函館 Glass Life

函館市田家町で眼鏡店「サポートGlass」を営む店主の趣味と感じたことの
日記です。

軍師官兵衛、本能寺の変!!

2014-07-14 | 歴史

 

軍師官兵衛、中々見応えがありましたね

 

岡田・官兵衛の目で演じる重厚な演技には驚嘆

させられます

 

本能寺の変、遂にその時が来ました

 

ドラマでは怨恨説と公卿説をミックスし、官兵衛と

恵瓊の阿吽の呼吸で秀吉の天下に突き進むと言

う事でしょうか??

 

 

 

光秀は何故?この時期に謀反を起こしたのでしょ

うか??

 

昔から本能寺の変には諸説ありますが、至ってシ

ンプルだったのではないのかと僕は思っています

 

家康は堺、秀吉は高松城攻めの真最中、柴田勝

家は北国、滝川一益は関東とは大軍を擁した織田

軍の武将は畿内には一人もいません

 

戦国時代の武士なら天下を夢見ない武士など一人

もいません。

 

こんな機会が自分に巡ってくるとは光秀自身も思わ

なかった筈です

 

千載一遇のチャンス

 

まして、自分から動いたのではなく天から与えられた

チャンス、信長を撃つ事はおそらく天命だとすら光秀

は思った筈です

 

土岐氏の流れだと言われている明智家、明智光秀は

源氏なのです。

 

征夷大将軍となり天下を治める資格十分

 

源氏の棟梁として天下人になれる絶好の機会、今を逃

せば二度と訪れないチャンスに目を背ける事など光秀

に出来る訳がありません

 

 ところで

 

『開けました。ご運が開けました。』と秀吉に囁く官兵衛

ですが、善助には「毛利に知られてはならぬ。網を張れ」

と指示しておきながら安国寺恵瓊との会談では信長が亡

くなったと何故?手の内を見せるのでしょうか?

 

毛利には知られたくないが恵瓊にだけは知らせる官兵衛

ですが、何とも辻褄が合いません

 

吉川春元や小早川隆景の毛利両川を差し置いて恵瓊が

決断するような些細な事でもなく立場でもないのです

 

恵瓊はあくまでも外交官。

 

最終決断は元春や隆景がするのですが、時間があまりに

も無さ過ぎます。

 

面白い説ではありますが、かなり無理がありそうですね

 

 

 

岡田・官兵衛は勿論ですが、片岡鶴太郎→小寺政職、陣内

孝則→宇喜多直家、江口洋介→織田信長、春風亭小朝→明

智光秀など個人的には久し振りにピッタリ嵌ったキャスティン

グだと思います

 

特に陣内孝則の宇喜多直家役はピッタリ。

魑魅魍魎の直家を好演、太平記の佐々木道誉役と言い、

裏表の分からない役をさせたら天下一品ですね

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする