
10月のイベントが終わって
また日常に戻されていく。
来年のハワイプロジェクトへの調査が大きな目標になりそうだ。
そこまで地道に繰り返される日常に…
???
そんなことないぞ!
結構あるぞ
スケジュールを眺めてみると
意外にあるんだね。
今月末には企業研修
これは未来への希望も感じられる素敵なお仕事
そしてちょっとイレギュラーな嬉野台での一般開放日のお手伝い。ハイエレメントなどを一般のお客さんへお試ししてもらう日。お祭りだね。
来月には神々が集まる出雲への旅
そして冒険教育研究会も
年末になっても企業研修が。
そして
そして
スターウォーズのスピンオフ
「ローグワン」もありますね。
ゆうだちキャンプの企画もしなければ
10月は「お笑いライブ」に行きましょう!
11月は手軽に秋の紅葉ハイキングでもしようかしら?
12月は…
まずはお笑いライブだね。
実際先日のフェスで握手したお笑い芸人「ユトリジェネレーション」は、プロのしゃべりで面白かったよ。若いのに。
鍛えられてますね、NSCで。
握手をすれば好意を持つ。
彼らがビックになる事を応援します。
ライブのチケットはどうやら完売したらしい。
すごいね。
僕の方は何やら心にポッカリ穴が空いたような秋の気配。寂しさがカラカラと音を立てています。
なんだこりゃ
一瞬、気が抜けちゃいました。
何だったんだ?この数日は。
素晴らしい映画を観た後に、現実を見てしまったような寂しさが込み上げてくる。
日常が覆いかぶさってくるのだ。
バイキング形式の食事を連続したら
太った。
その自分の身体の正直さにもまたゲンナリする。
昨夜は死ぬほど深く寝た。
疲れがピークだったのかも。
車中泊
それはフラットシートにおいての快適性
フラットにできない(荷物が多くて)車中泊は、地獄そのもの。エコノミー症候群になりかけたわ。
もう一度日常のリズムに戻しながら
愉快な遊びの計画をして
心のバランスを整えなければいけない。
さぁ何をおっ始めようかなー