QHQの独り言

アマチュア無線局JR3QHQが日々思う事を掲載します。

やっと電波が出せるようになりました。

2005年12月31日 17時55分31秒 | アマチュア無線
引っ越しをして何日経つでしょうか、今日やっと新しいシャックに同軸を引き込み電波が出せるようになりました。

と言っても完璧ではありませんが・・・

まだすきま風が入って来て寒いですが、リグから交信の内容を聞いていると落ち着きます。

ニューイヤーパーティーには出ます。

明日はお正月ゆっくりします。

良いお年を。

いつもですが、年末は忙しい

2005年12月27日 19時05分12秒 | Weblog
特に今年は、引越しがあったので気分的にいつもり忙しく感じます。
明日で、仕事収めなのですが、運送屋をやっていますので無事にトラックが帰ってくるまで気が機ではありません。

気分的にゆっくりできるのは、29日の明け方からでしょう。
最後のトラックが、この頃帰ってきますので。
事故が無い事を祈りたいです。

無事に仕事が終わったら、やっと自分のシャック作りに取り掛かれます。
実は、昨日6畳間の和室にジュータンを敷いたのですが寸法が間違ってました。
江戸間と京間と言うのがありまして、どっちが大きかったか忘れましたがジュータンが小さかったのです。

これで、また仕事が増えました。
せっかく壁紙を1人で貼ったのですが・・・

そうそう、この古い和室歩くと床がしなって戸がガタガタ揺れます、なぜか思い床下へ入ったのですが、何と床を支えている柱2本が腐って下まで行かずゆらゆらぶら下がっているだけでした。

応急処置はしたのですが、これだけは大工さんに頼む必要があります。

やっぱり何かと年末は、忙しいですね。

冬至の今日は、雪

2005年12月22日 17時01分30秒 | Weblog
天気予報で覚悟はしていましたが、やはり大雪でした。

電車のように時間を決められて運行してる運送屋は、大変です。
こんな大雪でも時間に遅れることは許されません。

昨日から、対策をしていましたので大事には至りませんでしたが、やはり心配でした。

今は、峠を越えて落ちつていますが、今度は長距離のトラックが返って来るか心配です。

写真は、今日の朝7時30分くらいに撮ったものです。
今は、トランシバーに同軸が繋がっていないアンテナが左隅に写っています。

電波を出せる日は、程遠いようです。

大阪府支部メーリングリスト運用開始

2005年12月20日 17時50分56秒 | 大阪府支部
前回のクラブ代表者会議でお話しました、大阪府支部のMLの運用と登録を開始しました。
このMLは、大阪府支部会員への案内・会員間の親睦や情報交換の手段として、利用していただくもので原則として大阪府内で局を運用するJARL会員の方が対象になるものです。

利用範囲は、事細かく決めていませんが、まぁアマチュア無線に関する物であれば問題無いと思います。

たとえば、いついつどこそで移動運用をしますとか、ハムログのココが解らないので誰か教えてとか、利用方法はいろいろあると思います。

私からは、クラブ代表者会議の案内や報告、地方本部会議の報告に理事会の報告などや、私自信が手に入るいろんなものの報告それにイベントなどのPRも送りたいと思います。

もちろん、クラブのイベントや個人のイベントなどのPRを行って頂いてもOKです。

これらの情報を価値あるのもにするには、多くの方の登録が無ければなりませんので、是非興味のある大阪府内のJARL会員の方登録をお願いします。

本来なら、大阪府内に限定せずもっと輪を大きく広げ方がより良いMLになるのですが、ここは大阪府支部と言う事で原則として大阪府内のJARL会員と致たしました。
当然、この方にはMLに参加して頂きたいと思われる方は、登録をお願いしたいと思います。

さて、このMLがどのようになるか心配と期待が交差しております。

詳しくは、大阪府支部のHPに載せていますのでご覧になって登録をお願い致します。


2006年度の支部事業計画出しました。

2005年12月15日 18時04分54秒 | 大阪府支部
ちょっと期日より遅くなってしまいましたが、2006年度の支部事業計画出しました。
毎年ですが、大体いつもと変わらない予定になっています。
これは、クラブ代表者会議で理事会報告をするため、理事会の後の地方本部会議に合わせて日程を組む為です。
2005年度は、JARLのコンテスト日程を考えずに予定を組んでしまった為、急遽クラブ代表者会議の日程を変更した経緯があります。
今回は、そのようにならないよう日程を考えました。

来年の目玉は、以前クラブ代表者会議で要望として出た、3アマの講習会です。
大阪府支部では、1度この講習会を開催した事があるのですが、CWの試験がまだあっため受講者がなかなか集まらなかった経緯があります。
あれから、だいぶ時間が経っていますので講習会も、一から出直しとなります。
私自身も、講習会のノウハウを忘れてしまったので勉強のやり直しです。

事の始めに、JARDに電話を入れていろいろ聞いてみました。
やはり、簡単には講習会を開けない事がわかりました。
でも、このハードルを乗り越えれば後は、比較的容易に講習会を開けそうです。

私の考えでは、上級資格を取った人が無線を長続きしている気がします。
もうすでに各地行っておられるようですが、今年から、3アマのハードルが低くなったので講習会を行い3アマの免許取っていただきより長くこの趣味を続けて貰いたいと思っています。

私は、この講習会で一番重視しているのは、オリエンテーションと考えています。
このオリエンテーションで私たち支部が持っている情報を伝えてより楽しくアマチュア無線をエンジョイしていて頂ければと思っています。

これが、成功したら出来れば4アマも行いたい思います。
この場合、人が集まればですが・・・

来年の予定は、地方本部会議で承認されればHPに載せます。

どうにか、今度の土・日で引越し完了しそうです。

2005年12月13日 18時44分03秒 | Weblog
やっとだらだら長かった引越しが今度の土・日で終わりそうです。

落ち着くところが出来るというのはありがたいですね。

今度は、私の無線のシャックの構築が待ています。
新しいと言っても、築50年の6畳の和室ですが、アンテナから10mくらい離れてしまいましたので同軸ケーブルを延長するか、この際新しい同軸に変える必要があります。
以前のシャックは、タワーの真下でしたので使い勝手は良かったのですが今度はケーブルロスなどが心配です。

電波を出せる日は、もう少し先になりそうです。

地上波デジタルテレビ

2005年12月12日 16時33分19秒 | Weblog
引越しが終わってないので、家が物でごった返してどうにもなりません。
落ち着くところが無いと言うのは、物事をゆっくり考える余裕もなくなるようです。
この生活、後1週間は、続きます。

ところで、先日引越しを機にローンを組んで地上波デジタルテレビチューナ搭載の液晶テレビを買いました。
私の家は、親の所も以前の私の住んでいた家もケーブルテレビですので、地上波デジタルテレビを見るには、UHFのアンテナを建てないと見る事が出来ないと思い建てるのがめんどくさいので春まで待って建てよと考えていたのでケーブルテレビのアナログ放送を見ていました。
デジタルは、頭に無かったので説明書もろくに読まずに単なるモニターとして使っていました。

この時思ったのは、電気屋で見た画面と家で見る画面はずいぶん違うなぁ、何で家の液晶の画面は電気屋で見る画面より汚いのだろう・・・と。

ある日説明書を斜め読みしていたらケーブルテレビで地上波デジタルテレビを見る事が出来ような説明が目につき、ひょっとしてと思い説明書どおりセッティングしてみたら何とデジタルテレビを見る事が出来ました。

この時の液晶テレビの画面を見て「あの時の電気屋の画面と同じ、なんてきれいのか・・・」いやいや、ビックリです。

ついでに欲を出し、BSもCSもアンテナを建ててしまい、デジタルの画像のとりこになってしまいました。
あの画像を電気屋でなくて、家で見ればアナログの画像を見る気も起こりません。

「感動した!」です。

すでに、地上波デジタルテレビを見ておられる方は、それほどでも無いかもしれませんが・・・

面白かったのは、アナログとデジタルでは、時間差が1秒以上あります。
NHKの時報は、どのようになっているのでしょう。?

先日の監査指導委員会で地上波デジタルのTVIは、どんな風になのだろうと話していましたが、画像にブロックのようなのもが現れて最悪の場合見えなくなるようです。

11月27日に引越ししますとブログに書きましたが・・・

2005年12月07日 18時18分14秒 | Weblog
まだ、引越しが終わっていません。自分の落ち着く場所がないと言うのは辛い物ですね。
生活場所は、新しい家になりましたが、親と完全同居です。
今日やっと、リビングのリホームが終わりましたが親の家(以前私が住んでいた家)のリホームがまだ1週間ほどかかるので行く場を失った親の冷蔵庫などがまだリビングにあります。
二世帯の生活道具があると言う訳です。
ここ数日、夜は出かけていましたので家で食事をしませんでしたが、昨日初めて新しい家で食事をしました。
凄まじいものです。

もう少しこの生活が続きます。

無線は全く出来ません。

現在シャックは、完全になくなりました。
新しいシャックで無線が出来るのは、まだまだ先になりそうです。
今年中には、何とかしたいですが・・・・
リビングに大きな冷蔵庫が2つあるのは、何か威圧感があります。

年末ハムのつどい終わりました。

2005年12月06日 19時19分33秒 | アマチュア無線
12月4日、年末ハムのつどい終わりました。

朝から監査指導委員会長会議に地方本部会議そして関ハムの会議があり懇親会のスケジュール無事こなしました。

監査指導委員会長会議では、来年のガイダンス局の運用予定を決めましたが、このガイダンス局、本当に役に立っているのか疑問視する声が聞えてきました。

私自信もどちらかと言えば同じ考えです。
完全に法律を無視した局に対しては、全く無意味になりますしまた、ガイダンス局が違法局と取られる事があるようです。
私は、免許を持っていませんので運用は出来ませんが・・・(この局は、アマチュア無線局ではありませんので)
それ以外にも監査指導のほかの業務、アマチュア局のTVIを止めたり(実際に大阪では、監査指導委員長が、対象のアマチュア局のところへ行きTVIを一緒に止めたりしています。)ニューカマー育成などの業務があります。
この育成の一環としてJA3RLの月に1度の公開運用があります。
今回の会議では、ニューカマーの入門バンドを50HMzに定めPR活動を行っていけばと言う意見が出ていました。
私も、開局は144MHzのFMでしたが、本当にアマチュア無線の楽しみを見つけたのが50MHzでした。
この監査指導と言うのは、難しいところです。

地方本部会議では、支部長選挙の件が中心に話し合われました。
JA3ATJ坂井さんが詳しくブログに書いておられますが、今更何を血迷っているのかが本音です。
でも、会長が目標としているであろう代議員制の第一歩と言ったところでしょうか、いずれ地方本部の理事は必要ないと言う事になるかもしれません。
ただ、現在のJARLの定款では、支部と言うものは存在しないはずです。
地方本部の活動を円滑に行う為に支部という言葉を残しそのシステムもそのまま残したのが今のスタイルです。
事業費も以前は直接、本部が割り当て本部から頂いていたのが、現在では地方本部に送られそこから各支部に名目上割り当てられていると言う形になっています。
関西では、それを踏まえ大阪・兵庫・京都に関しては、支部大会を行っていません。
これに、替わるものとして関ハムでの地方本部大会があります。
その他の支部は、いろいろな経緯から支部大会に近いものを行っていますが。
定款を変えずにその支部長の決め方を変えただけと言うものです。
ですから、選挙管理委員会もこの選挙には、タッチしません。
JARL監事が、開票を行うようです。
また、来年の2月5日には、全国の支部長を東京に集め、支部長会議を行う事になっています。
どんな会議になるか楽しみです。(行くとすれば、日帰りになりますが)

まぁ、評議委員会では、選挙で決まった支部長なのだから今以上にガンバレと会長は言っているようです。
「活動費は、地方本部から貰ってください、今までと何も変わっていないですが今までと違ってあなた達は、自ら立候補して選挙に勝って支部長になったのでしょ、ぼやぼやしていてはいけませんよ、もっとJARDの講習会をやってくださいよ、アマチュア無線家を増やさないといけないのですから、でないと、JARDが潰れてしまいます。支部長よガンバレ・ガンバレ・・・
ご褒美は、支部長連絡会議ですよ、ただで東京見物ができますよ・・・えっもっと日本国中見物したい、それなら、総会の時に支部長連絡会議をしましょう、これでどうですか、ガンバッテ下さいよ、もっとガンバッタ支部長には、次の選挙の時は、代議員の席がまっていますよ、どうですか?」
まぁ、こんなところでしょう。
さあ、私も代議員席を目指してガンバリましょうか。

冗談は、さておき来年は選挙になります。

関ハムの会議では、ちょっと変わった手法で新イベントを考えようとテーブルディスカッションなどして、来年の関ハムの第一歩が踏み出されました。

この会議の間、JA3RLの公開運用を行っていましたが、多くの運用者に来ていただきだいぶ公開運用が、定着してきました。

会議の後の懇親会では、飛び入り参加で予定人数を上回り盛大に開催され私も大好きな日本酒も手伝って酔ってしまいました。

これで、今年の事業は終わりましたが、来年早々兵庫県支部合同のハムシンポジウムが1月29日開催されます。

みなさんの、ご参加をお待ちしております。
私の役割は、ハムログの講師です。できるかなぁ・・・・

年末ハムのつどい

2005年12月02日 15時03分47秒 | 大阪府支部
12月4日の日曜日毎年恒例の年末ハムのつどいが池田市民文化会館で行われます。
まぁ、早い話が関西のハムの忘年会と言ったところです。
関西のハムと言っても沢山おられますが、当然すべての人が参加する訳はありません。
参加資格は、すべてのハムにありますが・・・

そうですね、40名くらいの参加になるでしょうか。

この日は、朝から監査指導委員長会議、午後から関西地方本部全体会議にそのあと第一回関ハム2006実行委員会があります。
朝から、会議尽くしになるわけです。耐えられるかどうか心配です。

同時に、JA3RLの公開運用も予定しております。

会議が終わったら、楽しみの懇親会(実費5000円なり)になるわけです。
場所は、文化会館の前にある青年の家1階で行います。

多くの人が参加すると面白くなると思いますので、是非遊びに来てください。
ただし、5000円を握り締めて。
飛び入り参加でもOKですよ。

ちょっと早くくれば、JA3RLの運用もできます。

詳しくは、、大阪府支部のHPにも載せています。