
今日は「爽快Nordicwalk狭山池」の定例会です。
今回は狭山池の周辺から少し離れた、泉北ニュータウンの緑道を歩きます。
メンバーのごろちゃんが企画してくれました。
晴美台公園に7時に集合です。
6時45分に着くと、既に8人が到着していました。
初めての場所なので、余裕を持って出てきたのでしょう。
初めてお会いする2人を含めて、14人参加です。
22歳の女子大生から、その3倍以上の老紳士まで幅広い年齢層です。
あっしよりも一回り近くも先輩の方が参加されたのが嬉しいです。
たくさんの方が来られると、賑やかでそれだけで楽しい気分になります。




コースは、泉北ニュータウン東側の泉ヶ丘地区の緑道をぐるっと一周まわります。
ごろちゃんが、カラーコピーしたコース案内を準備してくれました。
それを見ると、
晴美台公園~かもしか公園~槙塚公園~大蓮公園~泉ヶ丘駅~三原公園~高倉公園~晴美台公園をめぐるコースです。
緑道の両脇に樹木が植えてあり、日陰になっています。
これなら、夏のウォーキングコースとしても良さそうです。
秋や春のウォーキングもいいでしょうね。
路面は綺麗に舗装され、橋やトンネルで自動車道路を跨ぐように作られています。
思ったほど勾配がきつくなく、体力のないあっしでも歩けます。





途中で休憩して、記念写真を撮ります。
TAKAさんから、干し梅の差し入れがありました。
すっぱい梅が美味しいです。



ゆっくりと歩いても、2時間で帰ってきました。
一周9kmとなっていますが、もっと少ない距離に感じました。
戻ってくると、ごろちゃんから手作りフルーツゼリーと梅ジュース、オリーブさんからバナナの差し入れがありました。
遠慮なく、美味しく頂きました~♪


たまには、こうした違ったコースを歩くのもいいものですね。
次回は、「彼岸花ウォークキング」になりそうなので、楽しみです。