goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

お仕事でございます。

2016-10-12 | 雑念
急に現実に引き戻される目覚まし時計

本日は小学生へのファシリテーション
兵庫県の自然学校が対象である。

旅の疲れもあるのだろう。
昨夜の記憶があまりない。
そのままバタンQで気づくと目覚ましをストップする指

起きて即座に
旅の一眼レフSDカードから
Googleフォトへ転送作業數分はかかる。

これは昨日寝る前にやれよ!

と自分に突っ込みながら
ボーとする。

素晴らしき旅は僕にどんな影響を与えたのか。

僕は何か変わったのか。

写真を見返すと何か感じるのだろうか。

一眼レフで撮った写真をiPhoneで見直すとまた
その表現力や構図に感心する。
自分で言う?

iPhoneは観るのに適しているなぁ。
撮るのはやっぱり一眼レフかな。

昨日、恋愛の話なんかしたから
自分の異質な考え方を自覚してしまった。

相変わらず変わった恋愛観をお持ちだこと

参考になるわけもないし
僕のこの女性受けしない考え方も
包み隠さずお伝えするから
戸惑うだろうね。

だから散々「しょーもないからやめよう、この話」と確認を取ったのに。

そんなに人の恋愛話で笑いたいのかしら?

それに言うほど笑ってないし。

言い損じゃん!

ま、笑えもしないんだけどね。

だから話すの躊躇すると言うか
やめた方がいいんだよね。

しょーもないから

と朝から何を言っているのだ?

寝ぼけている

30分ほどいつもより早い出発にリズムが狂う。

ノープラン、ノーグッズ

僕のチャレンジはまだまだ続く。