函館 Glass Life

函館市田家町で眼鏡店「サポートGlass」を営む店主の趣味と感じたことの
日記です。

風林火山・義元上洛の真相!!

2007-11-11 | 歴史
いよいよ桶狭間の戦いですね
まさか、桶狭間の戦いまで勘助の策略だったとは??
驚きを通り越し少し呆れている僕なのです

いまだに行軍の進路を迷っている義元。
毛嫌いされている事を逆手に取って、桶狭間以外
の進路を進言する勘助。
義元の性格を見事に利用して寿桂尼に恨みを果し
た事になりますね。
このドラマでは勘助の策略が功を奏した事になる
のです。

桶狭間の後、今川の家臣が首無しの遺体を持って帰った
と言われていますが、後に今川の家臣達の願いを聞き入
れた信長が、首を返還したといいます

ドラマで義元は、公家被れした嫌味な武将として描かれ
ていますが、実際の義元は内政・外交と辣腕を発揮して
今川家の最盛期を作ったのです
長続きはしませんでしたが…
義元は流通の統制や商業の保護など行政手腕にも優れた
ものが有ったようです
決して凡庸な武将ではなかったのですね。
大規模な検地をやったり領国内の法整備も整え、「東海
道一の弓取り」と言われるまでになった処を見ても、並
みの武将ではなかった筈です

沓掛城から出発した義元が突然の豪雨の為、桶狭間で休
憩する。
義元軍の休息を察知した信長が,豪雨に紛れて奇襲攻撃。
降りしきる雨の中,毛利新助が義元の首を討ち取ったと
言うのが桶狭間の定説ですよね
しかし、この説は明治時代に陸軍参謀本部によって作ら
れたものだと云うのです
陸軍参謀本部は何故この様な説を作ったのでしょうか??
当時の軍事史の研究は軍に都合の良い解釈を採用してい
た為だと言うのが真相の様なのです
今の憲法解釈にも通じるものが有りますよね。
日本では伝統的に奇襲が強いという事を知らしめる為、
大袈裟に奇襲説を強調する必要が有ったのです
第二次大戦の悲惨な特攻隊の発想も、この辺りが原因な
のかも知れませんね。
源義経しかり、楠木正成しかり、彼らを英雄視する意味
がここに有った訳なのです

もう一つ
義元の目的が上洛だということが疑問視されているのです。
個人的に調べていないので確証はないのですが、義元が上洛
するにあたり、朝廷に対して工作した形跡が全くないと言う
のです
また,この頃には長男の氏真に家督を譲っているとも言われ
ています。
亡くなる二年前頃から氏真と政務の分担をしていたらしいの
ですが、上洛という大事業の前に果たして家督を譲るのだろ
うか??
家康のように天下を取った後ならいざ知らず、大事の前に家
督を譲るなんてとても考えられません
家臣の士気にも係わりますよね。

又、桶狭間の戦いは一般的な国境争いの延長線上にあり、
百歩譲っても、尾張の統一程度の事だったのではと云う
説が有力なのです
個人的にはこの説が正しいのではと僕は思っていますが…
本気で天下を取りに行くには余りにも杜撰な計画の様な
気がしてなりません
兵を伴っての上洛なら謙信はじめ数名の大名が行ってい
ますが、天下を取るとなると一大名だけでは無理なのです。
まず尾張を自分の領土とし、京都近隣の大名と通じてから
天下取りの為の上洛を考えていたのではないでしょうか??
そう言う意味では、義元は大事の前に頓死した事になるの
でしょうね
果たして、真相はどうだったのでしょうか…

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏の絨毯!!

2007-11-11 | 函館風景
今日は大荒れの天気でしたね
排水溝に銀杏の落ち葉が詰まり雨水が
所々溜まっていました
綺麗な銀杏の落ち葉も、時として厄介者
になるのですね



この写真は、昨日の朝撮影したものです
黄色があまりにも鮮やかだったので、つい
車を止めシャッターを押してしまいました



函館は所々に銀杏の木がありますが、写真は
教育大学横の銀杏です
路肩にも銀杏の落ち葉がびっしりと敷き詰め
られていました



どうです、鮮やかでしょう
銀杏のじゅうたんです
余計なお世話ですが、枯葉の処理も大変でしょうね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベス女王杯!!

2007-11-11 | 競馬
昨日の福島記念、僕の本命馬ロフティーエイムと同じ白い帽子の
ナリタプレリュードが飛んで来ましたね
内から伸びて二着に突っ込むとはビックリです。
てっきりダート馬だと思っていたのですが??

気を取り直して、エリザベス女王杯は頑張りたいと
思うのです

同じ京都競馬場でも秋華賞と違い外回りコース。
どうしても差し馬に注目がいくのですが、今年の
京都競馬場は好タイムの連発、いつもと違い後方
一気は届かないかも知れません
本命は前に着けれる馬で勝負しようと思うのです。

本命は迷わず、⑦ダイワスカーレットです
好位に着けて最後の伸びも抜群、展開不問のこの馬
には人気の③ウオッカも敵わないと思っています

対抗は勿論③ウオッカです。
後方一気のレースではおそらくダイワスカーレットには届か
ないと思うので、位置取りが微妙ですよね
出来れば7.8番手辺りに着けて欲しいものです

人気の一角、⑨アサヒライジングですが、そろそろ負け頃
の様な気がしてならないのです
勿論、僕の感だけですが

僕の買い目は、⑦→③の馬単がメインです
⑦③固定の3連単、相手は⑥⑫⑬のサンデーの子供に
期待したいと思っているのですが…
競馬は、まさかの連続なので念のため③⑦裏表の
3連単に変更です
何となく弱気な僕なのです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする