goo blog サービス終了のお知らせ 

とだ*やすこの「いまここ@島本」

暮らしの豊かさ最優先!
ひとが主役のまちづくり!

大阪府島本町議会議員
とだ*やすこの活動報告

衆議院議員総選挙☆開票結果

2017年10月23日 | とだ*やすこの議会報告
大型で強い台風21号の接近で、たいへんな投票日になり、投票率は下がりました。本日早朝、島本町に発表されたいた警報は注意報に変わりました。選挙関係者のみなさん、災害対策配備のみなさん、お疲れさまでした。

衆議院議員総選挙 島本町の開票結果(平成29年10月22日執行)をお知らせします。

■島本町開票結果(開票率100.00 %) 

小選挙区
投票率 60.53%
投票者数 15,265人

立憲民主党  辻元清美   7,359票
自由民主党  おおくま和英 4,334票
日本維新の会 松浪ケンタ  3,336票

有効投票 15,029票 無効投票 236票
投票総数 15,265票
持ち帰り    0票
 

比例代表 
投票率 60.51%
投票者数 15,260人

政党名(届出順)
公明党 得票数 1,192票
社会民主党 得票数 174票
自由民主党 得票数 4,260票
日本維新の会 得票数 3,186票
希望の党 得票数  913票
幸福実現党 得票数 44票
立憲民主党 得票数 3,685票
日本共産党 得票数 1,565票

有効投票 15,019票 無効投票 240票
投票総数  15,259票
持ち帰り     1票



高槻市選挙管理委員会発表)

当日有権者数
男 139,546
女 155,896
合計 295,442


小選挙区
辻元清美     68,429
おおくま和英   52,149
松浪ケンタ    41,602
合計 162,180
※投票者数と得票数合計の差は無効投票などによるものです



比例代表(届出順)
公明党 19,103
社会民主党 1,709
自由民主党 44,041
日本維新の会 38,330
希望の党      9,627
幸福実現党 561
立憲民主党 35,651
日本共産党 13,121
合計 162,143
※投票者数と得票数合計の差は無効投票などによるものです


高槻・島本
辻元清美  75788
大隈和英  56483
松浪ケンタ 44938


画像
tomoco.K inゆりの礼拝堂
チャリティコンサート(10月22日)

「よる」は
アコースティックギターとピアノ
シンセサイザープログラム音楽

メッセージ性の強いオリジナル曲に
心ざわめき、勇気をもらいます

初回から出演されている
藤田由紀さんの歌声もますます素敵♪

台風第21号・桂川氾濫の恐れ

2017年10月23日 | 防災・減災=災害に強いまちづくり
以下
島本町災害対策本部の情報から

台風第21号の接近により
桂川が氾濫する恐れがあります

生命などに危険が及ぶ可能性が高いため

以下の地区の方々に対し
避難準備・高齢者等避難開始が発令されています

避難所
ふれあいセンター
第2小学校
第3小学校
緑地公園住宅集会所

現在、風雨が強い状況
夜間の避難は危険
十分注意して行動してください

避難が困難な場合は
家庭内の垂直移動
2階の部屋などで
身を守るための
最低限必要な行動をとってください

対象地区は
山崎一・二・三丁目
東大寺一丁目


以下
インターネットで入手した情報
大阪府の大雨警戒情報

桂川下流氾濫警戒情報

桂川下流では、氾濫危険水位(レベル4)に到達する見込み
一定時間後に氾濫の危険がある状態。避難情報を確認してください

浸水想定地区に島本町が含まれています
その詳細が、上記地区になるかと思います

建物のなかの垂直移動
2階への移動など、身を守る行動をお願いします


台風第21号・土砂災害に注意

2017年10月23日 | 防災・減災=災害に強いまちづくり
島本町に土砂災害に係る避難準備・高齢者等避難開始を発令されています

現在、風雨が強い状態が続いており、夜間の避難は危険です
避難が困難な場合は、家屋の二階
崖から離れた部屋で身を守るため最低限必要な行動を取ってください


避難準備情報の対象地域 

対象地域
桜井二丁目25番
桜井台6,11,12,15番
山崎四丁目1,10~16番
山崎五丁目2~6,9番
東大寺二丁目11~27,29~31番
大字東大寺105,343,593
大字尺代208,587
若山台一丁目2,5番
若山台二丁目1~3,5~7番
大字尺代、大字大沢
桜井台四丁目9,16~20番
桜井五丁目1,2,17,18,22~26番
大字広瀬