outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

自作ジグ進捗状況

2023年11月14日 18時50分20秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

今朝も冬のような気温の朝でした。

朝食の後昨日エポキシボンドで肉盛りしてあった作りかけのジグにサンダーを掛けて成形

まだ肉盛りが足りないところにエポキシボンドを再度塗って・・・・硬化するのを待って再度サンダーで成形

この後いつもはホログラムシートを貼る前に下地の塗料を吹き付けるんですが・・・今日は省略

そしてホログラムシートを貼って・・・・目玉を貼り付けましたが・・・下地を塗ってないからひっつきが悪いので両端を赤い糸で巻き付けてみました。

その効果もあって・・・何とか落ち着いたので・・・両側の張り合わせ部と目玉をエポキシボンドで一旦止めて・・・・

硬化するのを待って・・・・

一度目のエポキシレジンでのコーティングをしました

ここまで出来るとジグらしいでしょ

エポキシレジンで一日おきに三回コーティングして、最後は透明のアクリル塗装を三回すれば完成です。

買えば・・・・もっとちゃんとしたのが一個千円位なんですが・・・これだけ手間を掛けて・・・色々材料代を考えたら・・・

買う方がはるかに安上がりなんですけど・・・・自分が作ったジグで釣れると・・・一味違った喜びがあります。

しかし・・・・素人細工の哀しさで・・・・五個作っても五個とも微妙に違った動きをします。

中に特に良く釣れるジグがあっても・・・・同じものは作ろうと思っても・・・・同じになりません。

しかしまあ・・・・一つ一つが違うから・・・・魚に見切られ難いのではないかと勝手に考えています。

明日には硬化してるので・・・・二回目のコーティングをします。

話は変わって先日から作ってる柿酢ですが・・・・毎日一度か二度はかき混ぜています。

かき混ぜないとカビが生えるからなんですが・・・・そのたびに確認してるんですが・・・まだまだ酸味が弱くて柿酢になっていません。

クルーズ船出発までに絞って酢をとっていきたいんですが・・・・間に合うか心配になってきました。

そんな事もあって追加で熟柿を入れるのはやめました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科と背広と自作ジグ

2023年11月13日 19時03分08秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

一気に冬になってしまった徳島県です。

後一か月足らずしたら出発する世界一周クルーズの準備として・・・今日は朝から徳島市内の以前白内障の手術をした藤田眼科へ行きました。

目の調子は悪くないんですが三か月半の間にもしも調子が悪くなるといけないので・・・点検と目薬を貰うためでした。

検査の結果は全く問題なしで・・・・目薬を三個貰ってきました。

これでまた数年行かなくて良いと思います。

その後・・・大阪王将で昼食

大阪王将のギョーザが好きで行けば何時も餃子二つは頼んでいます。

今日は焼き飯とでした。

その後、これも世界一周クルーズで着る背広を買いに青山だったか春山だったか??

領収書を見ないと分からないけど・・・に行って・・・色々着てみたけど・・・

何しろ腹が出過ぎていて・・・そして私は余り肩幅が無くなで肩なので・・・・

最終的にはオーダーする事になりました。

出来上がりが12月7日と言うから・・・出発の五日前で忙しいですが・・・変な体形だから仕方ありません。

生涯に作った一番高い背広になってしまいましたが・・・・イージーオーダーなので8万円程でした。

その後釣具屋さんへ行ってサワラ釣りのブレードやフックを買って・・・・

戻ってから昨日爆発して出来なかった自作ジグに取り掛かりました。

あれから何度もトースターに掛けて乾燥させていたので・・・・爆発も吹上げも無く型が抜けましたが・・・・

余りうまくも行ってないので・・・・エポキシボンドで穴埋めをしています

こんなのでジグになるの??と思われるかも知れませんが・・・・

サンダーで削って形を整え、再度肉盛りも必要と思いますが・・・・色々やって・・・

明日中には一度目のエポキシコーティングが出来る所まで進めたいと考えています。

明日のブログにはジグらしくなってる写真をアップしますので見てください。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作ジグ爆発

2023年11月12日 18時37分19秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

今日中に型を抜いて形を整え、下地を塗ってホログラムシートを貼って目を付け、一回目のエポキシレジンでのコーテイングまで進んでおきたいと思ってましたから・・・・

昨夜10時過ぎまで残業して針金を曲げてジグの両側にフックを付けるのを作っていました。

そして今朝は朝食の後、鉛を溶かして流し込みジグの型抜きをしようと取り掛かりました。

久し振りに石膏の型作りから始めた今回の新作ジグでしたから・・・・忘れてる事もあるんですが・・・・

曲げた針金を挟んで型を組んで両側からクランプで挟んで・・・・ドロドロに溶けた鉛を型に注ぎ込むと・・・・

最初にぶくぶくしてたと思ったら・・・・爆発が起きました。

そこら中に鉛が飛び散って・・・・けがは僅かなやけどで済みましたが・・・・

昨日型を作ってトースターで石膏を十分乾かした積りでいたんですが・・・・

まだまだ水気を含んでいたようです。

沸いてる鉛に水を入れると分かりますが・・・それは沸いてる油に水を注ぐのと似たようなもので・・・特に入口が狭い中だと爆発が起きます。

そんな事は分かってたのに・・・久し振りで忘れていました。

もっと石膏を乾燥させないといけないと思って・・・・その後またトースターに入れて乾燥させたんですが・・・・

それでもまた爆発が起きました・・・・

そして・・・石膏の型にヒビが入ってしまい・・・・得意のシリコンコーキングでとりあえず埋めて・・・

またトースターで何度も乾燥させていますが・・・・

三度目の正直でうまく行くか大怪我をするか・・・自信が無かったので今日は作業を諦めました。

五個のジグを作ろうと思ってしてるんですが・・・・なかなかうまく進んでいません。

明日は旅に出る前に一度昔に白内障の手術をして貰った眼医者さんへ行って点検して貰って目薬を貰ってこようと思っています。

またその帰り道にクルーズ船で着る背広を一つ買ってこようと思ってるので・・・ジグの自作は明後日になります。

今日型抜きが出来て一回目のコーティングまで進めていたら・・・水曜日に釣りに行って使えると思ってたんですが・・・

無理になりました。

そんな合間に・・・クルーズに行く間に錦鯉にやって貰うエサを粉砕して・・・「粉餌」を作りました。

錦鯉は通常12月から四月下旬までエサはやらないのですが・・・

我が家の地下水は19度あり、それを入れ続けてるので水温が高く量は半分以下にしますが・・・やり続ける必要があるんです。

蘇南で16キロの餌を粉砕してワインボトルに小分け密封して置いてあります。

急に寒くなって・・・・夜にはダウンジャケットを着ました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型ジグ型どり

2023年11月11日 18時54分23秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

朝一番から石膏を流し込んで新型ジグの型どりをしようと思って工作場に行ってから・・・気づきました。

昨日しておかなければならなかった作業を一つ忘れていたんです。

説明は難しいですが・・・とにかくこれをしない事には溶いた石膏を流し込むことが出来ないので・・・・

木工ボンドで貼って釘を打ち付けて止めましたが・・・・木工ボンドが乾いて硬化するまで待つことになりました。

まあその間にする事は沢山あるんですが・・・美由紀が鍛冶が峰に行こうと言うので・・・行きました。

鍛冶が峰は簡単に登れる小さな山ですが、行けば一日分の運動はクリアーした気分になれて気持ちも落ち着きます。

戻ったら昼で・・・サワラと鯛の握り寿司で昼食

私は寿司が大好きですから・・・・釣って来た魚は一度は握り寿司になります。

昼食の後次に釣りに行く時の準備などをして・・・・

先日10匹ほどを養子に出した美由紀のプールの友達の家の池を見に行きました。

我が家は終日地下水を入れ続けていますし、濾過器も入れていますが・・・

その家は広い池ですが地下水は無く時々水道水を入れるだけで濾過器もありません。

長い間水は溜めていたけど魚は飼ってなくて・・・池の底には泥がかなり厚く溜まっています。

しかしこの様な水も入れず濾過器も無い池の場合・・・・底に溜まってる泥が濾過器の役割をするので・・・・

泥で濁るから錦鯉は見難いけれど・・・鯉にとって環境はそう悪くないんです。

今回見に行って確認したかったのは・・・・入れたすぐは水質が悪くて時々水面に上がって来て呼吸してたので・・・

数日過ぎて鯉が動く事で水質が改善されているか? の確認と・・・

急に寒くなったので池の水温がどの位かを測って・・・・まだまだ餌はやれる水温に安心しましたが・・・

時々水温を測って13度以下になったらエサをやるのを止めるように言ってきました。

そして来年の四月から五月の連休あたりに水温が15度になったらエサを少しづつやり始める様にとアドバイス。

まああの調子なら心配なく冬も超すでしょう。

春になったら後10匹位運んで行こうと思っていますが・・・・あのままの飼い方であの池にあと10匹分の許容能力があるかどうかが少々問題です。

特に真夏に水温が上がったら・・・・難しいかも??

その後戻って・・・・ボンドが硬化してるのを確かめて・・・・石膏を二回に分けて流し込んで・・・・片側づつ型を取りました。

出来上がったのを少し削って整えて・・・・

溶いた鉛を流し込む穴や空気抜き穴を開けた後・・・・

トースターで石膏を乾燥させています。

まあまあうまく型は取れています。

明日には鉛を流し込み、ホログラムシートを貼って目を付け・・・一回目のエポキシレジンを塗るところまで進めたいと思っています。

とりあえずは5個作ってみます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型ジグと新型タイラバ

2023年11月10日 19時01分18秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

今日は夕方から急に気温が下がり始めた阿南市です。

例年より10日は良い気温が続いて私達はラッキーでしたが・・・・一昨日ショッピングモールへ行ったら・・・冬物衣装が沢山並んでいましたか買うような気分でないと思いましたから・・・

店の人達はやきもきしてた事でしょう。

夏は早く暑くなって冬も早く寒くならないと・・・・店は大変と思います。

さて今日の私は・・・昨日釣りに行って傷んだ仕掛けを補修したり、やり替えたり。

毎回釣りに行った翌日にはしてる事ですが補修などしながら新しい発見は無いかと考えながらやっています。

そして今日は・・・・新しいタイプのタイラバを作ろうと・・・・色々試行錯誤しながら六つ作ってみましたが・・・・

どんなのを作ったかは秘密です。

使ってみて・・・釣れたらまた写真アップしますが・・・失敗の可能性も高いです。

この様な新設計で作ったジグやタイラバは、次回行った時におかずを確保した後でテストします。

そうでないと・・・・おかずの確保も出来ないなんて事にもなる可能性がありますから・・・

そして夕方から新しい型のジグを作ろうと思い立って・・・・

型を取る為の型枠を作りました。

この片側に溶いた石膏を流し込み・・・・そこへワセリンを塗って外しやすくした作るジグの型を半分沈めて・・・・乾かします。

石膏が固まったら・・・・上にまたワセリンを塗って・・・・残り半分の型を取ります。

明日やるので・・・・写真を写すのを忘れなかったら・・・・写真アップします。

明日中に型は仕上げる予定で・・・・明後日には鉛を流し込んで新しいジグを作り始める予定です。

先日具合が良かったタイラバの竿をうっかり折ってしまい・・・・新しい竿を買ったんですが・・・・

昨日初めて使ったけど・・・どうも調子が良く無いんです。

それでもう一本買おうかと・・・・伊賀氏がどこかの店に中古の良い竿が出ていたと言ってたのを思い出して電話

色々話していたんですが・・・・まだ一度も使ってない新品のタイラバの竿もあるので・・・・

今日は行くのをやめる事にしました。

月曜日に徳島市内の眼科を予約してるので・・・その時に行くかも知れません。

しかし手は二本しか無く竿は一度に一本しか持てないのに・・・・次々買ってどうする積りなのか・・・

自分がしてる事も分からなくなってるボケ老人のようです。

でもまだほんの少ししかボケてない気分でおります。

殆どのボケてる人も同じように思ってると思いますけど・・・・

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の釣果

2023年11月09日 19時09分45秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

77歳の一度もタイラバやジギングをした事が無い私の山登りの友達が千葉県から昨日きました。

私のブログを見ていたら・・・沢山釣れてる写真が行く度にアップされるから・・・一度試してみたいと来たわけです。

竿やリールは貸してあげるけど・・・ジギングのジグやタイラバは失くすのが当たり前の物なので買ってもらいました。

それを昨夜セットして今朝は四時半過ぎに家を出て、コンビニで弁当を買って・・・・

まだ暗い中を老人二人で出港

今日の朝は雲が厚くて途中まで夜中の様に暗かったんですがポイントに着いたら明るくなってました。

最初にジギングを始めたらすぐに私に良い型のサワラが釣れて一安心

それに続くように初めての阿部氏にもサワラがヒットして・・・水面まで上げて来たけど・・・

何しろこんな大きな魚を釣った事が無いから・・・・

網で掬う準備をしてるのに・・・・竿の先一杯迄糸を巻いてしまい・・・竿の先にサワラが食いついて竿が折れると思った時に・・・逃げて行きました。

経験が無いと言うのはとんでもない事をするもんです。

続いて私がまたサワラを釣った時に・・・・掬うたも網を折ってしまいました。

金魚でも掬うように大きな魚を掬って船べりを支点にテコで持ち上げようとしたんですから折れて当然なんですが・・・・

掬ったら柄を引くように上げてくると言う事も・・・・経験が無いんですからしかたありません。

それでも・・・・大きな太ったカツオも釣ったし、メジロも釣ったし、真鯛の大きいのも、引き上げたサワラは小さかったけど・・・

なんだかんだと初めてにしては上等な釣果でした。

私は相変わらず逃がすために掛けてるように・・・何度も何度も逃げられて・・・半分も上げれません

でも大きなサワラ二本の他色々と十分すぎる量を釣りました。

今日はタイラバが不調でしたがジギングが活況でした。

いずれにしても・・・・楽しめました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿部氏来訪とブレードフック購入

2023年11月08日 19時26分21秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

今朝は六時前に起きて・・・作り掛けてるジギングのジグ7個に三度目のエポキシコーティングをしました。

その後朝食を食べて・・・昨日から決めていた川沿いの果樹を剪定

剪定と言っても伸びすぎてるのを切るだけなんですが・・・・白桃、スモモ、プルーン、サクランボ2本を切ったら・・・

この様に多量の枝が出来て・・・燃えるゴミに出せるように荷造りしました

美由紀がそんなに一度に多量出したらゴミ収集車が持って行ってくれないかも??と言ってましたが・・・軽トラに満載位ありますから・・・どうなるでしょう??

早い昼飯を食べて・・・・千葉から山友の阿部氏が釣りに来るので小松島のポイントで待ち合わせ。

竿やリールは貸してあげるけどタイラバとジグは自分で買ったのを使うように言ってありました。

どんなのを選べばよいか分からないと言うので・・・私が釣れそうなのを選んだんですが・・・結果は明日分かります。

私が予想するのは・・・・初めてのタイラバですが・・・・鯛が三匹位は釣れる気がします。

ジギングは思ってたジグが無かったので・・・・違うジグとブレードフックを買って「ただ巻きサワラ狙い」をするつもりです。

これでサワラやハマチが釣れる確率は五分五分の様に思っています。

しかしいずれにしても・・・・楽しめる程度には釣れると思います。

ポイントから戻ってタイラバとジギングの竿に買った仕掛けをセットして・・・・ジムニーに積み込みました。

私の晩酌タイムの四時までに一時間ほど余裕があったので・・・・

阿部氏と一緒に鍛冶が峰に登ってきました。

そして・・・・戻って飲み始め・・・・・私はいつもより少し多めに飲んで・・・・

しかし明日の釣りに備えて飲み過ぎずに切り上げました。

初めてタイラバやジギングをする阿部氏の明日の釣果報告を楽しみにしていてください。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイラバ新兵器準備万端

2023年11月07日 18時23分41秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

何回か竿頭だった私のタイラバでの真鯛釣りを・・・・

このタイラバを使う人が来て・・・・その人が爆釣

私が小さい鯛が4匹しか釣れなかったのに・・・その人は大きいのばかり12匹釣り上げました。

そこで私は・・・・そのタイラバ仕掛けをどこで買ったか聞いて・・・・注文しました。

ところが・・・・先月20個注文したのに・・・・10個だけ届いて・・・なかなか届かなかったのが・・・

今日届いて20個揃いました(2種類のタイラバなんですが2個づつは道具箱に入れてるからここにあるのは16個)

しかしこれを使うと・・・・他の人は殆ど釣れなくなるので・・・・皆が釣れるように最初は今まで通りのタイラバを使おうと思っています。

ジギングは技術が大きく作用して特に若い人達の鋭いしゃくりがあると・・・・私達は殆ど釣れません。

私は最近竿を若者風に交換してから・・・・短時間なら若い人並みに釣れますが・・・それでも上手な人が居たら全然だめです。

しかしタイラバは技術は殆ど無くて・・・・竿と仕掛けが90%作用してしまうんです。

だから適切な竿を使えば誰でもその時に特別に合ったタイラバを使ってる誰かがいたら・・・どんどん釣って他の人は僅かしか釣れないと言うのは普通です。

しかし普通には・・・・そこまでピッタリ合うタイラバを誰かが使う事はないので・・・・全員が適当に釣れると言うのが普通です。

ところが・・・・常にと言えるように釣れない人も存在するんですが・・・・竿も仕掛けも釣れるようなものを使っていないんです。

釣れるわけがないし・・・本人も楽しくないと思うんですが・・・・釣れなくても魚は多く釣れた人が上げますからお土産には困りません。

これは本人の考え方ですから何とも言えませんが・・・・自分の分は自分で釣る位の気合は持ってほしいと思います。

私の場合は殆どの場合上げられる立場でいたいから・・・・この様に釣れると言う仕掛けがあればすぐに買います。

しかし私でも十回に一度位は貰う事もあるから・・・・釣りはなかなか奥が深いです。

作り始めてるジギングのジグには二回目のエポキシコーティングをしました。

後もう一回エポキシコーティングをすれば・・・後はアクリルスプレーのクリアーを三回吹けば完成です。

なんだかんだと・・・・コロナが始まって本格的になった釣りと言う遊びに・・・・没頭している日々です。

そんな合間に・・・・以前凝っていた刃物作りの自作鉈と自作竹割包丁を髭がそれる位に研ぎました。

午後に冷蔵便で山陰から活きたセイコ蟹が届いて・・・・

茹でて晩酌になったんですが・・・・予想以上に美味しくて…家族三人大満足しました。

しかし・・・私は・・・痛風が心配です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジグ自作と熊被害

2023年11月06日 20時09分50秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

11月六日と言うと朝晩は冷え込んでダウンジャケットを着ないと過ごせないのが当たり前なのに・・・・

今年は昼間ならTシャツで十分だし夜になっても長袖のTシャツで十分。

どうなってしまったのか心配な気温ですが・・・阿南市は殆ど終日雨でした。

雨と分かってましたから・・・ジギング用のジグ作りに専念。

朝食の後すぐから昨日型抜きした物を削って成形。

しかし鉛を溶かし込んで作ってますから・・・どうしても冷える時に凹みが少し出てしまいます。

そこにエポキシボンドを入れて・・・・エポキシボンドは柔らかく垂れるので何度も入れないといけないんですが・・・・

最後は固まったところで入れすぎたり垂れたところを再度やすりで成形しました。

これで成形は完了で・・・・次にホログラムシートを貼り付けるんですが・・・鉛のままだとくっつきが悪いので下地のペンキを塗ります。

そして・・・・昼食

今日は月曜日で美由紀のプールは休みなんですが・・・・最近の美由紀はカラオケにハマっていて友達と朝早くから出かけて・・・いません。

一人で昼飯を食べて・・・・

一服してたら山田鶴亀氏が寄ってくれました。

当然ながら釣りの話で・・・・山田氏の仕事の味噌や麹はこれからが忙しいんですが・・・9日の木曜日に仕事を抜け出して行く積りとの事でした。

私も千葉県から山の友達が釣りに来るので天気さえ良ければ行く積りでおります。

色々釣りの話をして・・・・ジグ作りを見て貰うのに・・・・

7つだけ仕上げようと作業にとり掛かりました。

180グラム三つ、200グラム三つ、250グラム一つです。

残る8っつはまたこれがサワラに取られたり傷ついてダメになった時に仕上げます。

下地がぬれたものにホログラムシートを貼りますが・・・慣れてきてるから・・・結構早く出来ます

ただ極めて適当な貼り方で・・・・こんなんで釣れるの??と誰もが思うような貼り方です。

貼り終わったら目玉のシールを貼って・・・・

エポキシボンドで目玉と張り合わせた両側を固定します。

それが乾いたら・・・・一度目のエポキシレジンでコーティング

現在はこの様になっています。

後二回エポキシレジンでコーティングしてから二回か三回アクリルスプレーを吹き付けたら完成になりますが・・・まだ三日は掛かります。

しかしちょっと見たらいい感じでしょ。

結構釣れるんですよ。

話は変わって日本中で日々熊の被害がニュースになっています。

私は前から熊が増えすぎて今に大変なことが起きると言い続けてきました

熊は毎年1頭か2頭の子を産みます。

だから増えるのも早いんです。

今年多数の熊が人間の生活圏に入ってきて危害を加えていますが・・・専門家は今年は山のドングリが不作だからと言っています。

たしかに私もそれもあると思いますが・・・・ドングリより何よりも熊が増えすぎているのが原因です。

早急に現在の三割位まで減らさないと・・・・取り返しがつかない事が起きてしまう気がします。

熊はくまモンではなく猛獣です。

襲われたら鉄砲でも持ってなかったら・・・人はやられるしかないんです。

特に北海道のヒグマは動物性たんぱく質を日常的に食べています。

このままだと・・・どこかの町がヒグマに占領されて・・・何十人と言う人がエサになる日が来るでしょう。

もしかしたら・・・札幌が占領されるかもしれません

市街地に多数のヒグマが入り、住宅に侵入して人を食べ始めると・・・鉄砲も使えずただヒグマが去ってくれるのを待つしかない状態になると思います。

前から言ってますが・・・・動物は離れたところに居ても・・・殆ど同時に同じようなことを始めるものです。

誰がなんと言おうと・・・・まだ鉄砲が撃てる人が居る間に熊を出来る限り退治すべきと思っています。

後10年もしたら・・・熊が撃てる人は殆どいなくなるんですから・・・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸有丸点検とジグ製作開始

2023年11月05日 19時32分21秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

二日、サワラや鯛を釣った日ですが・・・港に戻って来てクラッチオイルを確認したら・・・減っていました。

クラッチオイルと言うのは・・・普通には減るものではありません。

なのに・・・・一年ほど前にも減っていて補充してたので・・・・今日は原因を究明しようと出掛けました。

汚れて良い服装で行って・・・エンジン場に入って潜って色々と調べましたが・・・・怪しいところは二か所見つけましたが・・・・

はっきり決める事は出来ませんでした。

一年間で100CCほどですから・・・・時々確認してもう少し多く漏れるようになれば場所も確定出来ると思います。

とりあえずクラッチオイルを上限まで補充しました。

ついでにエンジンオイルも少し減っていたので補充

燃料も補充

舵場にデッキを洗ったり雨が漏れるので・・・シリコンで止めました。

八十氏が船を繋いでいるのは対岸なんですが・・・・

八十氏も鉄工所を呼んで整備していました。

船を持つと言うのはお金も手間も大変です。

家に戻って・・・昨日から準備していた三種類のジギングのジグの型抜きをしました。

180グラム6個 200グラム6個 250グラム3個です

この形が老人でもそこそこ使えるのでこの形がばかりです。

一番釣れやすいのは200グラムで使いやすいんですが・・・・体力が要って長くは使えません。

どうにか流されずに使えたら180グラムの方がしゃくるのが楽なので・・・180グラムも六個にしました。

流れが速いと200グラムでも沈まない時があるので・・・体力的には厳しいけど250グラムも三個です。

ジギングもタイラバも良く仕掛けを失います。

時々は海底に引っ掛けて失いますが・・・・殆どはサワラに切られます。

そんなんで常に補充が必要なんですが・・・・相変わらず自作を続けてると言うのは・・・・

市販のものと変わらないかそれ以上に釣れると思ってるからです。

歳の所為もあって技術や体力は若い人達に到底及びませんが、我ながら良く健闘してると思っています。

明日は朝から掛かっても・・・・全部の形を整えたら一日が終わるくらいだと思います。

明後日には・・・半分をホログラムシートを貼って一回目のエポキシレジンを塗りたいと考えています。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの津乃峰山周回

2023年11月04日 19時16分06秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

美由紀が昨日の夜に「少し長い距離の山に行かないと脚力が落ちてしまう」と言うので・・・・

今日は土曜日でプールがあるんですが・・・・山に行く事に。

私達の間で「長い距離の山」と言えば中津峰山なんですが・・・

私にはそれ程の自信が無いので・・・井関の溜池登山口から鍛冶が峰に登り、瓢箪池に下った後、大回り最長コースで津乃峰山に登り、裏登山道を三谷の集落に下って、小さな神社から急登を鍛冶が峰に再度登って尾根道を下るコースにしました。

三回頂きに立つとは言っても・・・低いですから休憩を含まないコースタイムは四時間です。

途中で弁当を食べようと・・・近くのスーパーに行ったらボーゼ(イボダイ)の姿ずしを売ってたので・・・思わず買いました。

と言うのは私が生まれた徳島の山奥では秋祭りには必ずボーゼの姿ずしが作られて食べていました。

子供の頃から食べてる物と言うのは・・・・特に昔はいつも空腹気味でしたから・・・美味しいと脳にインプットされてるので食べずにいられません。

お昼を楽しみに登り始めたら・・・美由紀がオオワライタケがあると言うので・・・少し寄り道してみました

明日か明後日が収穫時ですが・・・・これは毒キノコに分類されていて・・・食べると狂った様に大笑いし始めると言われています。

しかしこれを毒抜きして食べる地方も多いようなので・・・私も試した事があります。

オオワライタケは大きくて立派な、見るからに美味そうなキノコです

これを縦に裂くと奇麗に裂けるので・・・その裂いたオオワライタケを流水に一日位漬け込んで置きます。

そうすると毒は抜けると言われてるんですが・・・狂ったように笑い死んでも責任は持てません。

ただ私は・・・24時間流水で晒したオオワライタケを一本だけ味噌汁に入れて食べました。

歯ごたえがあって食感は申し分なし。

味は十分分かりませんでしたが・・・・その日いつも通りしか晩酌をしてないのに・・・・何年ぶりと言えるくらい爆睡出来ました。

しかし毒キノコですから・・・二本食べていたら・・・ずっと目を覚まさなかったかも知れません。

もう一度食べたいと思っていたので・・・近々収穫してきて・・・食べるかも知れません。

鍛冶が峰に着くまでに・・・腹具合が悪くなって・・・社務所のトイレに入ったら下痢でした。

柿を食べ過ぎて胃の調子が悪くなって以来下痢をしたり調子がイマイチなんです。

下痢をすると体力を消耗して力が抜けるのが分かるくらいですから・・・・これからの長丁場心配でしたが・・・

何とかゆっくりながら登れて・・・津乃峰までの途中の見晴らしが良い場所で昼食

楽しみにしていた久し振りのボーゼの寿司は酢が効きすぎていて・・・イマイチでした。

連日釣って来た美味しいサワラや真鯛の握り寿司を食べてるから・・・・そう感じたのかも知れません。

津乃峰神社に着いたら…七五三の参拝者でにぎわっていました。

裏参道を下って・・・・三谷から急坂を鍛冶が峰に登ってコーヒーを入れておやつを食べていたら・・・

若い女性が一人で登って来て長話。

そして家に戻ったら・・・六時間ほど掛かっていました。

錦鯉にエサをやって・・・庭木にカイガラムシが付いていたので・・・今の季節にはあまり効果が無いんですが…消毒しました。

自作中のジグにエポキシコーティングしてたら・・・腹がまたおかしくなって・・・再度下痢

そう言えば出発前も下痢気味だったから・・・三回目

そしてまた先ほどトイレに行きましたから・・・・四回目でちょっと重症です。

しばらく風が強そうで釣りにも行きませんから休養します。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り道具補充補填

2023年11月03日 19時43分37秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

昨日、一昨日と釣りに行って魚は十分釣ったけれど・・・竿を二本折りました。

タイラバやジギングのジグを失うのは毎回の事ですが、竿を二日連続で折ってしまうと言うのは私の何かが狂ってるのでしょう。

しかし一本はジギング竿の先端だけだったので・・・とりあえず直しましたが・・・これは多少具合は悪くなりましたが使えます。

しかしもう一本のタイラバ竿はかなり手前で折れてしまったので・・・買い換えるしかありませんでした。

まあ予備を五本位持ってるから慌てて買う必要も無いんですが・・・・他に買い物もあったので行ったついでに買いました。

昨日折った竿もソリッドと言う空洞が無い竿だったんですが・・・・今回も同じようなけど少し硬めの先端の竿にしてみました

これの長所は・・・平均的にタイラバの竿は中間で継ぐタイプが多いのですが・・・「これはジギングの竿の様に取っ手に差し込む一本物ですから・・・・全体が「しなやかに曲がり強度もあるのではないかな??と思ってます。

慌てて竿を買ったもう一つの理由は・・・

先日このタイラバが非常に良く釣れると聞いたので・・・・20個注文しました

一昨日ですから・・・注文した品物はまだ到着してないんですが・・・

一つだけ「使ってみて」と置いて行ってくれたのを昨日使いました。

ところが・・・さっぱり釣れません。

とりあえず今まで自分が使ってるタイラバで荷を作ってから・・・ヘッドのカラーを色々変えてテストしていたら・・・・

大きな鯛がか掛かりました。

しかし何ということでしょう・・・・私の結び方のミスでタイラバが外れて鯛もろとも逃げてしまいました。

そんな事でタイラバヘッドの適切な「カラーは分からないままですが・・・

とにかく持ってるのでダメな様なので・・・自作用のを買いに行って・・・7個入りを4袋買ってきました。

そして早速自作開始。

今回はこの様な色にしてみました

重さは一個150グラムで深場用になります。

このヘッドと20個買ったタイラバのスカートのテストをするのに・・・・

ちゃんとした良いタイラバ竿でないと結果が出ないと思ったので・・・竿も買ったと言う方が正しいかも知れません。

私がいつも釣りに行く時に持って行くタイラバヘッドはこの位(70個)で60グラムから段階的に150グラムまで持って行きます。

全部出したのは・・・道具入れを整理してタイラバ「ヘッドを並べて置くところを改造する為です。

他に・・・サワラにアシストフックを切られたので・・・

ジギング用のアシストフックも二組作りました。

そんな事で殆ど一日中釣りの事で走り回っています。

柿酢は・・・順調なようですが・・・まだ硬い甘がき「次郎」を切って入れてあったんですが・・・何日も経つのに硬いままです。

やはり熟柿でないと柿酢は出来ないようです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の釣果

2023年11月02日 19時23分23秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

年よりだから連続は厳しいんですが・・・現役の若い人が行きたいと言うので・・・頑張って行ってきました。

海に潜る仕事で生活してきた後、ヨットで世界を回り山にも登るし野鳥も追いかけますが・・・ずっと海とは深く関わっています。

そんな私でも・・・・分かってはいても現実に同じ海域の同じポイントで昨日は全く気配が無かったサワラが今日は多量に戻って来ていました。

その前にも多量にいたんですが・・・仲間を連れてそれ以上になって戻って来た感じです。

反対に真鯛は減ってましたが・・・・天気も穏やかで昨日の今日ですから・・・狭い範囲で昨日20匹も釣ってますから・・・減って当然と言えば当然です。

今日の私は・・・・サワラを五回か六回掛けながら・・・引き上げたのは二匹だけでしたが・・・・サワラと言う魚はこの程度の確率は当然と言えば当然です。

鯛に関しては・・・相変わらず何匹にも逃げられましたが・・・・小さいレンコ鯛を含めて四匹釣れたので・・・どうにかスランプからは抜け出したような気がしています。

今日の釣果は

しかしやっぱり疲れますね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の釣果

2023年11月01日 18時51分33秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

不思議な事に・・・突然サワラや青物が減った様でタイラバしていてもサワラに切られたり青物が掛かったりと言う事が一度もありませんでした。

それで終日タイラバになってしまったんですが・・・・私は朝一番、二番と掛けて引き上げる途中に糸が切れたり逃げられたり。

最初に逃げられると終日調子が上がらないのが常なんですが・・・・10匹以上に逃げられて・・・・釣り上げたのはたったの4匹でした。

それもあまり大きくないから・・・やはりスランプから脱出出来てないようです。

でも全体に不調かと言うと・・・まあまあ結構な量と言える24匹の魚が釣れました

 

でも一番大きいので65センチでしたから、平均に小ぶりです。

タイばかりです。

そして・・・私は今日も竿を折ってしまいました。

連続で竿を折っていますから・・・・これもボケのうちなんでしょうか??

今度は穂先だけでは無いので・・・買わなければいけません。

連続で明日も出漁です。

明日こそはスランプから脱出したいものです。

タイラバを今から作ります。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする