QHQの独り言

アマチュア無線局JR3QHQが日々思う事を掲載します。

久しぶりに家族サービス

2005年05月30日 16時26分07秒 | Weblog
関ハムが終わって1周間、週末はやっと家族サービスが出来ました。
と、言っても子供が大きくなって家族全員とはなかなかいきません。
やはり、高校生にもなりますとそれぞれ自分達の用事があるようで時間の調整は難しくなってきました。
昨日は、近くの温泉に行ってきました。(近郊の温泉大浴場ですが・・・)

あまった時間で、細河中学校ARISSスクールコンタクトの臨時局(8N3H)も運用しました。
昨日は、夕方21MHzで全エリア開けるEスポが出ていまして多くの局とコンタクトできました。

関ハムや大阪府支部のスタッフの一部の人は、仙台の総会に行かれていましたが、私は辞退しました。
家庭崩壊が怖いです。ハイ

6月か7月には、愛・地球博に行くことにしています。
もちろん、家族で。




8J1RL「子供の日」特別運用のその後

2005年05月26日 16時07分08秒 | アマチュア無線
5月5日の、8J1RL「子供の日」特別運用のことを以前書きましたが、その後南極昭和基地からメールが届きました。
私のブログを偶然見つけ、8N3Xのことを知ったと言う事です。

メールでは、私の予想通り8N3Xの認識が無かったと言うことのようです。
でも、私のブログを見つけてお返事頂いてとても光栄に思います。
わざわざ、メールいただきましてありがとうございました。

次回は、JARL本部に申し込んで運用を行いたいと思います。

関ハムがおわりました

2005年05月25日 08時10分41秒 | 関ハム
昨年暮れから、10周年と言う事でいろいろ10周年の企画を考え準備してきた関ハムがやっと終わりました。
日曜日は、日頃の行いが悪いせいか雨にたたられましたが1つ1つ新しい企画は大成功だと思っています。
今回の関ハムでの目玉の1つ、無線落語(ここで、落語が聴けます)ですが、思いつきは簡単でしたが実際に内容を詰めていくと本当にできるんやろか?と不安がありましたがみなさんの努力で大成功でした。
村上さん、野添さん、そして笑福亭瓶太さんありがとうございました。
実は、この落語を後ろでこっそり見ていたのですが、みなさんの笑いが要所要所で起きるたびに涙が出てきてしまいました。私自信どうしてかまったくわかりません。
この落語の台本が村上さんの手によって出来て、3回の打ち合わせでぶっつけ本番と同じような形で当日を迎えました。
この落語のあと瓶太さんは、絶対に無線の免許を取ると言っていましたので免許を取ってもらってこちらでも無線デビューしていただこうと思っています。

本当は、この落語日曜日に予定していまして瓶太さんに土曜日に関ハムで4アマの試験受けてもらって合格して無線落語を行う予定でいました。
ところが、日曜に仕事が入りそれはかないませんでした。

その他の新しいイベントとして、関ハムQSOパーティーがあります。
参加局は、260局弱と言う数字ですが始めての試みとしては多いのでしょうか?このあたりはわかりません。

また、ラジオの製作ですが、今回は作るだけでなくそれを使って遊べると言うことで、簡単なFMラジオのFOXハンティングを行いました。どれくらいの子供たちがルールーを理解して参加してもらえるか不安でしが、多くの子供が一生懸命FOXを探していました。

もう一つは、電子メカ虫です。これは、毎年奈良県支部で行っている子供向けイベントで電子部品をセメダインで付けていって虫を作るものです。
これも、大変好評でした。

そのほかにもいろんなイベントを行いましたが、思っていたより多くの人がそのイベントに参加されていて良かったと思っています。

4アマの試験ですが、だいたい毎年ほぼ定員一杯までみなさん試験を受けられます。
この関ハムで新しくアマチュアになったと言う方もお空で出会うようになりました。

関ハムでは、ニューカマーセミナーを開いて試験に合格された方の開局・運用までのサポートも行っています。
ご存知のように手作りの関ハムです。主催者が毎年工夫を凝らしてより良いものを作り上げていく関ハムです。
さて、来年はどのようにしていきましょう。

こちらにも多くの報告が出ています。
大阪府支部HP
池田市民アマチュア無線ニュース
池田市民アマチュア無線ニュース01
JARL HP

4アマ国試直前勉強会

2005年05月16日 17時32分31秒 | 関ハム
5月15日に、関ハムのイベントの1つ「4アマ国試直前勉強会」が関ハム会場の池田市青年の家で行われました。
これは、関ハムで4アマ国試をしているのに我々アマチュア無線家がアマチュア無線をやろうとしているニューカマーの方に何かお手伝いが出来ないかと、1週間前に直前勉強会と称して毎年行っているイベントです。
PRは、関ハムのHPとチラシなどで行っているのですが、毎年盛況で今回は定員50名のところ今回は63名の参加で朝から夕方まで工学・法規の勉強をしました。

参加されたみなさんは、途中で退席される事も無く真剣に話を聞いておられました。
また、大半が男性だったのですが、その中に数名の子供や女性も予想より多くおられました。

この方たちは、関ハムの4アマの試験を受験されると思いますが合格をお祈りします。

関ハムでは、当日合格された方を対象にニューカマーセミナーを行っています。
関ハムでは、多くのハムが生まれるのが私たちの願いです。


細河中学校ARISS臨時局8N3H運用してます。

2005年05月13日 16時49分29秒 | ARISS
先日の、細河中学校ARISSスクールコンタクトが、成功しましたので臨時局8N3H(HOSOKAWAのH)が運用しています。
この局は、ARISSスクールコンタクトの為に臨時に開設された局ですが、形態は通常の社団局です。
ですから、HF帯やV/UHF帯も運用が許可されています。
ARISSスクールコンタクトをPRする為に出来るだけアクティブに運用される予定です。
みなさん、よろしくお願いします。オペレータは、この細河中学校ARISSスクールコンタクトのスタッフです。
運用期間は、6月30日までです。
また、QSLカードは、JARL BUROでOKですので交換お願いします。
このカードは、アマチュア無線をPRするために使用したいと思います。

関西では、8N3ISS(関ハム・杭瀬小学校)8N3HES(平野小学校)8N3ARISS(大阪府羽曳野市羽曳野青少年健全育成連絡協議会)8N3M(母里小学校)などの局が運用されました。

このスクールコンタクトが、もし失敗に終わったら運用はありません。
そんな事を考えたら怖いですが・・・

大阪府支部第2回クラブ代表者会議

2005年05月11日 17時03分35秒 | 大阪府支部
5月8日(日)大阪府支部第2回クラブ代表者会議を和泉市の「シティプラザ」で行いました。
期間を短くしての開催だったためこれと言った議題はありませんでしたが、メインは4月23日に行われた理事会の報告でした。

ここで、詳しくお伝えすればよいのでしょうがちょうどJA3ATJが詳しくブログで紹介して頂いていますので坂井さんに甘えて、坂井さんのブログ、「ちかまの余談・誤談」を見てください。

坂井さん、ありがとうございます。
甘えます。

池田市立細河中学校ARISSスクールコンタクトが成功しました。

2005年05月10日 17時09分28秒 | ARISS
ここ何日かゆっくりブログを書く時間がありませんでした。
細河中学校のARISSの準備・地方本部会議・クラブ代表者会議と多忙でした。

細河中学校のARISSスクールコンタクトですが、昨日の午後5時から交信が始まり生徒12名全員が22の質問をして無事成功しました。
今回で全国では11回目関西では、6回目のスクールコンタクトになりますが、今まで以上に厳しい条件でのスクールコンタクトでした。

細河中学校は、池田市の北側に位置し南から東には、標高約400mの五月山がすぐ近くにあります。
今回のISSの軌道は、仰角が今までよりも低く最大で28度、それにコースは南から東へ進むコースでまともに五月山にぶち当たると言うものでした。

土曜日に、今回のコースのシュミレーションを行いかろうじて五月山の稜線を超えてISSが進む事を確認しました。
この日を逃しますと今度は何時になるか解らず、厳しい条件でも行う事を決意いたしました。
今までの経験から、この条件でも五月山を越えるであろうと言う事は、解っていたのですが、実際にシュミレーションをして確実さがほしかかったのです。
土曜日のシュミレーションで予想通り五月山を越えるとこが確認できましたので、私にとっては一安心と言うとこでした。
ただ、通常交信時間が10分間(実際には、どのスクールコンタクトでもまるまる10分間の交信時間はありませんが)あるのですが、ISSが見え始め時間が少しロスするのと終わりの時間のロスが発生し計算上では、約8分くらいになるであろうと考えました。

実際の交信では、始めの数秒ほど混信らしきものがありましたが予想よりも早くコンタクトが取れジョンさんの「こんにちは」から始まりとても順調良く交信が始まりました。
問題は、交信が不可能になる時間が何時になるかでした、私は、生徒がアンテナを制御しているモニターの画面見ながら質問の進行状況を確認し、どこでファイナルを送ればよいか思案していました。
21問目の質問の時に仰角が交信不可能になる6度近くまできたのでJAMSATの石原さんと相談しファイナルを送るようにと思ったのですが、予想に反し危なくなったシグナルが少し上がって来たので22問目の質問をしてファイナルとしました。

生徒は交信した直後は、どうも何がなんだかわからないような感じでしたが交信後のセレモニーが終わるころはにわかに自分が何をしたか解ってきたようでした。

話が前後しますが、この日は午後から全校生徒を体育館に集め宇宙航空研究開発機構(JAXA)の菊山紀彦先生(元種子島宇宙センター所長、元筑波宇宙センター所長)の講演会があり生徒にとってはタイムリーなものでした。
講演後、菊山先生もスクールコンタクトに立ち会っていただきました。
関西のスクールコンタクトでは、いつも先生に講演をお願いしているのですが、今回始めて実際にスクールコンタクトを見られました。

会場には、一般の生徒のほか多くの保護者の方池田市長・市議会副議長・教育委員会教育長など約400名くらいの人が交信を見守っていました。
明日、関西のケーブルテレビでこのコンタクトを放映するようです。

我々が、帰るときには、何人かの生徒が校門で待っていて最後のお礼と挨拶をしてくれました。

8J1RL南極昭和基地こどもの日特別運用と8N3X

2005年05月06日 18時50分47秒 | アマチュア無線
昨日、5月5日池田市民文化会館(いつもの事ながら)へ行ってきました。
8J1RLのこどものための特別運用がありましたので、どのような交信をされるか、興味があり16時くらいから所定の周波数をワッチしていました。
ワッチしだした時からJA1RLや8J2AIを呼んでいる8J1RL昭和基地がRS55くらいで入ってきました。
QSB(フェージング)があり時々聞えなくなりましたが、多くの子供たちが交信したようです。
JA1RLや8J2AIに来ている子供たちは、4アマのせいかパワーが少なく昭和基地からなんども聞き返されいましたがとてもすばらしい交信でした。
昭和基地の方でも、オペレータが変わりいろんな職業の方が出てこられ子供たちに南極の様子を伝えていました。
17時ころには、コンディションも上がり安定して入感していました。

案内には、JARLが開設する局が優先となっていましたので、とりあえず8N3Xのコールで8J1RLを呼びレポート交換をし、JA1RLや8J2AIの交信が終わるのを待ちました。

こちらでは、免許の持っている子供はいませんでしたがロビーには沢山の子供たちがいました、なにか良い方法で子供たちに南極の昭和基地と今交信している事を伝える方法は無いかと思案し、法律に触れない範囲で、私が8J1RLと交信し昭和基地からロビーの子供たちなにかメッセージを送って貰おうと決めました。先ほど交信してJARLが開設する局として8N3Xが待機してると解っているはずなので予定の交信(JA1RLと8J2AIの交信)が終わったらこちらにマイクが回ってくると信じ、ロビーの子供たちを集め用意して待っていましたが、残念ながら忘れ去られていました。(寂しーー)
リスト交信に入る前にブレイクを入れたのですが、それもスタンバイと言われ待ってましたがそれでもダメでした。
どうも、昭和基地では、8N3XがJARLが開設した局としての認識が無かったようです。

リストでも多くの子供たちがコールしていましたので、こちらがしゃしゃり出るのも迷惑と考え、ロビーに集まった子供たちに事情を説明し涙をのみました。

来年は、良い方法を考えたいと思います。

でも、この特別運用で多くの子供たちが声を弾ませ交信しているの聞いて、いないいないと思っていたヤングハムも結構いるんだぁと認識を改めました。
まだまだ、数は少ないでしょうが・・・

家に帰り、430のFMをワッチしていたのですが、ここでもヤングハムが交信していました。



五月山春のフェスティバル

2005年05月02日 20時30分05秒 | Weblog
ここのところ、忙しくてなかなかゆっくりPCに向かうことが出来ません。
タイトル通り、五月山春のフェスティバルの準備などでほとんど山に行ってました。

本番は、昨日5月1日でしたが、昼過ぎから雨模様となり大変でしたが無事多くの方の参加で終わりました。
当日は、8N3KANの開局式も開催しました。

今日は、昨日のあとかたずけで朝から山に上がっていました。

さて、
関ハムQSOパーティーにでも出ようと思っています。