QHQの独り言

アマチュア無線局JR3QHQが日々思う事を掲載します。

ARISSスクールコンタクト勉強会

2005年03月26日 17時35分21秒 | ARISS
今日の午前中予定通りARISSスクールコンタクトの勉強会が終わりました。

危惧していたような生徒は1人もいなく、とても喋りやすかったです。
中学校の視聴覚教室で行ったのでが、私の面白くない話ばかりではみんな退屈するので、PCやプロジェクターを使ったり、以前行ったARISSのビデオ見て話をしました。

HFのリグを使った無線の実演では、ちょうどWPXコンテストがあったため海外に電波が飛んでいくと言う事をみんな実感したようです。
「この声は、アルゼンチンから出ている人の声です、これはアメリカ、これはグアム」と説明するとみんな驚きの声を上げていました。

ちょっと残念だったのが、以前に立てたアンテナを誰も知らなかった事です。
校舎の屋上へ目を向けると、すぐに見えるのですが・・・・
学校新聞でも、アンテナが立ちましたと書いてあるのですが・・・

生徒には、実際に屋上へ上がってもらい、アンテナを動かしてじっくり見てもらいました。
ここでも、アンテナが動くと言う事が珍しいのか驚きの声を上げていました。

どちらにせよ、良い体験をしてもらったと思っています。

いつになるかわかりませんが楽しみです。