この番組は45歳
ゴルフ肘と蓄膿症と慢性肥満の便秘気味持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
無名ゴルファーが
片田舎の隅っこで
かなり私的なゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけで
途方もない話です
読む読まないは自己責任なので悪しからず
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません
〜メインテーマ〜
ドライ・ゼロからは遠く離れ
ゼロ・サイダーにもかなり距離を置き
スーパー・ドライにはちょい寄りして
ジャック・ダニエルにシフトしたオジ・サン
20年前に比べたら
レジャースポットって激減したよね
無名
〜
/DR.キャーロウェイX10度45インチ/3W.セクシオ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD
/6i〜P.キャーロウェイX22/54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットのシャフトはNSPRO950GHでウェッジはダイナミックゴールドでした。
まず落ち着いて
基礎
- [ ] (きちんとV字グリップ)
- [ ] (アドレスとスイングを決定)
- [x] (モンを開く)
- [x] (軸足に重心を乗せてからアドレスする)
- [ ] (軸足以外きちんと圧力落とし)
- [ ] (肩のラインと首背骨ラインを弾道に応じる)
- [x] (ラインは上から捉えて立体化がいい)
- [ ] (立体化した肩首背骨ラインを地面に出す)
- [ ] (ノーマルショットは軸足・背骨・首を一体化させる)
- [x] (でんでん太鼓は起き気味を足で下から回す)
- [x] (圧力落としには溜息を出し切る)
- [ ] (しっかり軸脚からスタート出来るのを確認)
- [ ] (モンを右上に上げて始動)
- [ ] (右肩を反時計回しする)
- [ ] (腰辺りで左手首掌屈)
- [ ] (左手首掌屈のままインパクト)
- [x] (ゆっくり大きく行う)
- [ ] (肩首背骨ラインはそこまで曲がらない)
- [ ] (ジェイソンデイしない)
- [x] (軽いスイングを多用する)
→(軽いスイング=とにかく力を抜くがインパクトではヘッドを走らせる。肛門、お腹引き締め)
- [x] (短グリップ・スティンガーを活用)
→(スティンガー=左中重心で深い前傾で短グリップ)
- [x] (左・中・右、各重心を使うスキル追加)
- [x] (スティンガー時は番手が上がるほどにグリップは短くなる)
- [ ] (一応グリップを右肩に向かわせる意識はしない)
特訓項目
→ボールスピード調節
→軽いスイング
→Kアドレス
→右肩開き上げ
→軸以外の圧力落とし
→ハンドファーストの意識所
まとめ
- [x] モンを開く
- [x] ワッグルででんでん太鼓を作る(恥ずかしがらずに目を瞑る)
- [x] でんでん太鼓は起き気味を足で下から回す
- [x] 左中重心スキル追加→長い番手ほど短くグリップで深い前傾=スティンガー
- [x] 各クラブのボール位置は基本を採用
- [x] パットはまず仮想の目標を設定→肩幅のトゥダウン素振りでフィニッシュまでの振り幅確認→ボール位置は真ん中
- [x] バンカーはフェイス上部に当てるつもりでダフらせる
- [x] 圧力落としには溜息を出し切る
- [x] 圧力落としは仕事の内
- [x] コースから学んで活かす姿勢でラウンドする
- [x] 軽打ちを挟んで体力配分する
- [x] 振り幅はフィニッシュまで決める
- [x] うちっぱではインテンショナルショットがそれなりなら正解
- [x] ウッドはアンソニーキム打法多用
- [x] うちっぱにも傾斜あり(迫真)
- [x] ウッドでも恐れずに下半身リードスタート
かんたんまとめ
①モン開き
②下半身重心で前傾してアゴ引き
③軸以外の圧力落とし
④下半身リードスタートはどこから?
⑤インパクトでちゃんとケツ絞める
kアドレスと右肩開き上げとでんでん太鼓のミックスはどうだろう
ということでやってきました
結論から言うとウェッジとアイアンがものすごくよくなりました
バックスピンじゃなくて
順回転で転がるし
何よりアークが大きくなったことからくる番手二つくらいありそうな飛距離の伸び
長い番手はやっぱりスティンガーがいいように思います
以前の91の時は全番手で右肩開き上げをやってたんですけど
やはり再現性の難しさがまだまだ克服することができないという感じです
アタスラウンドに長い番手のぶっ飛びは危険やしいらんというのもあって
今日は全然当てられなかったすけど
でんでん太鼓で右肩開き上げするならkアドレスしたほうが方向性もヒット性もよくなるようなので
アイアン以下では多用しようと思います
方向性重視ならでんでん太鼓スティンガーしかないのがソーファーです
はい
低力もなんか違和感あって
圧力落としがピッタリハマりました
今日は満員御礼で
みなさん青春されてました
迷惑以外はなにされてもまったく構わないんですけど
青春には黒もつきもので
個人的にはアホくさいだけで気になりませんけど
黒に被害者が出るのはやめてほしいです
健全な青春してくれって思うけど
ゴルフは人間性が露骨に出るスポーツやから
もう無茶苦茶青春な時が多いようです
個人的にはどうでもよろしいです
ボールスピードの調整と
軽いスイング(インパクトでケツ締め)
ここができないと心も体も持たないから
ここができてればなんとかなる
その気持ちでやっていきます
53会はドローンギャラリーで見た感じ
フェードがかなり有効なコースみたいで
うちっぱでは全然出ないんです
本番ではやたら出るんですけど
それはフラットなライのティーショットで中重心しかない時に出るんですけど
意図してないから怖い
要は真っ直ぐを軽く打ってればなんとかなるってことと思ってやります
ボールスピードの調整と軽いスイングを重要視するようになって
リスクヘッジの考え方が先立つようになって
ディフェンス力のアップが顕著です
あとアプローチはハンドファーストメインで考えていいらしいで
左重心でしかハンドファースト意識しなかったアタスには朗報でした
左重心のアプローチが一番簡単だったので
なんかスネークの巣みたいなS字のロングホールとか
もう4オンでいいやろって思えるんです最近
高いディフェンス力からくるリスクヘッジで
内容がいい時に90後半とかの100ギリ切りの時とか
必ずどっかで罠にハマってるのが要因やし
危険を感じたら刻むことの重要性
刻む時に使うスイングの用意
それに
打てる時にすぐ出せるリスクの少ないフルショット
を持っておく
これに尽きるのがソーファーです
身体があったまってきて
kアドレスのでんでん太鼓の右肩開き上げで
ドライバーやってみようって2球打った時に
後にスタッフが陣取って
連射しようもんならすぐ注意する体制
あたしゃあげなんはせんです
けどすごくいいと思いました
ちゃんと警戒態勢がとられてること
それだけでかなり安心できます
グッドジョブです
最近はほんとフルショットは2発くらいしかしません
本番でもそのくらいしか必要を感じないし
フルショットの練習ができないとか思うやろうけど
軽いショットができないやつはフルショットもできんとですばい
これは真実です
フルショットばっかりじゃ心も体も持たんし罠にハマるしラウンドにならない
軽いショットで方向性を出せないやつはフルショットでも方向性は出せない
フルショット連射して練習した気になってるやつとか
参考書をコピーしただけのスイング理論を振り回すやつは
ラウンドしてないかただの馬鹿
そもそもほんとのフルショットは連射できんし
ラウンドしてないで受け売りでカッコつけてフルショットと思い込んでる8割ショットを連射する馬鹿
青春は素晴らしいけど黒歴史があったりほろ苦いものでもあるよね
大人になろ
大人になったほうがもっと面白いことたくさんできるよ
うーん
歴史は繰り返す
それを肌で感じています
圧力落としに下半身も追加すると圧力が落ちるのに時間がかかるので
周りに迷惑がかかるから
早めに打つと案の定ミスる
要は
変な話やけど
圧力落としを常に意識しなければならないのか
もしくは意識せずにそれなりのゴルフでよしとするか
圧力落としが必要ではないケースを探して圧力落としにかける時間をできるだけ減らす
とかが前向きかな
ケースバイケースのケースを把握する努力がです
それがあればですがね
ありそうだから言ってます
右肩開き上げも
長い番手で全くコントロールできないことから次第にやらなくなる
肌で感じている繰り返している歴史です
歴史トンプソンはちゃんとしたゴルファーです
スティンガーを多用するだけで
スティンガーしかできないわけではありません
個人的にはスティンガー8割で世界を制するくらいあってほしいです
遠慮なくスティンガーで世界を制覇してほしいです
青春野郎とかぶっ飛ばして世界を制覇してほしいです
アタスの右肩開き上げにも
今回はkアドレスと軽いスイングが追加されてるので
どっかに光明があればいいなあくらいです
普段の行い
っていうパワーワードが聴こえてきますが
普段の行いは俺
なので
それだけです
以上です
〜メインテーマ〜
ゴルフ肘と蓄膿症と慢性肥満の便秘気味持ちで
自分の飛距離認識250ヤードくらいの
無名ゴルファーが
片田舎の隅っこで
かなり私的なゴルフスコアを良くするために努力する姿を
銀河の彼方にお土産として持っていきたいという
よくわからない理由で始めただけで
途方もない話です
読む読まないは自己責任なので悪しからず
登場する人物・団体は
実在のものとは一切関係ありません
〜メインテーマ〜
ドライ・ゼロからは遠く離れ
ゼロ・サイダーにもかなり距離を置き
スーパー・ドライにはちょい寄りして
ジャック・ダニエルにシフトしたオジ・サン
20年前に比べたら
レジャースポットって激減したよね
無名
〜
/DR.キャーロウェイX10度45インチ/3W.セクシオ/5W.BUKI/7W.BUKI/U4.タイトルリストTS2/U6.テラメイドステルス2HD
/6i〜P.キャーロウェイX22/54度58度.フォーチン/PT.オデッセーCS5/
カーボンシャフトはSフレックス。アイアンセットのシャフトはNSPRO950GHでウェッジはダイナミックゴールドでした。
まず落ち着いて
基礎
- [ ] (きちんとV字グリップ)
- [ ] (アドレスとスイングを決定)
- [x] (モンを開く)
- [x] (軸足に重心を乗せてからアドレスする)
- [ ] (軸足以外きちんと圧力落とし)
- [ ] (肩のラインと首背骨ラインを弾道に応じる)
- [x] (ラインは上から捉えて立体化がいい)
- [ ] (立体化した肩首背骨ラインを地面に出す)
- [ ] (ノーマルショットは軸足・背骨・首を一体化させる)
- [x] (でんでん太鼓は起き気味を足で下から回す)
- [x] (圧力落としには溜息を出し切る)
- [ ] (しっかり軸脚からスタート出来るのを確認)
- [ ] (モンを右上に上げて始動)
- [ ] (右肩を反時計回しする)
- [ ] (腰辺りで左手首掌屈)
- [ ] (左手首掌屈のままインパクト)
- [x] (ゆっくり大きく行う)
- [ ] (肩首背骨ラインはそこまで曲がらない)
- [ ] (ジェイソンデイしない)
- [x] (軽いスイングを多用する)
→(軽いスイング=とにかく力を抜くがインパクトではヘッドを走らせる。肛門、お腹引き締め)
- [x] (短グリップ・スティンガーを活用)
→(スティンガー=左中重心で深い前傾で短グリップ)
- [x] (左・中・右、各重心を使うスキル追加)
- [x] (スティンガー時は番手が上がるほどにグリップは短くなる)
- [ ] (一応グリップを右肩に向かわせる意識はしない)
特訓項目
→ボールスピード調節
→軽いスイング
→Kアドレス
→右肩開き上げ
→軸以外の圧力落とし
→ハンドファーストの意識所
まとめ
- [x] モンを開く
- [x] ワッグルででんでん太鼓を作る(恥ずかしがらずに目を瞑る)
- [x] でんでん太鼓は起き気味を足で下から回す
- [x] 左中重心スキル追加→長い番手ほど短くグリップで深い前傾=スティンガー
- [x] 各クラブのボール位置は基本を採用
- [x] パットはまず仮想の目標を設定→肩幅のトゥダウン素振りでフィニッシュまでの振り幅確認→ボール位置は真ん中
- [x] バンカーはフェイス上部に当てるつもりでダフらせる
- [x] 圧力落としには溜息を出し切る
- [x] 圧力落としは仕事の内
- [x] コースから学んで活かす姿勢でラウンドする
- [x] 軽打ちを挟んで体力配分する
- [x] 振り幅はフィニッシュまで決める
- [x] うちっぱではインテンショナルショットがそれなりなら正解
- [x] ウッドはアンソニーキム打法多用
- [x] うちっぱにも傾斜あり(迫真)
- [x] ウッドでも恐れずに下半身リードスタート
かんたんまとめ
①モン開き
②下半身重心で前傾してアゴ引き
③軸以外の圧力落とし
④下半身リードスタートはどこから?
⑤インパクトでちゃんとケツ絞める
kアドレスと右肩開き上げとでんでん太鼓のミックスはどうだろう
ということでやってきました
結論から言うとウェッジとアイアンがものすごくよくなりました
バックスピンじゃなくて
順回転で転がるし
何よりアークが大きくなったことからくる番手二つくらいありそうな飛距離の伸び
長い番手はやっぱりスティンガーがいいように思います
以前の91の時は全番手で右肩開き上げをやってたんですけど
やはり再現性の難しさがまだまだ克服することができないという感じです
アタスラウンドに長い番手のぶっ飛びは危険やしいらんというのもあって
今日は全然当てられなかったすけど
でんでん太鼓で右肩開き上げするならkアドレスしたほうが方向性もヒット性もよくなるようなので
アイアン以下では多用しようと思います
方向性重視ならでんでん太鼓スティンガーしかないのがソーファーです
はい
低力もなんか違和感あって
圧力落としがピッタリハマりました
今日は満員御礼で
みなさん青春されてました
迷惑以外はなにされてもまったく構わないんですけど
青春には黒もつきもので
個人的にはアホくさいだけで気になりませんけど
黒に被害者が出るのはやめてほしいです
健全な青春してくれって思うけど
ゴルフは人間性が露骨に出るスポーツやから
もう無茶苦茶青春な時が多いようです
個人的にはどうでもよろしいです
ボールスピードの調整と
軽いスイング(インパクトでケツ締め)
ここができないと心も体も持たないから
ここができてればなんとかなる
その気持ちでやっていきます
53会はドローンギャラリーで見た感じ
フェードがかなり有効なコースみたいで
うちっぱでは全然出ないんです
本番ではやたら出るんですけど
それはフラットなライのティーショットで中重心しかない時に出るんですけど
意図してないから怖い
要は真っ直ぐを軽く打ってればなんとかなるってことと思ってやります
ボールスピードの調整と軽いスイングを重要視するようになって
リスクヘッジの考え方が先立つようになって
ディフェンス力のアップが顕著です
あとアプローチはハンドファーストメインで考えていいらしいで
左重心でしかハンドファースト意識しなかったアタスには朗報でした
左重心のアプローチが一番簡単だったので
なんかスネークの巣みたいなS字のロングホールとか
もう4オンでいいやろって思えるんです最近
高いディフェンス力からくるリスクヘッジで
内容がいい時に90後半とかの100ギリ切りの時とか
必ずどっかで罠にハマってるのが要因やし
危険を感じたら刻むことの重要性
刻む時に使うスイングの用意
それに
打てる時にすぐ出せるリスクの少ないフルショット
を持っておく
これに尽きるのがソーファーです
身体があったまってきて
kアドレスのでんでん太鼓の右肩開き上げで
ドライバーやってみようって2球打った時に
後にスタッフが陣取って
連射しようもんならすぐ注意する体制
あたしゃあげなんはせんです
けどすごくいいと思いました
ちゃんと警戒態勢がとられてること
それだけでかなり安心できます
グッドジョブです
最近はほんとフルショットは2発くらいしかしません
本番でもそのくらいしか必要を感じないし
フルショットの練習ができないとか思うやろうけど
軽いショットができないやつはフルショットもできんとですばい
これは真実です
フルショットばっかりじゃ心も体も持たんし罠にハマるしラウンドにならない
軽いショットで方向性を出せないやつはフルショットでも方向性は出せない
フルショット連射して練習した気になってるやつとか
参考書をコピーしただけのスイング理論を振り回すやつは
ラウンドしてないかただの馬鹿
そもそもほんとのフルショットは連射できんし
ラウンドしてないで受け売りでカッコつけてフルショットと思い込んでる8割ショットを連射する馬鹿
青春は素晴らしいけど黒歴史があったりほろ苦いものでもあるよね
大人になろ
大人になったほうがもっと面白いことたくさんできるよ
うーん
歴史は繰り返す
それを肌で感じています
圧力落としに下半身も追加すると圧力が落ちるのに時間がかかるので
周りに迷惑がかかるから
早めに打つと案の定ミスる
要は
変な話やけど
圧力落としを常に意識しなければならないのか
もしくは意識せずにそれなりのゴルフでよしとするか
圧力落としが必要ではないケースを探して圧力落としにかける時間をできるだけ減らす
とかが前向きかな
ケースバイケースのケースを把握する努力がです
それがあればですがね
ありそうだから言ってます
右肩開き上げも
長い番手で全くコントロールできないことから次第にやらなくなる
肌で感じている繰り返している歴史です
歴史トンプソンはちゃんとしたゴルファーです
スティンガーを多用するだけで
スティンガーしかできないわけではありません
個人的にはスティンガー8割で世界を制するくらいあってほしいです
遠慮なくスティンガーで世界を制覇してほしいです
青春野郎とかぶっ飛ばして世界を制覇してほしいです
アタスの右肩開き上げにも
今回はkアドレスと軽いスイングが追加されてるので
どっかに光明があればいいなあくらいです
普段の行い
っていうパワーワードが聴こえてきますが
普段の行いは俺
なので
それだけです
以上です
〜メインテーマ〜