うべプラネタリアン

プラネタリウム解説の活動を通じ、いろいろ感じたことをさまざまに語りたく....

日食グラス....(9108)

2009年04月30日 19時12分49秒 | うべプラネタリアン
太陽の光は強烈で、紫外線やら赤外線など、目に見えない有害な光が混ざり合って
さんさんとふりそそぐから、まともに見てはいけない。
必ずフィルターをかけ、相手の力を削いで、にらめっこしよう。
そのフィルターだが、今日、栗田氏が、溶接の時のプロテクター用のグラスで、
最も透過率の低いレベルのものを持ってきてくれた。
なかなかいい。使えそうだ。
はないちっつあんのアルミ蒸着シートといい、栗田氏のグラスといい、
結構皆さん、積極的にいろんなものを持ってきてくれる。
日食への関心の高さもさることながら、こうしたいろいろの素材を転用する
試みが面白くてたまらないのだ。
さてそれで撮った太陽は、比較して、次に紹介しよう。

日食ツアー 13(案内発送)....(9107)

2009年04月29日 22時33分22秒 | うべプラネタリアン
現在参加申し込みは、39名(26家族)。
船ジェットフォイルの予約席が40なので、ツアーは40人限定としている。
単純にみれば、1名足らないように見えるが、補欠1番手は親子2名だ。
だから、予約席が何とか1席増えてくれることが条件となる。
それができれば、41名(27家族)で完成するのだが、船の予約はすでにオーバーブックらしく、
たった1席すらままならぬ。
増席は引き続き頼むとして、とりあへず、この段階で26家族宛に、案内最終案を
昨日(4/28)郵送した。
今後の事前の予定も記しておいたので、それにそって準備を進めて欲しい。
口幅ったいようだが、これはプラチナチケットだと思って欲しい。
すでに、トカラはもとより、奄美も屋久島も種子島も満杯と聞く。
上海はまだ余裕があるだろうが、むしろたくさんのツアー募集がありすぎて、
収拾がつかないし、眉唾も多いと聞くとかえって腰が引ける。
ましてや豚インフルエンザなんて気色悪い気配があると、海外に出かけるのは
逡巡してしまう。時間、金、安全面、気軽さを考えるとやはり国内が望ましい。
連休があけると日食についての関心が高まるだろう。
関心が高まるにつれ、恨まれるほどうらやましがられること必定だ。

水星をみる....(9106)

2009年04月29日 19時57分19秒 | うべプラネタリアン
昨夜より今夜の方がずっとクリアだ。
双眼鏡で西空を舐めていたら、水星がよく見えた。
意外と北寄りにある感じがする。
アルデバランと間違えないようにしよう。
今の西空は冬の名残の一等星が多くあるので、間違えやすい。
水星は、夕方西空か、明け方の東空か、太陽から離れないのでなかなか会えない。
4/26が水星の東方最大離角で、しかも夏に向かうこの季節の黄道は立っているから、
しっかり地平線より離れて見える。
この連休中が、水星視認のベストチャンスだ。
それにしても、月が高い。月齢4.0。美しい。いい宵だ。

画像は水星。水星探査機メッセンジャーによる近接映像(NASA)。
まるでスイカの模様のような光条(レイ)。
月に似ているが、猛烈に重くて、やはり不思議な惑星だ。

三日月....(9105)

2009年04月28日 22時35分04秒 | うべプラネタリアン
星空指数100の予報の中で、宇部の街中の観望会を開いた。
訳知りの星仲間は、秋吉台に行くはずじゃなかったのというが、
まあ、ちょっとしんどくて、会館でお茶をにごしたかっこうだ。
ルーズにしたツケは仕方ない、相変わらず、どろんとした夜空で我慢しよう。
それでも、水星は何とか見えたし、何より三日月が良かった。
こんな月を観ていると、しみじみと、星好きで良かったなぁと思う。
土星も愛おしいが、月はすてきだぞ。
比べるものでもないが....
画像は今宵の三日月。

やぶれがさのたたり....(9104)

2009年04月27日 19時42分14秒 | うべプラネタリアン
どうだろう、今日から5/1まで連続星空指数100だ。
確かに、連休の頃の晴れ間のすごさは骨身にしっかりカットされているが、
これほど続くとなると、どれが一番なんだろうと、いいとこ選びに目移りする。
まあ、どこかに出張るわけではないからどうでもいいが、一度蹴られていると
しゃくにさわる。
それにしても寒い。気候はなんだか変。
破れ傘のゲンはいま効かなくていいから、日食の時にこそ力を発揮して欲しいものだ。
さて、本日、はないちっつあんがアルミの蒸着シートを数枚持ってきてくれた。
早速それをフィルターにして太陽を観たが、一重では光が通りすぎ、二重では何も見えない。
なかなかままならないが、これもまさしく使い方、工夫次第。
こんな素材や、晴天祈祷のてるてる坊主や破れ傘などがそろってくると、
ボルテージはますます上がるのだ。
画像は先日の月と金星の近接。月がどこにあるかおわかりか。提供はNASA。

秋吉台星空観望会 3 ....(9103)

2009年04月25日 20時42分28秒 | うべプラネタリアン
本日(4/25)の秋吉台星空観望会は早々に撤収した。
昼間厚い曇りだったが、18:00頃晴れてきたので、これはいけると、秋吉台まで出向いた。
ところが、風が強く、猛烈に寒い上に、19:20頃小雨になった。
星は見えないと思ったけど責任者が行っていると思って、激励に駆けつけたのよと、
泣かせの台詞を告げて、帰った方もいた。
モネマネ兄弟も来てくれたが、結局、機材を降ろすこともなく撤収。
このたび二段構えで、4/28も計画しているが、秋吉台ではやらない。
4/28は天気は良さそうなので、会館で観望会としよう。
次の秋吉台は5/23の予定だ。その時に好天を期待して、今宵は納め。

天気をよむ....(9101)

2009年04月23日 20時12分36秒 | うべプラネタリアン
どうも天気がよめぬ。
昨夜好天突然観望会を開いたが、今宵の方がずっと澄んで星日和だ。
二日続きで観望会も開けないので、忸怩たる思いはあるが、今日はスキップした。
それならそれで、好天がそのまま4/25の秋吉台につながればいいのに、
どうも明日と明後日は厚い曇りで、星どころではなさそうだ。
というわけで、秋吉台星空観望会はそっくり4/28(火)にシフトしよう。
そのつもりで二段構えにしておいた。
4/28の星空指数の予報は70だ。
このページを見た星虫さん、4/28に会おう。

今日はいい天気。
休みを取っていたので、常盤公園に、藤と牡丹を観に出かけた。