goo blog サービス終了のお知らせ 

インターゾーンで働く社員のブログ

群馬発のITベンチャーで“こんな会社もある!”を見つけよう

お別れ

2011-04-14 12:52:21 | オペスタッフのツッコミ
下山です
久しぶりの参加です

お花見にも出かけてなく、春があっという間に通り過ぎてしまい
そうな感じです・・・


昨日は、日ごろ大変お世話になっていたお客様とのお別れの日でした。
いつもしっかり、丁寧に対応して下さった担当窓口の女性です。


とても頼りになるお姉様的存在の方だったので、淋しい気持ちに
なってしまいました。


急な退職のため『心のこりで』ということをおっしゃってました。
去った後のお仕事を思ってのお言葉のようです。


微力ながら、できることをサポートさせて頂きたいと思います。
本当にお世話になりました。


私にとって、ちょっとおセンチな春の出来事でした

スマホに変えてだいぶ経ちましたが。。。

2011-04-13 18:44:42 | オペスタッフのツッコミ
お久しぶりです!熊井です☆

だいぶ前のブログで

「今年はスマホをGETして、去年よりも
もっとアクティブに活動する!!」

・・・と宣言したにもかかわらず、スマホには変えましたが
余計に引きこもり三昧の生活を送っています

まず、「スマホを持ち運ぶケースを作ろう!」と思い立ち
一人黙々と部屋で編み物をはじめてしまいました。。。
今、結構いい感じのケースが出来てます

また、「せっかくのREGZAphoneだから、うちのニャンコ達を
撮りまくってブログにアップする!!」

・・・とも思っていたのですが、猫って全くじっとしないので
スピードに追い付けず、一枚も撮ってません。。。


しかも携帯使用料のあまりの高さに驚愕

結局、スマホをあまり使わないように暮してます

アクティブな生活ってどうすれば手に入るんでしょうか・・・

お久しぶりです!!

2011-01-13 18:22:38 | オペスタッフのツッコミ

こんばんは~、クマイです!!

久々にブログに登場しましたなかなか書けなくてごめんなさい

思い返せば去年の私の目標

「ブログのネタが沢山出来る生活を送る」は

地味な毎日を繰り返してしまったことにより

全くもって達成できませんでした

しかし

今年の目標「スマートフォンデビュー」は、

年が明けて13日目にして、もう達成できそうです

2月になったらREGZAのスマートフォンが届きます

新しい携帯が来たら、さすがに写真も撮りまくるだろうし

ブログに登場する機会も増えるでしょう!!

今年こそ、楽しい日々を送ってやる~

 

そんなわけで、携帯が新しくなったらまたブログを書きます

 


ご挨拶

2010-11-30 16:22:19 | オペスタッフのツッコミ
こんばんは、こいけです。

今日がとりあえず、最後の出勤日となりました!
いったん、お疲れ様です。

これから、長~い産休です

元気なベビさんを産むために、毎日の散歩はかかせないですね。。
また、この休みをムダにしないよう、のんびりmacを満喫したいとおもいます

また遊びにきます☆

では





お礼&こいけ日記

2010-11-16 15:02:28 | オペスタッフのツッコミ

こんにちは、こいけデス

今月初めの結婚式は、インターゾーンの皆さんのお陰でとっても楽しく思い出に残るものとなりました。

本当にビックリしたのと、感激とで思わず涙をポロリしてしまいました

ありがとうございました!!

しかし、そこで涙を使い果たしてシマイ・・・肝心な両親への手紙ではけろっと読んでしまいました。パパママごめんね。

そうそう、話はマルっと変わりますが、先日ステキなモノをいただいちゃいました

コレ

空気清浄機「ナノイー」

うれしい~♪欲しいと思ってたんだ~。

今は風邪を引かないように気をつけたいと思います。

 

ととと・・・私ごとですが、

実は12月から産休に入らせていただきます。

しばらくながいお休みに入りますが、素敵なママかわいい妻

そして少しでも人間的に成長したいなぁ~と思います。

残りの2週間がんばりま~す

 

 


パワスポ

2010-11-12 18:06:37 | オペスタッフのツッコミ
シモヤマです。

日曜に、ふらっとドライブに行ってきました

草津方面に向かってたのを、途中日が暮れそうだったので
榛名へ進路変更。


確か日曜は、下界は暖かい日だったはずなのに
湖あたりで車から降りてみると・・・

散策どころではない寒さに
震えてしまいました

さて、帰ろうと山道に入ったところ
いっこうに車が進みません。


なかなかUターンできる場所もなく
1キロ2キロくらいの距離のところを
多分30分はタラタラ走っていました。


工事中?、事故?単なる渋滞なのか・・?


結果、榛名神社の駐車場渋滞でした。

どうもテレビで、パワースポットとして
紹介されたそうです。


群馬の人間でも、パワースポットだって
知ってた人は少ないんじゃないでしょうか


今は激コミなので、もう少し落ち着いたころ
足を運んでみてくださいね~



お誕生日おめでとうございます♪

2010-11-09 17:32:41 | オペスタッフのツッコミ

 

こんにちはクマイです☆

 

今日は宇都木さんのお誕生日でした

 

いつも夜遅くまで頑張っている宇都木さん

「たまに寂しくなる」ともっぱらのウワサの宇都木さん

甘いものがあまり好きじゃない宇都木さん

 

そんな彼女のために、インターゾーンから

ささやかなプレゼントをしました

 

 

比較的甘くない「カボチャのケーキ」と

寂しいときはいつも一緒に居てくれる

「アルパカさん(ピンク)」です

 

 

もちろんアルパカさんは、樺澤さんにより

メンテナンス済みです!!

(↑ちょっと可哀想。。。

 

 

「去年の誕生日はヒドイ目に遭ったので

今年は本当に良かった!!」と

どうやらとても喜んでもらえたようです

 

またこれからの1年も、無理をせずに

宇都木さんらしく輝いてください

 

来年はどんな誕生日になるのかな~

  


素敵な式でした☆

2010-11-04 19:08:40 | オペスタッフのツッコミ

こんばんは☆熊井です(^^)v

昨日は小池さんの結婚式でした

普段の小池さんも素敵ですが、
お嫁さん姿の小池さんはもっとキレイでした

それから、インターゾーンのアイドルグループ
AKB4」の活躍も素晴らしかったです!!

カメラを忘れたので、画像をアップ出来ないのですが、
(↑次回アップする方お願いします
とにかく大盛り上がりでした♪

制服姿で踊る「AKB4」のダンスを見ながら、
「いや~若いって素晴らしい」と思わず涙ぐんでしまいました。。。

冗談でも「私やりたい」なんて言わなくて良かったと
心から思ってます

久々に良い式に参加できて光栄でした
小池さん、末永くお幸せに




サプライズ

2010-10-30 16:33:34 | オペスタッフのツッコミ
こんばんは、こいけです。

つい先日、トモダチの結婚式にいってきました

新婦のMちゃんは、今年ダンナ様と美容室をOPENさせ
現状では、結婚式は出来ないと諦めていたところ、

その気持ちをさっした親友のNちゃんがサプライズ結婚式
開いてくれたのです。

ステキ~

内緒となると私までドキドキして、
教会のドアが空く瞬間、どんな顔するかな~。って楽しみでした。

まぁ、案の定・・・号泣してました。。。
大成功


でもサプライズにも関わらず、すごく沢山の方が
お祝いに駆けつけてくれていて、Mちゃんはとっても愛されてるな~
とうらやましくもあり、私まで幸せな気分になりました

おめでとう






コスモスの里

2010-10-30 14:25:30 | オペスタッフのツッコミ
こんにちは♪熊井です☆

 先週の日曜日に「コスモスの里」へ行ってきました。

「 コスモスの里」は私が通っていた高校の
ちょうど裏手にある古墳の周りにあります

その昔コスモスの花が咲く頃になると、高校の創立記念マラソンがあり、
毎日鬼のような走り込み練習が行なわれていました

 その練習コースの途中に「コスモスの里」があり、一番苦しい地点になると
見えてくる沢山のコスモスに「天国ってこんな感じなんだろうな~(泣)」と
半べそをかきながら通り過ぎたものです。





時々時間があると、先生が「古墳の上で休むぞ~!!」と
当時はただの雑木林みたいだった古墳の上に登らされ、
古墳好きの私としては嬉しかったのですが、
「走った後はちょっとキツイ」と思いながら、やはり半べそを
かいていた思い出もあります。。。

あの時はツライ時に訪れる場所でしたが、
今は昔を懐かしむ場所として、時々遊びに行きます

上の写真はきれいに整備されちゃってますが、昔は
本当に雑なコスモス畑で、足なんかドロだらけになって
しまう感じでした

でもその野性味溢れるダイナミックさが大好きだったのに、
今は完全なるデートスポットになっています(泣)

観光客を取り込もうということなのでしょうが、
地元の人間としては、
「昔のままがよかったのにな~」なんて思います

ただ、今でもキレイはキレイなので、
良かったら是非行ってみてくださいね

ちょっとした嫌な事は、忘れちゃうくらいの威力がありますよ

駄菓子屋始まりそうです!

2010-10-25 18:31:38 | オペスタッフのツッコミ


こんにちは熊井です


今日の3時のおやつの時間に鏡山さんから素敵なプレゼントがありました






↑約300個ほどの飴ちゃんたちです

右側の「レモンスカッシュ飴」と「ミルク飴」には
100個中の5個当たりまで入っています

当たった方にはもう一つ飴をプレゼントしてもらえるらしいので
甘い物が好きな方はぜひ挑戦してみてください


ちなみに、ひとつ発見したのですが
「レモンスカッシュ飴」を食べながら、無糖紅茶を飲むと・・・
あら不思議!!レモンティーに早変わり

そんなに大した発見じゃなかったですね
鏡山さんありがとうございました


長休み♪

2010-10-22 18:33:05 | オペスタッフのツッコミ

くまいです♪

16日から昨日まで長いお休みを頂いておりました☆

そんなに長い時間お休みしてましたが、
もともとインドアーな性格なので
何をして良いか分からず、ずーーっと家にいました。。。

さすがに3日目くらいに「これじゃいかん!!」と
思い立ち、大宮へ買い物に出掛けたのですが、
ずっと家にいたせいか、なんの物欲もわかず
2時間ほどデパートをうろついただけで何も買わず
ただ新幹線代金約8,000円弱を無駄にして
帰ってきたという、ある意味贅沢な行動をしてきました

「なんてモッタイナイ過ごし方なんだ」と
思う方もいらっしゃるかと思いますが、インドア派は
これでも十分気分転換になるんですよ

ただ、どこにも出掛けませんでしたが、
普段会えない友達や、幼馴染、新しく知り合った人にも
会えたのでそれはそれで充実していました

休みの間、フォローして下さったみなさん、
どうもありがとうございました!!

次回はもうちょっと真剣に旅行や
長い休みの計画を考えたいと思っています。。。


困ってます

2010-10-12 18:06:17 | オペスタッフのツッコミ
熊井です☆

会社の携帯についてるカメラが、イマイチ使いきれません。
最新機種なのにどうやって撮っても画像が粗いんです。

たとえばこんな感じ↓




せっかく戸張さんが買ってきてくれた
高級菓子もなんだか小さく写ってます。。。



画像を大きくしようとすると、
こんな風に画像が粗くなってしまいます↓





そんなわけで戸張さん、次のお土産は
もっと大きいものを買って来てくださいね~