田舎者ですが(^◇^)

会津の四季やローカルな話題、日常の出来事などを不定期ながら少しずつ綴っていきます。

蔵ら~蔵ら~蔵蔵で~♪ その3

2010-04-11 09:16:15 | まち歩き

喜多方の蔵巡りのために予定していた時間にもいよいよタイムリミットが迫ってきました。
郊外にはもう二箇所の蔵群が残っているので先を急がなきゃ~ということで、旧121号国道を山形県米沢市方面へと車を走らせました。

.
★三津谷レンガ蔵群ーおたづき蔵通りのある小田付地区から更に北へ4㎞弱の所(喜多方駅から約6.5㎞)にある三津谷地区では集落の全戸がレンガ蔵を所有しています。飴色になったレンガ蔵が建ち並び、異国情緒溢れる雰囲気を味わえます。アーチ形の入り口や窓が大きな特徴となっています。有料で一般公開している蔵もあります。

.
★杉山集落蔵群ー三津谷レンガ蔵群のある三津谷地区から2㎞強北上した所(喜多方駅から約9㎞)にある杉山集落の蔵は屋根の浮いた豪快な兜屋根が載った様々なタイプの農家蔵が並んでいます。土蔵の壁が素朴さを感じさせますが、観音開きの窓の幾重にも重なったひだがとても美しいのが印象的です。集落の入り口付近には蔵の公衆トイレがありますが、週末にここを観に訪れるようになった観光客のためにわざわざ作られたものと思われます。

.
という訳で・・・決してパーフェクトではありませんでしたが、観光案内パンフレットに掲載されていた喜多方の代表的な蔵(★マークをつけた)の蔵巡りを持ち時間の5時間以内に何とか果たす事ができて、めでたし~めでたし~ですた(^◇^)

.
※最後に喜多方の蔵を見学するにあたっての留意事項を書いておきます。
観光客の見学用の蔵(有料が多い)以外は住民の生活に使われているものがほとんどなので、迷惑にならないようにしましょう。
見学の際は家の人の了解を得るのがエチケットです。

.

<追記>福島県内からもようやく桜便りが届き始めたようです。

一昨日の福島市に続いて昨日はいわき市でもソメイヨシノが開花したとのことです。

昨日は会津でも最高気温が20℃を超え5月上旬並みの陽気となりましたが、この勢いで一日でも早く会津からも皆さんへ桜便りをお届けできればいいんですけどね。

Kura47 Kura48 Kura49 Kura50 Kura51 Kura52 Kura53 Kura54 Kura55 Kura56 Kura57 Kura58 Kura59 Kura60 Kura61 Kura62 Kura63 Kura64 Kura65 Kura66 Kura67 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする