今年の8月に宍粟市の国見山(450m)に「県立国見の森公園」がオープンしました。兵庫県が平成3年から17億5000万円をかけて国見山(319m)付近の372haを開発したもので、その目的は市の広報などで紹介されてはいるものの、いまいち良く解らない。工事中は2度ほど歩いていますが、完成してからは未だ見ていない。今日は幸い?朝から雨模様なので覗いてみることに。
麓の「交流館」で登山届けを提出してすぐ横のゲートを開けて登り始めます。頂上まで車道が付いていますが一般車は進入禁止で「歩き」だけOKです。
ゲートを過ぎてすぐ新設の遊歩道を登ります。出来立てホヤホヤで歩きにくい道ですが、そのうち草が生えていい道になるでしょう
中間点の感じのいい道です、コナラや松の林の中を登ります。
途中に「国見の森」自慢?のミニモノレールの軌道が見えてきました。ジェットコースターみたいです、20人乗り2両で1日5往復(無料)でも運行は10月3日から。
モノレールの終点(山上駅)です
モノレールの山上駅にある「学習館」頂上手前にあります。
頂上の展望台です。一抱えもあるような宍粟杉で作られています。立派すぎて、作るのにいったいいくらぐらいかかったんだろうと思ってしまった。(頂上まで1時間かかりました)
生憎の雨模様で頂上からの眺望はいまいちですが我が町、我が家がばっちり見えました。中央に見えるのが明神山。
下山は車道を下り登山口近くにある「比地の滝」に立ち寄りました。
※ 紫色のラインはモノレールの軌道
******************
我が家の窓から見えている「国見山」が開発されて3年「国見の森」としてデビューしました。近所の方に聞いてもほとんどの方が「ああ、そんなのが出来たらしいな~」ぐらいで無関心のようです。そんな施設が何のために作られたのかよく理解できませんが17億5000万円もの県民の血税を使って作られたものなので数年で寂れてしまうような(運営は宍粟市)ことが無いように関係者に是非お願いしたいものです。
麓の「交流館」で登山届けを提出してすぐ横のゲートを開けて登り始めます。頂上まで車道が付いていますが一般車は進入禁止で「歩き」だけOKです。
ゲートを過ぎてすぐ新設の遊歩道を登ります。出来立てホヤホヤで歩きにくい道ですが、そのうち草が生えていい道になるでしょう
中間点の感じのいい道です、コナラや松の林の中を登ります。
途中に「国見の森」自慢?のミニモノレールの軌道が見えてきました。ジェットコースターみたいです、20人乗り2両で1日5往復(無料)でも運行は10月3日から。
モノレールの終点(山上駅)です
モノレールの山上駅にある「学習館」頂上手前にあります。
頂上の展望台です。一抱えもあるような宍粟杉で作られています。立派すぎて、作るのにいったいいくらぐらいかかったんだろうと思ってしまった。(頂上まで1時間かかりました)
生憎の雨模様で頂上からの眺望はいまいちですが我が町、我が家がばっちり見えました。中央に見えるのが明神山。
下山は車道を下り登山口近くにある「比地の滝」に立ち寄りました。
※ 紫色のラインはモノレールの軌道
******************
我が家の窓から見えている「国見山」が開発されて3年「国見の森」としてデビューしました。近所の方に聞いてもほとんどの方が「ああ、そんなのが出来たらしいな~」ぐらいで無関心のようです。そんな施設が何のために作られたのかよく理解できませんが17億5000万円もの県民の血税を使って作られたものなので数年で寂れてしまうような(運営は宍粟市)ことが無いように関係者に是非お願いしたいものです。