QHQの独り言

アマチュア無線局JR3QHQが日々思う事を掲載します。

最近忙しくて・・・

2006年04月27日 07時40分54秒 | Weblog
連休明けから仕事の内容が少し変わるのでその対処で忙しくてブログ書く気が起こりません。

今日やっと、何とかなりそうでホットしています。


ここ最近の情勢は・・・
支部長MLは、参加者が少し増えて今までより賑やかになりそうです。
総務大臣への、陳情で動きがあったような兆しが伝わって着ました。
それが、本物かどうかは解りません。
関ハムのイベント30年代の無線機集めであるOMのところに行って来ました、そこですばらしい珍品を見せていただきました。

土曜日からは、毎年地元で開催してる「五月山春のフェスティバル」の準備です。
日曜日が、本番です。
お近くの方は、五月山公園に遊びに来てください。

去年の五月山春のフェスティバル

VU4アンダマン

2006年04月22日 07時51分15秒 | アマチュア無線
VU4のアンダマンを一生懸命追っています。

念願の21のCWと18は、やっと出来ました。
ローバンドは、まだムリです。

しかし、コールが長いので聞き取るに大変ですね、ついついクラスターに頼ってしまいます。

次から次からVU4AN/VU****のコールで出てきますのでついつい同じモード、同じ周波数で呼んでしまいます。
本来なら、VU4AN1つのコールサインのはずですが・・・

それにここの設備はどんな設備えお使っているのでしょう、同一周波数・モードで2局出ている事もよくあるようです。


でも、このコールなかなか面白い企画です、クラスターは、VU4AN/VU****のオンパレード、お祭りの企画としは、最高です。


記念局も同じ事をやったらどうなるのでしょう?

たとえば、8N3HAM/JR3QHQと言うコールで運用するとか・・・

まぁ、呼ばれないか・・・


総務大臣の講演会

2006年04月17日 18時22分37秒 | アマチュア無線
4月15日の土曜日、総務大臣の講演会に参加しました。

場所は、関ハム会場の池田市民文化会館でした。
I.C.Mと言う、池田市をより良くしようと言う団体が企画したのですが、その団体のスタッフとして参加しました。

私は、ちょうど良い機会と記念局の運用を大臣の前でやってPRしようと運用委員のスタッフに「今日は、総務大臣が来るので夕方6時くらいまで運用して」とお願いしました。

ところが、それは甘かったです。
文化会館から、「今日はVIPがくるので4時には運用を終えてく欲しい」と言われてしまい、甘い企画はぱぁーになりました。

言われてみれば、確かにその通りです、実際、大阪府警のSPが10人くらい金属探知機(ゲート式の本格的なもの)を持って現れ、私もスタッフとして爆弾チェックのお手伝いをしました。
セキュリティー上ここでは、書けないいろいろな事もありました。
講演会では、壇上にSPが、3名舞台の袖に立ち、目を光らせていました。

で、私は、何をしたかと言いますと。

1時間の講演の後、15分ほど質疑応答の時間がありましたので「ARISSスクールコンタクトのように、毎年JARLが子供の日に行っているイベントで、8J1RLとJARLの局との交信については、上級者の立会いで免許の無い小・中学生は、直接無線を使って質問が出来るように特例でして欲しい」と要望しました。(実際には、ARISSスクールコンタクトの説明をしましたので、けっこう長く喋りましたが・・・、周りの友人からは、後で大臣相手にのうがきを言うなと言われてしまいましたが・・・)

他にもPLCや包括免許の件もありましたが、あれもこれもとは、行きませんでした。
私1人でそんなに時間は取れませんでした。

大臣の答えは、「青少年育成と言う観点から、大変良い事なので、担当者に伝えておく」と言うものでした。
まぁ、こんなものでしょう。
でも、講演会は、大変良くわかる良いものでした。

うまく話が行けば嬉しいのですが・・・ムリでしょう。

ひょっとして、JARLからでしゃばるなとお叱りの言葉を貰う羽目になるかも知れませんね。

第2回大阪府支部非常通信ネットワークロールコール(仮称)

2006年04月13日 08時06分01秒 | 大阪府支部
本日(4月13日)第2回大阪府支部非常通信ネットワークロールコール(仮称)を
午後9時より145.50MHzFMにて行います。
交信内容は、コールサイン、QTH、RSリポートの交換を行います。
前回は、28局の参加でした。
今回もご参加よろしくお願いします。

キー局は、JH3IXZ名幸さんです。

私は、この時間(21時)会議に出ていますので家から運用する事が
出来ません。
ロールコールには、会議を抜け出し、ハンディー機で出ますので
微弱な電波、何方か拾ってください。
運用場所は、池田市の池田駅周辺です。

よろしくです。

ICOM本社に行ってきました。

2006年04月13日 07時48分14秒 | アマチュア無線
昨日関ハム実行委員長のJL3JRY屋田さんから「今日、関ハムの用事でICOMの本社に行くので」と電話がありましたので「オー、ワシも連れて行け」と言うことでICOM本社に行ってきました。
本社は、ココから車で1時間くらいで行けるのですが、いまだに行った事が無かったので良い機会と考えました。
ついでに、壊れたまま置いてあるIC-820の修理も出来ると思いリグも持参しました。

まぁ、立派な建物、アンテナもすごい、近畿自動車道の八尾の出口からタワーに載ったアンテナが見えます。

1階には、ショールームがあり誰でもその中に入る事ができます。
ショールームでは、ICOM創業時に作られた無線機から最新のトランシーバーまで展示されていていつでも触れる事が出来ます。
当然、IC-7800もありました。

実行委員長は、担当者と念入りに関ハムの打ち合わせをしていましたが、私は、実行委員長のかばん持ちとして、打ち合わせにとりあえず出席し用事をすませました。

打ち合わせ終了後、IC-820を別棟にあるサービスカウンターに預けて帰りました。

用事が無くても一度行かれたら如何でしょう。
ショールームへ行きその後、あのアンテナを見るだけでも価値はあります。

最近のJARL特に広報

2006年04月11日 16時00分12秒 | アマチュア無線
私は、仕事柄と言っても無線の方ですが、JARLの広報の方と直接電話でお話する機会が多いです。
特に、この時期は関ハム絡みでよく電話します。
先日も「関ハムのPRをJARL HPでもっとやってよ」と電話したところ「了解しました、じゃあこんな方法でPRしましょうか」と言ってすばやく対応していただきます。

また、「高速電力線搬送通信設備に係る許容値及び測定法について意見を提出」と言う資料が理事・監事・評議員・支部長宛に届いたのですが、「どうせ一般会員には情報を流さないだろうなと」思っていたのですがすぐにJARL HPに載っていました。

最近なんとなく行動が早くて的を得てるような気がします。

我々も、じっとして何もしないのではなく、もっと情報を得るように行動しないといけませんね。

久しぶりに移動運用

2006年04月10日 14時10分49秒 | アマチュア無線
この前の土曜日、久しぶりに移動運用をしました。

仕事の関係の会合が、淡路島であり、ゴルフするメンバーは朝からゴルフ、しないメンバーは、夕方6時に一泊する宿集合と言う、スケジュールで私は、ゴルフしない組で、午前中仕事して、ちょっと早い目に宿につき、10MHzのCWで無線をしました。

場所は、南淡路市で目の前に鳴門大橋が見える漁港での運用でした。
車のホイップアンテナからの運用でしたが、20数局と交信しました。

その日は、そこで一泊し、日曜日のクラブ代表者会議に間に合うように帰りました。



Hams(ハムス)

2006年04月06日 17時53分59秒 | アマチュア無線
YKVのEWSに載っていたHams(ハムス)を昨日インストールしました。
いやいや、これは面白いソフトです。

アマチュア局に関する情報は、瞬時にして入手できます。
たとえば、総務省情報表示 JARL情報表示 地図表示などです。
コールサインを入力して、検索をかけると、住所(総務省発表のもの)JCC/JCG/ACCナンバー・グリッドロケーター・地図などです。
ここに書ききれないほどデータが出てきます。

私は、交信中の話題作りにこれを利用したいと思っています。

そうそう、コールサインでインターネット検索もすぐに出来ますので、その人がHPなどを持っていれば、それを見て話題が出来ますね。

すごいソフトです。

支部長メーリングリスト開始

2006年04月05日 11時24分49秒 | 大阪府支部
昨日支部長メールリングリスト開始の案内が専務理事から送られて来ました。
さて、今回のMLの参加者は何人だと思いますか?

私は、支部長連絡会の時の様子から、多くの支部長が登録されるものだとばかり思っていましたが・・・・

蓋を開けると、ビックリたったの8名の支部長の登録のみ、「一体どうなっているの」が正直な感想です。
それも、そのうち4人の支部長が、3エリアからの登録です。
あと、4 5 7 8の4名のみです。

私からすると、3エリアの支部長は、いつでも情報を交換できる支部長で4エリアの支部長も良く知っている人物、のこりの支部長のみが、今回始めて情報交換できる新しい友人です。

もっと多くを期待しましたが、期待はずれです。

でも、すでにみなさん自己紹介をされていますので、少人数ですがうまくやっていけるでしょう。

もっと多くの支部長が参加される事を望みます。



JARL選挙のからくり(おさらい)

2006年04月04日 17時02分06秒 | アマチュア無線
JARLから投票用紙が届きましたね。

以前も書きましたが、もう一度おさらいとしてここに上げます。
よく読んで理解してください。
私も始めは、理解できませんでした。(難しい事に弱いのです。ハイ)

ご存知の様に、JARLの選挙は普通の選挙のように単記制でなく連記制です。
要するに、自分がこの人に理事になってほしいと思う人1人だけを選んで投票するのではなく、最大定員の数まで投票できるシステムになっています。
今回の場合、全国理事で5名まで監事で2名まで選ぶ事が出来るのです。

私も昔は、「へー沢山選ぶ事ができるんやなー 5つ選べとも書いてあるし{本当は5つ選ぶ事が出来ると書いてあるのですが・・・}」なんか得した気分になり適当にコールサインが古い順番や面白いコールサインの人(私のようにサンドイッチコールの人やトリプルコールの人)に5つ枠を塗り潰して投票していました。
それに、5人全部選ばないと無効になるとも思っていました。

これって、大きな間違いだったのですね。
本当は、1つ選ぶだけでOKだったんです。
5つも選ぶ必要は無かったのです。

投票するみんなが、この人には理事になって欲しいと思ってその人に投票します、でも後4つ投票出来るわけですから適当に4つ選んで投票してしまうと、なんと自分がこの人と思って選んだ人が落選し、どうでもよい残り4人の人が当選してしまう事になってしまいます。

なんでそうなるのと言う事ですが、言葉で説明しますと難しいので、下記のサイトでうまく説明されていますのでそのサイトを見てください。


JARL役員選挙の正しい投票の仕方


見てもらいました? 連記制ってスゴイでしょう。
うまく考えた物です。
すばらしいとしか言い様がありません。

私は、長い間だまされていたような気がしてなりません。

2局の8N3HAM関ハム記念局

2006年04月04日 16時55分02秒 | 関ハム
土曜日は、関ハム記念局8N3HAMの開局式に行ってきました。

記念局の第一声は、いつもの様にJA3HXJ長谷川さんで8N3HAM/3との交信でした。

同じコールサインの局と交信しますのでちょっと違和感がありますが、これは違法ではありません。
何年か前、関ハムの記念局で移動しない局と移動する局、2局欲しいとJARLにお願いした時、それはダメですと言われたことがありました。
それまでは、いつでも運用できる場所が無かったため、記念局は50Wの移動する局と決め付けられていましたが、JA3RLが池田の文化会館に来てからは移動しない局も必要とお願いした訳ですが、何とかOKを貰いそれからは、この2局で関ハムのPRの為運用しています。

当時は、この2局が違法と勘違いされ、運用中に「何で、同じコールの局が同じ周波数に出ているのか、これは違法運用である。総通に告発するぞー」とよく言われました。

JARLの運用課にも同じような苦情が多く寄せられ、運用課も対応に大変だったと聞きました。
いくら、これは合法ですと説明しても納得してもらえず、苦労しました。
これで、JARLが何故ダメだと始めに言った理由が解りました。

また、この件で総通に上記の勘違いあるので移動する局と移動しない局のプリフィックスを8Jと8Nに分けてもらえないかと相談に行きましたが、総通曰く「田中さん、アマチュア無線家の人は、国家試験に合格され資格を取得されているのでしょ、この2局が合法か違法かが解らない事、事態がおかしい」と言われそのような理由でプリフィックスを分ける事はできませんと言う回答でした。これは、ごもっともです。

その後、何とかこの2局は合法であるとPRに勤め、現在に至っています。
今でも、出来るだけ同じ周波数に出ないように心がけていますが・・・

もし、皆さんのお友達で、誤解をされておられる方がいらっしゃったら合法であると誤解を解いてください。