赤谷山周回 2016年03月03日 | 山歩き 「今日は雪山は休み 」と思ってゆっくりしていたらYさんからお誘いがあり「赤谷山」へ行く事になった。戸倉スキー場で落ち合い私の車で戸倉峠まで移動してここからスタート スノーシューを履いて旧戸倉峠への道を進みます。天気は快晴(9時40分出発) 30分ほどで旧戸倉トンネル前に着いて今日はここから谷に取り付き尾根まで急坂を登ります。 尾根の所々は風で雪が飛ばされ土や石が剥き出しで歩き難いところがある ネジキピークからは積雪もまずまず、白い斜面が続きます(Yさん提供) 例年大きな雪庇が出来る場所も今年は穏やか・・・ 頂上手前では北東側の眺望が見えてくる。 12時15分頂上に着いた。ここから見る雪の氷ノ山は何度見ても圧巻。 下りは戸倉スキー場へ下山しましたが下山尾根の下部は雪が少なくちょっと苦労、営業の終わったスキー場では片付け作業の最中でした。