憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

気になるぅ~😖

2022年09月01日 05時33分13秒 | 自然・アウトドア

9/1(木)  23℃   小雨🌂

 おはようございます。
 台風11号と秋雨前線がお互いを刺激しあって、広範囲に雨を降らせているようです。
 GW頃なら、別段多少の雨が降っても気にすること無く構えているところですが、収穫直前の今だと話は別で、昨夜の雨で一部ですが稲穂がなびいてしまってます。
 今月中、今月末までには刈り取りを終えたいと考えているだけに困ったものです。
 気象台から情報これからの天気情報ですが、1日6時から2日6時までの24時間降水量は、多いところで100mmを予想しているそうです。
 なびく、たなびく程度で終わってくれることを願うばかりです😅。


 さて、週の半ば。今、あるマップ作りに取り組んでいて、イラストも何もかもパソコンExcelの図形を酷使してイラストまで描いているので右腕手首が腱鞘炎になってしまいました😱。残るは、場所の写真撮影のみ。思い描くイメージの写真撮影するには、自転車🚲️や人等のアイテムが必要なのでこれからが苦労しそうです。
 可能なら今年中、遅くても今年度中に印刷を終えたいのでこれからの追い込みが大事だと思ってます。
 頑張る👊✨。


 今日は「関東大震災が発生した日、防災の日」です。

 大正12年(1923年)9月1日午前11時58分、関東大震災が発生。 マグニチュード7.9。家屋の全半壊25万戸以上、焼失家屋44万戸以上、津波による流失家屋868戸、死傷者20万人以上、行方不明者4万人以上という甚大な被害を残した。
 昼食準備の時間帯だったこともあり、各所で火災が発生したため、被害が拡大したそうです。
 この大震災を教訓とし、防災意識を高めるために、昭和35年(1960年)に閣議了解を得て防災の日が制定されました。
 更に、自然災害の多い日本において、政府・地方公共団体等防災関係機関をはじめ、広く国民が災害についての認識を深めるとともに、未然防止と被害の軽減のための備えを行うための啓発を行うため、昭和58年(1983年)に再度、閣議了解されています。
 災害は忘れた頃にやって来るが、今は忘れる前にやって来るになっていますから日頃からの危機意識を持つようにしましょう。

 今日は天気を気にしながらの1日になりそうです。今日も元気にガンバりましょう😄

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする