
11日の建国記念の日のお誘いがありました。
「ウォーキングして、美味しいものを食べる」という願ってもない内容です。
あっしが先導することになったので、よく知っている大泉緑地公園を歩くことにします。
山ちゃんとラムちゃんの二人と、9時に地下鉄御堂筋線の新金岡駅で待ち合わせ。
何度も来ているはずの公園なので、普通は歩かないだろうというコースを選びます。
以前紹介した「樹のみち」を歩き、梅を観て、好きな景色が見える公園の裏手や小さな丘を案内します。







公園の南側入り口に大勢の人がいます。
この日が「市民マラソン」の開催日だったのです。
スタート時刻が近づいていたようです。
ランニングがブームだと聞きますが、たくさんの参加者がいるのを見てよく分かりました。
大人も子供も、みんな一緒に走っているのを見ると、いつか走ってみたいと思います。




公園へはワンちゃんと良く歩きましたが、亡くなってからは自転車ばかりです。
久しぶりに歩きましたが、楽しいですね。
ぐるっと一周したら、ちょうど2時間でした。
ウォーキングの後は食事です。
12時にランチを予約してくれているので、あっしのマイカーで向かいます。
和泉中央駅近くのステーキハウス「Kふぁーむ」です。
ラムちゃんご推薦のお店なので、期待が持てます。

店内は天井が高く、ゆったりしています。
焼肉店のような独特の臭いもありません。
お昼ご飯にしてはチョッと贅沢な2,900円「テンダーロインステーキコース」を選びます。
最初に前菜で3種の料理がでます。
盛り付けが綺麗だし、味わったことがない味付けで、気分が高まります。
スープは、少し濃い目の味付けですが美味しいです。


サラダ、一品料理のあとに、メインのステーキが運ばれてきます。
脂身のないヘレ肉は厚めにカットされていて、涎が出るほど美味しそうです。
お肉を食べ終わってから気づきました・・・
それまで写真を撮っていたのに、肝心のメイン料理を撮り忘れたのです。
この料理の画像だけはネットからお借りしました。




デザートとコーヒーも美味しいです。
「これだけでも千円はするよね~」と3人とも満足顔!
この料理の内容を考えると、納得のお値段です。
他にもお得感のある日替わりのコースや海鮮のコースもありました。
肉よりも魚介類の方が好きですが、たまには肉もいいですね。
「近いうちに家人を連れてきてあげよう」と、既にリピーターになっています(笑)