喜多院法興寺

住職のひとりごと

NHKのど自慢、放送延期はなぜなの

2005-09-01 04:36:19 | Weblog
 昨日、NHKの番組を見ていましたら、日曜日の「のど自慢」の放送予定の変更が予告されました。内容は9月4日(日) の放送は予定を変更して栃木県那須塩原市・黒磯文化会館 からお送りします。ゲストは、岩崎宏美、藤あや子 のおふたり。尚、島根県出雲市の回は10月2日(日)に放送する予定です。

 なぜ変更になったのか、不思議に思っていましたら、選挙が絡んでいて、松山千春さんの歌が一部の政党のイメージにつながるとNHKが判断、放送延期にしたことを、朝日新聞で知りました。

朝日新聞
 総選挙のあおりで、今月4日放送予定だった「NHKのど自慢―島根県・出雲市」が10月2日放送に変更されることが31日、分かった。同番組で「出演者が政党のイメージソングを歌っている」ためという。

 同番組は7月17日に同市で収録され、4日午後0時15分~同1時に放送される予定だった。出演者が松山千春さんの「大空と大地の中で」を歌っていたという。

 ところが、この曲が地域政党「新党大地」の記者会見などで流された。NHK松江放送局は「ある政党のイメージソングに使われている曲が含まれていた。番組は選挙の予定もなかった7月に収録されたが、放送の政治的公平性を確保するために、放送を衆院選終了後にする」と説明している。

 出雲市の職員は「NHKの判断なのでやむを得ない。広報誌などで放送日を市民に伝えていたので、変更をどうやって知らせようか」と、困惑している。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿