プロフィール
-
- 自己紹介
- 福島県会津地方の田舎町に住んでいる自称「田舎のウルトラマン」ことMicchiiと申します☆ミ
ログイン
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- Micchii/久々にきりんDEランチ
- Micchii/久々にきりんDEランチ
- Micchii/久々にきりんDEランチ
- Micchii/久々にきりんDEランチ
- Micchii/久々にきりんDEランチ
- Micchii/広田駅のイルミネーション
- azami/久々にきりんDEランチ
- ♪CD♪/久々にきりんDEランチ
- しんのおっかあ/久々にきりんDEランチ
- rinrinoioi/久々にきりんDEランチ
ブックマーク
カレンダー
goo blog おすすめ
カテゴリー
- 日記・独り言(143)
- 写真(65)
- グルメ(83)
- 花(119)
- 季節(63)
- 桜(70)
- 紅葉(34)
- ペット(59)
- 車(25)
- 温泉(53)
- まつり・イベント(120)
- 喜多方ラーメン(97)
- 沢田知可子さん(17)
- 映画(8)
- 音楽(53)
- 夢(14)
- ポエム(11)
- スポーツ(34)
- まち歩き(15)
- ホビー(3)
- SL(13)
- 障がい者のこと(11)
- ニュース(24)
- テレビ番組(15)
- ローカル(9)
- 妻のこと(15)
- 手紙(1)
- 健康・病気(5)
- 挨拶(7)
- 怒り・告発(7)
- うんちく・小ネタ(16)
- 歴史探訪(8)
- うちご飯・手料理・弁当(26)
- ブログ(20)
- デジタル・インターネット(5)
- インポート(6)
うちの主人も雪かたしで、参ってるようです。
今日もつぶれそうな車庫の屋根の雪下ろしで
ダウンしてます。
こたつに入って居眠りしてます。
そして、早々と床に入ったようです。
明日からは少々気温も高くなるとか。
週末まで高くなるみたいですね。
でも、早、日曜日はまた雪ですよォ。
で、気温も低め。
ああ、春になるのはいつなんでしょう。
毎年今頃は落ち込みますよ。
雪景色ももう、嫌になりましたよね。
私には初めて耳、目にする言葉ですがよく使われる会津言葉なのですね?
勉強になりました m(__)m
八重の桜の八重さんが
『なじょして…』
と、話されますがこれは私
♪ 島の娘は なじょして泣いた~ ♪
「ひばりの佐渡情話」 の歌詞にあったはずでこれは分かります。
「WHY (?_?)」 ですよね。
いや~一時はこの調子で雪が降り続いたらどうしようかな
って考えちゃいました。
日曜日以来晴れの日が続き、あんなにたくさんあった雪も
見る間に少なくなってきましたよね。
天気予報では明日も晴れらしいのですが、その後はまだ
どうなるかわからないです。
ていうか、多分又雪がどっさり積もって雪かたしをしなくては
ならないはめにならないといいのですが・・・
まあ、少なくとも2月いっぱいまでは大雪の恐れが充分
あると思った方がいいでしょうね。
「雪かたし」って言葉は昔から誰でも普通に遣っているので
これが会津の方言なのかどうかは自分でもわかりません。
まあ、雪がほとんど降らない地方では遣わないのが当然
だと思いますが・・・もし遣うとすれば「雪片付け」の方です
かね。
「ひばりの佐渡情話」・・・美空ひばりさんのとても懐かしい
名曲ですね!
「なじょして」は会津に限らず東北地方全体に共通の言葉
だと思います。
会津人はよく「なじょ?」って聞きますが、これは今風の
「どうよ?」と同じですね。