うべプラネタリアン

プラネタリウム解説の活動を通じ、いろいろ感じたことをさまざまに語りたく....

Moon Water....(9228)

2009年09月29日 21時01分01秒 | うべプラネタリアン
APOD(NASAのPR HP)を見ていたら、インドの月探査衛星チャンドラヤーン1号が、
月に水を見つけたとの報道。
もちろんじゃぶじゃぶの水があるわけではなく、水独特の反射光を検出したというのだ。
どうやら太陽からの水素分子と、月岩石中の酸素分子が互いにそのような反応を
示したということらしく、厚みも分子単位で、即なくなると考えられているが、
それにしても面白い話だ。

今度の観月会、格好の話題。

観月会....(9227)

2009年09月28日 19時35分11秒 | うべプラネタリアン
10月3日は仲秋の名月なので、観月会を催す。
主催はうべプラネタリウム。
月齢14の月を観ているだけではつまらないので、月見団子の代わりに
月見ぜんざいを提供する。
目安30人分のぜんざいを作るのはCOSUMOSUさんのご尽力による。

気になるお天気は、秋雨前線の影響で、今日からくずれているが、
土曜になると回復しそうだ。願ってもないこと。
楽しい会にして、今後の観望会の晴夜を月に祈ろう。

黄花上廓ほととぎす...(B930)

2009年09月26日 20時47分13秒 | 水の存在
“きばなじょうろうほととぎす”
この花の名。ものすごい名だ。
ほととぎすは今頃が盛りで、この花もこの時期。
これはつぼみではない。この程度でまぁ満開。
絶滅危惧種。栽培はよほどむつかしい。深山の霧深い谷間に咲くので
そのような環境を整えてやらないといけない。ということは、里ではまずむり。
それが、なぜ撮れたかって?それならそれなりに上手くやる人もいて...
下松木原邸にて。

月の歌 1....(9226)

2009年09月25日 21時36分34秒 | うべプラネタリアン
10月プラネタリウムは、仲秋の名月にちなんで、月に関わる歌を集めようと思った。
こりゃ大変な作業だと改めて思ったので、印象に残っている、秋の月(春ではなく)の
歌のみ採り上げようとした。これまた大変。すでにケツを割りつつあるが、
山頭火の句にちょっといいのがある。
「月へひとりの戸はあけとく」
西行には取りかからない方がいいので、好きな良寛さんの歌から
「風は清し 月はさやけし いざともに 踊りあかさむ 老いのなごりに」

月とアンタレス....(9225)

2009年09月24日 22時19分23秒 | うべプラネタリアン
今日(9/24)14:06に、月がアンタレスを隠す現象(星食)が起きた。
昼間だったから、気にもとめなかったが、20:30頃斜めとなりの高2の少女が
我が家の戸をたたいて「月の側にある星は何ですか」と聞いてきた。
学校帰りに見た月に、すぐ側で光っている星がきれいで、不思議で、
気になって仕方なかったから....という。
ほう、どれどれ、あぁあれはアンタレスだよと応えたが、もっと感動を
共有すべきだったかもしれない。
その子はかみさんと一緒に家の前の路上でISSを眺めて以来、星好き病に罹ったようだ。
まだ軽微だから今後どう転ぶかしれないが、わざわざ戸をたたいて呼び出す根性が気に入った。
学校帰りに月に注目する視線も、普段と違う景色を見いだす眼力も、いたく気に入った。
私が気に入ると、どう転ぶか自ずから先は見えている。
手持ちの双眼鏡でアンドロメダM31など観てもらったりするものだから、気の毒に、といっておこう。

今月末までのISS....(9224)

2009年09月23日 09時58分11秒 | うべプラネタリアン
JAXAのHPから、今日から月末までの 夕方の ISS宇部上空飛行予報。
①9/24 19:14 北→北東 条件△
②9/25 19:39 西→北西 条件○
③9/26 18:27 北→北東 条件△(空がまだ明るい)
④9/27 18:52 北西→天頂→南東 条件◎
⑤9/28 19:17 西→南 条件○
⑥9/30 18:30 西→南 条件○

④のケースが時間高度共に申し分ない。天気を見計らって集まってもいいが、
この日運動会の予定が多いので、子ども達もお母さんも 疲れ切って過酷だろう。

長安一片月....(B929)

2009年09月22日 23時31分01秒 | 水の存在
唐の時代、李白の「子夜呉歌」より

長安一片月
萬戸打衣声
秋風吹不尽
総是玉関情
何日平胡虜
良人罷遠征

長安一片の月 万戸衣を打の声 秋風吹きて尽きず なべてこれ玉関情
いずれの日にか胡虜を平らげ 良人遠征を罷めん

第一句で完成だね。
この長安(現西安)にかかる一片の月は、月齢いくつだろう。いや、いつの月がふさわしいか...