィールドデー報告