鉄道模型とテルマエの部屋

懐かしい電車と模型と銭湯と

総武流山電鉄モハ1101/クハ52 その4

2014-10-06 09:08:39 | 工作記録 津田沼第二工場

めずらしく新京成が遅れてるw
朝はけっこう荒れましたね千葉は。すっかり晴れましたがw

ガラガラの総武快速。

牛歩の総武流山。

1101は0.4×4.8と、0.3ミリを貼り会わせてスペーサーに。

52は床板に0.25ミリを貼った。



ヘッドライト。1101は日車標準形から切りだし。52は新潟クハ45を丁寧に整形。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕掛かり撲滅計画 熊電編その1

2014-10-03 09:36:26 | 工作記録 津田沼第二工場

こんなのも作りかけてた。

トミックスの青蛙。4,5年前に乗りに行って、感銘をうけましてね。
安売りの熊電仕様を買って両運改造。側面はキッチンのパーツを用い、前面は種車の構体を直接改造。
なにが気に入らなかったか、塗装までやっておきながらジャンクボックスに放り込まれていた。
最近何かの折りに発掘し、とりあえずPG16を載せてやった。

今度はちゃんと仕上げます。 流山も進行中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽便祭2014 その2

2014-10-01 09:00:51 | ヒビノニッキ







今回の軽便祭で、アタクシが一番感銘を受けた展示です。
くすんだ色づかいといい、立体感リアリティ溢れるストラクチャーといい、大好きなセンス。たぶん60×90センチ、いやそれ以下かもしれないスペースに作られた大きな世界です。

同じ作者の方による、ローカルレイアウト。



「あの」下津井風レイアウト。やはり見ごたえありました。
現役時代何度か乗りに行ったわたしとしては、「あーここ!そうだった!」感でいっぱい。
ひそかに新作なんだそうですよ。信号機がまた印象的でしたね。







こちらの北海道簡易軌道レイアウトも印象的でした。色づかいと、残雪表現、眺めてて飽きることがありませんでしたよ。

車輌展示。



ナローをやられている方々のセンスは、本当に素敵。







大のオトナが仕事も肩書きも忘れ、大好きな趣味を一生懸命やる姿がよいのです。

城東電軌のきとさんと。来年以降は開催場所が未定だそうですが、是非また「オトナの鉄道趣味」をじっくり観たいものです。
会場でお会いした皆様、ありがとうございました!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする