作業が進むと言いつつ
突然の休息を本当に「なにもしなかった」
寝るのみ。ゴロゴロするという。
これほどのゴロゴロは休職中のほぼニート時代のゴロゴロに匹敵
そんな日々はもうなくなったのだが
このゴロゴロがたまには必要だ。
脳が整理され
身体も休まり
好きな動画やゲームに明け暮れ
死ぬほど無駄だと思える時間の使い方をした。
そうこの時間をきちんと設けておかないと
精神的に病んでしまう。
ちゃんと休めるのも能力だと思う。
仕事仕事の合間の休みを無駄にするまいと
遊びに行ったり、誰かとあったり
それもいいのだが
たまには「本当になにもしない日」も必要だと思う。
上手に休める人
上手に遊べる人
上手にチカラを抜ける人
それがかっこいい大人と言えよう。
仕事ができるのは当たり前だ。
金持ちか金持ちじゃないかなど問題ではない。
本当に幸せなのか
幸せではないのか
たった80年の人生をどのように過ごすのか
しかしここまでテスト勉強しないと
逆に気持ちが良くなる。
これはいわゆる体の疲れがピークに達した後に来る「ランナーズハイ」ではないのか?
いや、一切体を痛めていないからただの「ハイテンション」なだけである。
噂によると
大学での受験は
若い受験生に埋め尽くされてキャピっているという。
隣の女子大生と仲良くなるかもしれない。
(んなわけないやろっ!)
結果的に合否でもって格差もできるし
そもそも同じテーブルに臨めないのだ。
かといってテスト前の心をかきむしるような感情は学生時代から変わらず残っていて苦しい。
こういうプレッシャーに打ち勝つためにテストがあったと思うと、ニワトリが先か卵が先かになるが
テストはあったほうがいいのか
ないほうがいいのか
トラウマのようにまとわりついて来る
しかも大人になると同時に2,3の案件を同時にこなす必要が出て来る。
こういう時だ!
こういう時にこそ美しいものを美しいと感じられる余裕
秋のたわわに実った稲穂に朝日が当たる
グローバルビレッジはもう順調だけど
僕が誘ったメンバーはほとんどキャンセルに
だから当日は主催者というより
ゲストみたいな感覚に
だから僕は表現者としてのパフォーマンスに集中できるかも
神鍋パフォーマンスドールである。
売れなさそー
みんながそれぞれ遊べばよろし
そっちは完全に吹っ切れているんだけどね。
試験よ、試験。
今週末!
突然の休息を本当に「なにもしなかった」
寝るのみ。ゴロゴロするという。
これほどのゴロゴロは休職中のほぼニート時代のゴロゴロに匹敵
そんな日々はもうなくなったのだが
このゴロゴロがたまには必要だ。
脳が整理され
身体も休まり
好きな動画やゲームに明け暮れ
死ぬほど無駄だと思える時間の使い方をした。
そうこの時間をきちんと設けておかないと
精神的に病んでしまう。
ちゃんと休めるのも能力だと思う。
仕事仕事の合間の休みを無駄にするまいと
遊びに行ったり、誰かとあったり
それもいいのだが
たまには「本当になにもしない日」も必要だと思う。
上手に休める人
上手に遊べる人
上手にチカラを抜ける人
それがかっこいい大人と言えよう。
仕事ができるのは当たり前だ。
金持ちか金持ちじゃないかなど問題ではない。
本当に幸せなのか
幸せではないのか
たった80年の人生をどのように過ごすのか
しかしここまでテスト勉強しないと
逆に気持ちが良くなる。
これはいわゆる体の疲れがピークに達した後に来る「ランナーズハイ」ではないのか?
いや、一切体を痛めていないからただの「ハイテンション」なだけである。
噂によると
大学での受験は
若い受験生に埋め尽くされてキャピっているという。
隣の女子大生と仲良くなるかもしれない。
(んなわけないやろっ!)
結果的に合否でもって格差もできるし
そもそも同じテーブルに臨めないのだ。
かといってテスト前の心をかきむしるような感情は学生時代から変わらず残っていて苦しい。
こういうプレッシャーに打ち勝つためにテストがあったと思うと、ニワトリが先か卵が先かになるが
テストはあったほうがいいのか
ないほうがいいのか
トラウマのようにまとわりついて来る
しかも大人になると同時に2,3の案件を同時にこなす必要が出て来る。
こういう時だ!
こういう時にこそ美しいものを美しいと感じられる余裕
秋のたわわに実った稲穂に朝日が当たる
グローバルビレッジはもう順調だけど
僕が誘ったメンバーはほとんどキャンセルに
だから当日は主催者というより
ゲストみたいな感覚に
だから僕は表現者としてのパフォーマンスに集中できるかも
神鍋パフォーマンスドールである。
売れなさそー
みんながそれぞれ遊べばよろし
そっちは完全に吹っ切れているんだけどね。
試験よ、試験。
今週末!