goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

堺ブルースフェスへ

2018-05-01 23:27:40 | 音楽、映画、芸術

 

 

 

2018堺ブルースフェスティバルへ行ってきました。

4月28日(土)・29日(日)の2日間の開催で、音楽を通じて地域の活性化につなげるとともに、豊かな文化都市になるようにとの目的で実施されています。

堺市や近辺の才能あるアーティストがさまざまな音楽を演奏する場でもあります。

 

ウォーキング仲間のラムちゃんが所属する「ゴスペル・パーティー」は、両日とも演奏することになっています。

音楽的な実力が認められたからこその出演なので、凄いなぁと思います。

 

一日目は堺市役所北側の交流広場、二日目はホテル・アゴーラリージェンシー堺の広場でおこなわれました。

土曜日は予定があるので、二日目に行きました。

聴く楽しみと、写真撮影の楽しみです。

 

  

ゴスペル・パーティーは、11時30分開演の最初のステージです。

30分前に着くと4名だけでしたが、演奏が始まると椅子席は満席になりました。

後方にも沢山の観客が集まっています。

「勝手に応援団」の一人としては嬉しいですね。

 

30分間のステージですが、フルパワーで歌い続けました。

素晴らしいハーモニーでした。

この日は男性がお一人だけでしたが、それでもハーモニーに厚みが出ます。

さらなる音楽性の向上のため、もっと男性メンバーが増えて欲しいですね。

 

一番前の椅子席ですと、スピーカーからの伴奏の音量が大きすぎるように感じました。

途中で後ろの席へ変わると、声と伴奏のバランスがちょうど良かったです。

音楽を楽しむには、座る席にも気を配る必要があるんですね。

 

 

終わりの方の曲では、指導されている矢島先生の歌声が聴けました。

迫力ある歌いっぷりは流石です。

 

演奏会の度に、ハーモニーの心地よさが増しています。

これからも心がウキウキする演奏を楽しみにしています。