倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

日本の時節を大切に実行し、細胞を元気にしましょう。I'll carry out a Japanese season importantly and make the cell fine.

2017-01-26 10:54:01 |  縄文心導ヒーリング

日本の時節を大切に実行し、細胞を元気にしましょう。

人間が病的に歪みだしたのは、人間の心の本質である、自然との協調性を無くしたからです。

西洋から来た祭りごとは、健康な心とは逆の概念になります。

ケーキやチョコレートなど薄い層が何層にもなり重なり合って、クリームが挟めてあります

が、細胞のために何か交われるのかというと、何の連続性もないのです。

日本の時節の祭りごとは、生命の起源の始まりが何層にも重なり合い、その考えから、健康

になれる時節が残されています。

ミトコンドリアは男の大厄から衰えるとか、科学的にも意味があります。


四季折々の始まりの”旬”のものには宇宙の”気”が入っています。

一月の時節にはいろんな行事があります。

”味噌作り”は、日本帰国して幸せな私の時節です。

去年もこの時期に味噌つくりを致しました。

お隣さんの農家に奥様方が数人集まり、お天気に恵まれ、釜戸で大豆を茹でたり、昔ながら

の味噌つくりのプロセスでした。

釜戸の前でじっくり時間を待ちながら、自分の中の心の怒りや、不安も消えて行き、当たり

前の心を取り戻した時間でした。

秋になるまで、風通しの良いところに寝かせます。

毎日食べている味噌は去年作った味噌です。

美味しい!ですよ。

1月 睦月(むつき) 
 
1日  元日
2日 振替休日
4日 御用始め
5日 小寒
7日 人日の節句(七草)
9日 成人の日
11日  鏡開き
15日  小正月 どんど焼き
16日  薮入り
17日  冬土用入り
20日  大寒 二十日正月

  初詣 年始回り 新年会 年賀状の整理
  正月のお飾りの片づけ 初生け 初釜
  寒中見舞い(立春の前日まで。それ以降は余寒見舞い) 
  
  初日の出 若水 鏡餅 おせち料理 雑煮
  お年玉 かるた 餅花 七草がゆ 寒の水 寒九の水
  
    1月の行事・暦・暮らし・歳時記
I'll carry out a Japanese season importantly and make the cell fine.

It's because the cooperativeness with the nature which is kind of human hearts was lost, that man has begun to warp morbidly.
It'll be by the concept a heart though that I'm healthy every a festival from Western countries.
A thin will be every layer, and confectionery chocolate can fall and pick up cream, but when I say whether something can cross for a cell, there is no every continuity.

The origin of the origin of the life falls on every layer every a festival in a Japanese season, and the season when it can consist of the idea healthily is left.
Something of" season" of the origin of the each season contains space" intention".

There are various events a season in January.
I do Japanese returning home of" fermented soybean paste making", and it's my happy season.
I also did fermented soybean paste production this time last year.
Your several wives gathered in  Next door neighbor's farmhouse, and it was blessed with the weather, and soybeans were boiled at Kamado, and it was a process of traditional fermented soybean paste production.
Anger at the heart in themselves and anxiety were also time when I evanesced and recovered a proper heart while waiting for time carefully in front of Kamado.
It can be put to sleep at the well ventilated place until autumn comes.
The fermented soybean paste which is being eaten every day is the fermented soybean paste made last year.
Good! It's so.

January  January (bluefish putting).
 
1 day  New Year's Day.
2 day  Substitute holiday.
4 day  The opening of offices for the year.
5 day  The period of the second severest cold.
7 day  A seasonal festival of the man-day (the seven herbs).
9 day  Coming-of-Age Day.
11 day  The cutting of the New Year's rice cake.
15 day  The Lunar New Year  New Year's bonfire.
I enter a thicket for 16 days.
17 day  With the dog days winter.
20 day  The coldest season  New Year's on the 20th.

  The year's first visit to the shrine  Around the beginning of the year  A new-year's party  Arrangement of a New Year's card.
  Ornamental first cleaning at New Year's, arranging  First tea ceremony.
  Greeting in the middle of winter (until the previous day on the first day of the spring. After that, the lingering cold greeting)
  
  The sunrise on New Year's Day  Wakamizu  A round rice cake offered to gods at New Year's  Osechi ryori  Soup containing rice cakes.
  A new year's monetary gift  A card  Heika  Rice porridge with seven herbs  Water of the cold season  Water of cold season nine.
  
    Event in January, almanac, living and compendium

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トランプ大統領就任式に関連... | トップ | 死んでからは遅すぎる、進化... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

縄文心導ヒーリング」カテゴリの最新記事