おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(11月25日)は、ヒューマン・ギルドで「愛と勇気づけの親子関係セミナー(SMILE)」リーダー養成講座の3日目を行いました。
リーダー体験としては2巡目に入り、1回目に上手だった人は、ますます磨きがかかり、課題を残した人も、課題を立派にクリアしたリーダーぶりが見られました。
ロールプレイ満載でした。

私にしては珍しく、予定時間を10分オーバーして17:10に終わり、受講者はそれぞれ帰途に着きました。
「12月の研修が面白い!」シリーズの2回目です。
まずお詫びしておきますが、前回ご紹介の12月の開催予定だった2つの講座を中止せざるをえなくなりました。
お申し込みの方、講師に深くお詫び申し上げます。
話を戻すと、シリーズの1回目は、12/1 アドラー心理学ゼミナール で私が担当して
「人おこしプロジェクト・パート2」
を開催することをお伝えしました。
第2回目の今回は
勇気づけのワークショップ
です。
日 時:12月15日(土)10:00~19:00 ・16日(日)10:00~17: 00
受講料:プレミアム会員35,000円 /一般40,000円
私が日頃は伝えていない勇気づけのさまざまな技法を頭(ヘッドワーク)とこころ(ハートワーク)と行動(フットワーク)に効いてくるように多面的にグループの力学を生かしながら展開します。
参加者が体験するだけでなく、さまざまな場面で活用できるよう参考資料も最大限お配りし、説明を加えながら進めていきます。あなたが自分で手にする素敵なプレゼントになるかもしれません。
楽しみながら学べ、 深い気づきがあります。
私が担当する中で張り合いのある講座の3本指に入ります。
◆「勇気づけのワークショップ」についての過去の参考記事は、下記のとおりです。
非常に評判の高い講座です。
2012年6月11日 勇気づけのワークショップ終わる
2010年6月27日 「勇気づけのワークショップ」終わる
2010年5月28日 「6月のヒューマン・ギルド 3大企画」の3.
2009年12月の「勇気づけのワークショップ」に参加された岡村佳和さんの感想
2009年12月29日 「勇気づけのワークショップ」を終えて
<お目休めコーナー> 通勤途上で

(クリックしてね)