ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

Something New

2011-03-30 | 雑念
さむしんぐにゅー

英語で書くと
「Something New」

新しい事、新しい物、新しい何か。

思えば私はサムシングニューな人生を歩んできている。

時には自ら新しい道を選ぶ事もあれば、人に勧められたり引っ張られたり。時には知らぬ間に新しい道を歩んでしまっている事さえもあった。

因みに「新しもん好き」なのは、
一部の人には有名な話。

iPhoneなんかは典型的に発売日にゲットしてしまっている。

兎に角「サムシングニュー」は私の30代のテーマになっている。

私を「転石」と評した方も居て、
それも「新しい道を選ぶため」その場にとどまる事を拒んでいるかのようでした。

しかし今、薩摩に来て、ゼロからのスタートを経験すると、とっても長いスパンで物事を捉えられているような気がするのです。

経験がそうさせるのか?
年齢がそうさせるのか?

じっくり物事に取り組みながらも、
いつまでも

「Something New」

を求めていきたいと思います。

てんまでのぼれ

2011-03-27 | 雑念
鹿児島での方言にハマる。県外者が気になるCM。

将来なんになるのー?
こーむいーん!

というやり取りをする女の人2人。

このCMの「こーむいーん」の部分。
関西人には想像すら出来ないほどのイントネーションの大冒険がある。

絶対音感のないわたしが「こ」を1として音程を数字で表すと、
「1ー29ー7(こーむいーん)」

つまり「公務員」という単語の後ろにいくにつれて高音になるんです。

それがあり得ないほど。

とーってもユニークです。

「こーむいん」でそこまであがったら、

「こーむいんけんていしけんごうかくつうち」

なんて天まで登っちゃう。

8ヶ月の春

2011-03-25 | 雑念
最近は来年度の事業計画の事で頭が一杯だ。

ある意味、首がかかっている。

地方のNPOはジリ貧だ。
国や県や市の助成金を必死になって取り、人件費を捻出する。

もうかっているように見えても、
実際はそうでもなかったりする。

しかしそれを自覚することが、
現状を脱する為の唯一の道。

世界的に不況なのだ。
終身雇用も年功序列も何もない。

実力だけの勝負なのだ。
今の時代、
安定した職業なんて腐っているか、
やり甲斐がないかのどっちかだ。

自分の行動が来年の雇用を生み出すのだ。そしてどうせ難しいなら社会貢献しながら!ってのが流行りだ。

私は「都市部で働いてから、田舎で働くのはカッコ良い」と事例発表して、
新聞に掲載されてしまう。

山口・九州エリアの新聞らしい。

よっぽど記事になりやすかったのだろう。

その事は先日もイヤイヤながら自慢したからこの辺にして。

最近は来年度の一押しプログラム。
薩摩半島の環境学習を全国区にする。

これがコケれば首が飛ぶ。

それくらいの覚悟で挑んでやりますわい。

震災の「自粛ムード」で倒産したイベント会社もあるそうな。

自粛しないような、
スマートな体験プランを生み出してやる!

鹿児島にきて、働き出して8ヶ月の春である。

熱きハート

2011-03-23 | 雑念
俯瞰からテレビを観ると。

震災報道だけじゃなく、
以前から以下のパターンで、
視聴率を稼いでスポンサーに
取り繕って媚びてきている。

不幸や不安を煽り、
興味を持たせる(視聴率を稼ぐ)。

悪者を作る。(悪徳業者や謝罪会見をする人)

攻撃する。(「義務」や「世論」を盾に自分を棚に上げる)

安心する為の対処法や改善策を
CMを挟みながらチョットずつ
小出しにして視聴率を稼ぐ。

以上

これが人間の性だとひとくくると悲しくなる。

だから映像の力を使って人を元気にする。少しずつ地道に。

視聴率を気にすんな!
熱きハートで凍りついた心を溶かすのだ。

そりゃ、たまには間違ったことをしちゃう。それを立て直せ!今からでも良いのさ。

間に合わないことなんてひとつもない!

ひとりひとりが考えよう!