土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

イトトンボ

2019年11月04日 | 国道493号北川道路和田工区関連工事

 

 

和田1号橋下部工工事です。

底版(フーチング)の鉄筋組み立てが終わり

作業は足場の設置に移りました。

 

 

 

 

現場監督がクルマのなかで思案しているとき

ことわりなく入りこんできたトンボ。

 

 

 

 

「さあ、これはなんというトンボでしょうか?」

 

て質問されてもねえ・・・

が、しかし。

オジさんは敢然と受けてたちます。

調べます。

まず特徴は・・・と画像を見ると

かなり細いトンボです。

そして竹の節のようなものがはっきりと確認できます。

ということで、

「トンボ 細い 竹 節」

で検索。

ダメですね。

竹でトンボをつくる云々という方面へ行ってしまいました。

考えてみたら、トンボには節がありますもんね。

 

ではシンプルに

「トンボ 細い」

 

 

 

おっ、きました。

どうやらイトトンボの仲間のようです。

ならばもっとシンプルに

「イトトンボ」

イトトンボ図鑑というサイトがありました。

どうやらイトトンボには14の種類があるようです。

一番目にあるのがキイトトンボ。

これはモネの庭でよく見かけるやつです。

順番に・・

ベニイトトンボ

リュウキュウベニイトトンボ

エゾイトトンボ

オオセスジイトトンボ

クロイトトンボ

セスジイトトンボ

オオイトトンボ

コフキイトトンボ

モートンイトトンボ

ホソミイトトンボ

ルリイトトンボ

どれもはっきりとちがいます。

最後に残ったのはふたつ。

アオモンイトトンボとアジアイトトンボ。

どちらも体の色が緑系です。

やっぱりこれかな。


 


アジアイトトンボ。 

それにしても・・・

 

 

 

 

クルマから外へ出ても

また寄ってきて

指先にとまったんだそうです。

やっぱり現場監督の人徳っていうもんでしょうかねえ。

 

わたしなんか

トンボはおろか

人も寄りつこうとしてくれません。

いや、

「人だから」

というべきでしょうか。


あらあら

なんだか愚痴めいてきたようなんで

今日はここらでやめにしときましょう。


では

またあした。


(みやうち)




 採用情報

↑↑ 興味のあるかたはクリックしてください。

 

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ インスタグラム ーisobegumiー

 

↓↓ こんなのもやってます。  

↑↑ 答えは現場にあり!技術屋日記


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕暮れどき | トップ | 鳥の眼 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国道493号北川道路和田工区関連工事」カテゴリの最新記事