函館 Glass Life

函館市田家町で眼鏡店「サポートGlass」を営む店主の趣味と感じたことの
日記です。

風林火山と毘沙門天!!

2007-08-27 | 歴史
ようやく甲斐へ戻った勘助
大歓迎でしたね
ようやく武田家の一員になった瞬間です

砥石崩れの原因を作った真田幸隆、家中の冷たい視線を
一身に浴びていますね
さぞかし肩身の狭い思いだったのでしょう
そんな幸隆に秘策を授ける勘助。
やっぱり武田の軍師は山本勘助、あなたですね

海野家の再興を餌に、ついに常田隆永を寝返らせました
さすが勘助、盲目の次男龍芳を海野家の姫と結婚させるとは
考えたものですね
龍芳(信親)は武田家が滅亡した時に自刀して果てるのですが
息子(信道)は逃げ延び、高家武田家として続くのです
この時、龍芳に海野家の名跡を継がせたため武田の名前は
残ったともいえますね
因みに、次男の龍芳を信玄は大変可愛がっていたそうですよ

それにしても、砥石城を守っていた須田新左衛門まで味方に
つけるとは、上手くいく時はこういうものです
難攻不落の砥石城も戦わずしてあっけなく武田のものになる
のですから
いや、武田ではありません、真田のものでした
真田庄に入った幸隆にとって、万感迫る思いがあったでしょうね
紆余曲折がありましたが、遂に幸隆は旧領を回復した訳です。
仇敵である武田に就いた幸隆の判断が間違ってなかったと
云う事です
今回の大河を見て槍・刀・鉄砲より調略は最大の武器だという
ことが良く分かりました

ところで
毘沙門天と言うとやっぱり上杉謙信ですよね
自らの軍旗に『毘』の旗を掲げ毘沙門天の化身とまで思って
いたのですから…
実は武田信玄も毘沙門天に深く帰依していたのです
謙信と違うところは、いろんな宗教も信仰していたと云う事
なのです
臨済宗・天台宗・真言宗などなど。
神仏では八幡神・諏訪明神・飯綱(いづな)明神・不動明王
そして毘沙門天などです。
不動明王は悪魔を退治する武神ですし、毘沙門天は仏の住む
北方を守護する神なのですが、古より戦の神として崇められ
てきたのです
謙信は、天皇の北方を守護する自分と毘沙門天とをダブらせ
ていたのでしようね
正義の味方、上杉謙信。毘沙門天の生まれ変わりとして…

同じことが信玄にも言えるのです。
違うのは、戦の神として崇めても謙信の様に一つの神に執着
はしなかったのです。
あくまでも戦勝祈願やご利益の為、神仏に縋ったのではないかと
思うのです
うがった見方をすると、川中島の戦は毘沙門天同士の戦いとも
言えなくはありません
同じ神様でも二つに分かれて戦うのです

イスラム教やキリスト教もそうですが、人間は今の時代も同じ事
を続けていますよね
歴史は繰り返すのです




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« K君を偲んで!! | トップ | チラシ九月号完成!! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (iseッチ)
2007-08-31 10:10:32
遥(aoi)さんおはようございます。

テンプレート可愛いですね。

今回の主人公は忍芽でしたね。

迫真の演技だったと思います。
返信する
Unknown (遥(aoi))
2007-08-30 21:54:54
いつも「葵さんのひとりごと」へのTBありがとうございます☆
今回の忍芽、とっても素敵でしたネ♪
「遥の、のんびりdays★」というブログに引っ越したばかりなのですが、これからもよろしくお願いします!
返信する
こんばんは!! (iseッチ)
2007-08-27 19:00:47
Hiroさん、こんばんは。
今回は久しぶりに美しい夫婦愛を見た
感じです。
幸隆が忍芽と息子を抱きしめるシーンは
感動的でした!!
返信する
こんばんは (Hiro)
2007-08-27 18:42:42
真田さんは夫婦二人+勘助で勝ち取った旧領回復といった感じでした
今まで苦労した分、喜びも大きい感じでしたね
返信する
Unknown (iseッチ)
2007-08-27 13:59:44
むぎこさん、こんにちは。

仰る通りですね。

勘助の文学的な表現を聞いていると

ある意味、景虎に心酔しているところも

有るのではないかと僕は思っています。
返信する
Unknown (iseッチ)
2007-08-27 13:56:04
おりょうさん、コメントありがとうございます。

調略のお陰で、沢山の命が救われた

とも言えますよね。

相手を騙すような響きがありますが、調略

こそ最善の策だとおもうのです。
返信する
なるほど (むぎこ)
2007-08-27 13:10:09
晴信はいろいろ信仰していたのですか
ドラマを見ていると摩利支天だけかとおもったりしてました
晴信の場合、ストイックじゃないのはこういうとこも関係しているのでしょうか?
晴信は本当に現実的だなと今回おもいましたもん。勘助の文学的な表現を「で、勝てるのか?」でまとめちゃう方ですから。
返信する
こんにちは (おりょう)
2007-08-27 13:07:16
謙信は 毘沙門天のみを、信玄はいろいろな宗教を、というのは そのまま二人の性格の違いのようで おもしろいですね。

私も 頭数より刀より、なにより調略なんだなと,思いました。
返信する

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事