うべプラネタリアン

プラネタリウム解説の活動を通じ、いろいろ感じたことをさまざまに語りたく....

地獄の夏休み....(11239)

2011年08月31日 22時00分00秒 | うべプラネタリアン
地獄の夏休みが終わった。
好きでやっているとはいえ、プラを毎日投影して、ナマ解説をぶっ続けるのは容易ではない。
ちょっと疲れた。性分として、天国のヒマより、地獄の忙しさの方がいい。
金魚より泥鰌がいい(いずれも ま、あまりいい比喩ではない)。
けれど程度問題と年齢問題だ。
9月は運動会シーズンだし、土星は終わって 木星はまだという目玉商品の隙間だし、
てれんぱれんしていようかと思ったが、9/12は仲秋の名月だ。
観月会を開催する。ぜんざいを出す。そんなこんなでおおわらわ。
やれやれというところで、ジャコビニ流星群の極大(10/9)がくるし、
オリオン座流星群の時期(10/21)も来る。
移動天文教室の要請も続くだろう。
秋は秋でまた休めない。


エレーニン彗星....(11238)

2011年08月29日 20時27分08秒 | うべプラネタリアン
エレーニン彗星(C/2010 X1)の近地点通過は10月16日、その距離3500万㎞。
月までの距離の100倍近い。
彗星の核のサイズは3~5km程度だからもう全く小さすぎて話にならない。
最接近時で8等までなるかどうか。
なぜそんな彗星が地球に衝突するだの、太陽を隠すだの大騒ぎになっているのか
わけがわからない。
それよりパンスターの方を楽しみに待ちたい。

今週は晴予報がつづく....(11237)

2011年08月28日 21時38分47秒 | うべプラネタリアン
明日(8/29)が新月。晴予報となれば待ちに待った星野写真のチャンスだ。
どこかの日取りで天体観望会を開きたい。
週末9/3(土)は阿知須きらら浜自然観察公園主催の移動天文教室。
星好き人はぜひお運びいただきたい。晴れが続くことを祈る。

ところで、週の始まりは日曜だ。カレンダーはなべてそうなっている。
なのに、土・日を週末というのはなぜかな。
旧約聖書の創世記では、神が「光」あれとのたもうたときから第一日が始まって
第七日めに一休みしたとなっているので、週末=休日だろう。
それが日曜である必要はない。日曜を休みとするのは西洋社会(日本も含め)の
習慣にすぎない。イスラム社会は休みが金曜だったりするので、
休日が頭に来ようが、尻尾に来ようが、どーってこたぁないが...
考え出したら妙にこだわってしまうなぁ...

空気の化石....(11236)

2011年08月27日 22時25分45秒 | うべプラネタリアン
小3の孫の自由研究の相談にのった。
彼は、この夏、いろいろな岩石や鉱物を集めてそれをテーマにしたという。
久しぶりにやってきた山口で、秋吉台に行き萩に行って石灰石や玄武岩を採取した。
埼玉にいる彼は、それらの岩石の組成や成り立ちを電話で聞いてきたので、
石灰石は太古の地球の二酸化炭素を取り込んだ珊瑚礁の化石だという話をした。
すると「じゃ、石灰石は地球の空気の化石ってことじゃん?」と言った。
GGは胸きゅんとなつた。小3の子供が瞬時にそんなことが言えるのか、
何かの本で読んだのかもしれないが、まさしくそうだ。
的確に反応したその声はGGの頭にまだ余熱として残っている。

宇宙の渚に立つ....(11235)

2011年08月26日 21時48分12秒 | うべプラネタリアン
今日 うべプラネタリウムに全国ブラネタリウム協議会より、添付の案内チラシが届いた。
NHKの「今宵あなたは宇宙の渚に立つ」とのタイトルで、地上400kmのISSから
宇宙が始まるという接点からみた宇宙像の特番の案内だ。
9/18に総合テレビとBSプレミアムの両方でやるという。これはぜひ楽しみに視たい。
それにしても...“コズミックフロント”を“宇宙の渚”としたタイトルはいい。
出色の出来と言えるだろう。

チラシの部数はかなりあるので、興味のある方は持っていってほしい。
明日は天文同好会の例会日なので、会員にも大いに宣伝しておこう(←NHKの手先かよ)。

イオ....(11234)

2011年08月25日 22時30分14秒 | うべプラネタリアン
木星の衛星「イオ」。
木星、ジュピターにはガリレオ4衛星と呼ばれる衛星が目立ち、
イオ・ガニメデ・エウロパ・カリスト 名付けられている。
これらはジュピター(大神ゼウス)の恋人達だが、ちょっと異質なものも含まれている。
ガニメデはガニュメデス、みずがめ座の少年だ。つまり男性。ゼウスの酒の相手。
エウロパは、ゼウスがおうしに変身して拐かした美少女で、のちにゼウスの嫁になり
ヨーロッパの国造りをした。おうし座に由来する。
カリストは、おおぐま座のモデル。
カリストは月の女神アルテミスに仕えるニンフだったが、ゼウスの寵愛を受け男の子を出産する。
それを知ったアルテミスは激怒し、カリストを熊に変えて放逐する。
さて、イオ。これは星座神話に登場しない。
ゼウスの恋人だが、それを知った正妻ヘラは激怒し、ゼウスを問いつめる。
ゼウスはいち早くイオを牝牛に変身させ「なにそれは牛の名だ、血迷うな」と言い逃れる。
牝牛となったイオは荒野を彷徨う羽目になる。
だから、星座に由来しないという点でイオが異質だし、男性という点ではガニメデが異質だ。
いずれにせよさまざまなドラマはゼウスのちょっかいに起因する。
下手な浮気は2千年この方祟る。心すべし。

最古の微生物化石....(11233)

2011年08月24日 15時58分36秒 | うべプラネタリアン
「最古の微生物化石?」なる記事が、8/23付読売新聞朝刊に載っていた。
その記事によると、西オーストラリアの およそ34億年前の岩石から
地球最古の微生物化石が検出されたという。
34億年前といえば地球創成から12億年経ったときで、ようやく海が形成された頃、
まだ地球に酸素はなく、微生物は硫黄などの化合物から化学合成して生きていたようだ。
このことは、他の過酷な惑星などに生命誕生の可能性を示唆している。
現在生きている生命体を探るのはなかなか困難だが、化石化した過去の痕跡は
火星あたりで見つかるかもしれず、そうなると生物はどこにも発生し得たことになり、
我々の根源も宇宙に求めることになってくるのだろうか。


移動天文教室....(11232)

2011年08月23日 13時33分54秒 | うべプラネタリアン
移動天文教室のシーズンに入った。
明日(8/24)、秋の移動天文教室の“はしり”で、常盤ふれあいセンターの予定が
入っていたが、雨予報。
雨は、8/22午後から猛烈に降り、8/23もうじうじと降り続き、8/24も同様の予報だ。
そんなわけで「明日の天文イベントは中止」と早々決めて、メールで関係者に伝えた。
いきなり転けた感がするが、次の移動天文は9/3(土)阿知須きらら浜自然観察公園の
予定が入っている。これは何とか晴れてほしいが、秋雨前線が活発の気配なので
さあどうなるか。
今年は、梅雨の入りも明けも早かった分、季節が10日くらい早いような気がするが、
どうなんだろう。

ISS山口県上空通過情報...(11231)

2011年08月22日 20時47分56秒 | うべプラネタリアン
① 8/31 20:19 北 北極星付近で消える 条件△ -1.9等
② 9/1 19:31 北 低い 条件△
③ 9/2 20:38 北西→天頂で消える 条件◎ -3.6等
④ 9/3 19:10 北→東 空がまだ明るい 条件△ -2.6等
⑤ 9/3 20:47 西 ④の回帰 条件△
⑥ 9/4 19:48 北西→南 条件◎ -2.2等
⑦ 9/6 19:28 西→南 低い 条件△
 
この後は9月末近くになる。
ここんところ天気も悪いし、この度はあまり好条件とは言えない。 

端正なJupiter....(11230)

2011年08月19日 21時16分40秒 | うべプラネタリアン
今週はずうぅぅっと晴れないようだ。
8/24は移動天文教室、常盤ふれあいセンターで天体観望会の予定だが、
天気ははてなマークだ。土星の観望期は終わったし、木星はまだだ。
見ものもネタ薄。ま、言ってみれば、端境期といえるかもしれない。
おひつじ座にいる木星がちょうどいい時間で、一般の皆さん相手の観ものとなるのは
10月になってからだが、我々にとっては、9月の声を聞けば、木星のシーズンだ。
今年の木星の端正な姿で、シーズンの幕開けを祝おう。
というわけで、苦しいときのAPOD頼みがつづく。