goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

若返りじゃ~

2010-08-08 22:05:12 | バイク・車
  

老体のバイクBMWの故障を直し、若返らせます^^@
セルの故障でエンジンが掛からず、ディーラーで回復手術です。

先の琵琶湖熱気球ツーリングで、セルモーターの異常を感じて、小浜から一気に帰って来たのは正解だったようです。
十数年も乗っていると、故障はつきものでしょう。
見た目は綺麗でも、徐々に老化しているのですね。


バイクの買い換えも考えたことがありますが、踏み切れません。
資金不足というのが第一なのですが、欲しいと思うバイクがないのです。
今のR1100RSに大きな不満がなく、愛着がわいているからです。


先日のセルの回り方が弱々しいのは、バッテリーだと判断したのです。
バッテリーは交換して1年5ヶ月しか経ってなかったのですが、「外れ」の商品だと考えてしまいました。
Westco製のバッテリーをヤフオクで購入したら、現在使っている中国製のバッテリーと瓜二つです.
これで値段が倍以上違うのですよ。
朝から交換しましたが、なんか嫌な予感がします。

   

     

案の定、交換後にセルを回すと、交換前と全く変わりません。
先日、一流バイク整備士の方は「悪いのは、セルモーターと違うかな?」という言葉が、頭をよぎります。

取り敢えず、近くを走ってみます。
ABSはきちんと動作するようです。
途中でエンジンを止めて掛け直すと、勢いよく回りました。

「良かった~」と思って、いつものガソリンスタンドで給油して、エンジンを・・・
クッ、といったまま回りません。
何回やっても同じです。
ゴゲたような臭いがしてきました。
セルモーターが焼けたのかもしれません。

以前ネットで検索したとき、セルモーターの磁石が割れて、市販の磁石をくっ付けて直したと言う記事がありました。
一瞬、自分で直そうか、どうしようかと迷いました。
チャレンジしたかったのですが、自宅までの1.5kmを重いバイクを押して帰るだけの気力がありません。

エクセルオートに引き取りに来てもらいました。
セルモーターは部品だけで6万円もするそうです。
これに工賃を含めると・・・トホホ
ボーナスでもらった小遣いの残りでは足らないようです。

古いバイクは、いつも故障を念頭に置いておかないといけないんですね。
任意保険に車両の引き取りサービスがありますが、15km以上は有料となります。
長距離ツーリングをするんなら、高くてもロードサービスに加入しておくべきかもしれません。

遠出した時に故障しなかったことを喜ぶことにして、元気出そうっと!

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まことも)
2010-08-09 11:42:35
あらら 大変でしたね
バイクは高いお買い物だから 気長に大切に付き合っていかないと・・・・と相方も常に言ってます
これをきっかけに若返って 更に楽しいバイク生活が楽しめるでしょう
でも旅先で何もなくて本当によかったです

ウチもバイクの保険はいろいろ悩みましたが 結局はロードサービスが充実しているものに決めました
ロングツーリングのためのGS購入でしたからね

夏休みの予定は変わってきそうですか?
返信する
ありゃりゃ? (赤影)
2010-08-09 19:22:35
ご主人様の次はバイクですか?

もしかしてヒロ爺さんと同じだったりして(汗)

お大事に~
返信する
Unknown (だいく)
2010-08-09 21:42:48
ご老体を大切に^^v
返信する
Unknown (ハイジ)
2010-08-09 23:14:28
大変でしたけど ヒロ爺さんの大事に至らなくてヨカッタです!
でも、遠出をしている時じゃ無くて本当に ヨカッタですよね

その分、ヒロ爺さんの お小遣いは減ってしまいますが(^^:)
これから そのぶん、楽しめると思って がまん(><)がまん!!ですね(苦笑)
返信する
まこともさんへ (ヒロ爺)
2010-08-10 00:16:51
そうです、小浜でエン故していたらと考えたらゾッとします。
ヤケクソで付けたタイトルですが、若返って欲しいですよ。
また、次のところが故障するのではと・・・不安です。

年間1万円ほどで、全国どこからでもロードサービスを受けられるということです。
入っておこうかな?
8月は暑いし、9月の連休に行こうかと考えています。
返信する
赤影さんへ (ヒロ爺)
2010-08-10 00:17:34
愛車も可愛がりすぎたら、ご主人様に似るのでしょうかね。

バイクのように、人間も簡単に部品交換できればエエのになあ。
先ずは、あそこを新品に
返信する
だいくさんへ (ヒロ爺)
2010-08-10 00:18:19
気持ちが若いだけではダメなようです。

人間もきちんと検査して、メンテナンスをしないと・・・
そうですよ、だいくさん!
返信する
ハイジさんへ (ヒロ爺)
2010-08-10 00:19:39
エンジンが止まるような故障なら、まだいいんですよ。
ブレーキが効かないとか、操縦に影響する故障だったら怖いです。

修理費もバカになりませんわ。
かけた修理代の元をとらないと・・・ねっ
返信する
Unknown ()
2010-08-10 02:06:01
ご老体への修理かさみますよね!
欲しいものが無い!って言うのよくわかります。デリカがそうでした。

バッテリーは出来れば純正がいいですよ~
中華のものは見た目は同じですがやはり不安な部分が残ります。

電気系を担うものとしてご老体ならなおさら
神経質になってもいい気がしますね。
嫌な予感が的中しない事を祈っています(笑)
返信する
天さんへ (ヒロ爺)
2010-08-10 23:27:36
修理に大金をつぎ込むと、ますます乗り換えができなくなりそうです。

デリカはワイルドでイイですね。
いかにもアウトドア派って思います。

BMWはセルが弱いそうです。
自動車用のセルに変える人もいるらしいです。
長く乗るなら、バイクの特徴をもっと知るべきでしょう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。