憩う、楽しむ 広島・湯来通信 

広島市中心部から1時間。新たな交流・体験エリアである湯来地区の最新情報。天然温泉と豊かな自然が皆様をお待ちしています。

湯来に伝わる民話「きゅうし山」

2012年08月09日 07時03分32秒 | 民話
8/9(木)23℃      



                 

                    

                                

            

          

              

                  

                       

                         

                

             

               



 まさに、真夏の夜空を見上げると見える「S」字のさそり座。「さそり(Sasori)」を英語標記のスコーピオン(Scorpion)に似ていてどちらの説でも大丈夫な気がします。
 さそり座は正確にはS字と言うより、上端が鍵の様に左右に出ていている両手のハサミと、尻尾の部分の反り返った毒針をイメージする形になっています。さそり座を見つけるには南側の空の比較的低い位置でアンタレスと言う一等星の赤系統の星が目印です。
 アンタレスと言う星座名は、”火星に対抗するもの”と言うギリシャ語をローマ字標記にしたもので、その昔、二つの星が近づくと災害や戦争が起こると考えられてたそうです。
 同じく、南の空の頭上45度角に夏の大三角形を見ることができます。七夕で見る織姫と彦星ともう一つの星で構成されてて、逆三角形になっています。(その昔、私の身体も逆三角形でしたけど今は見る影も無く・・・・)
 織姫星=こと座のベガ、彦座のアンタイル、白鳥座のデネブ

 最近では、携帯電話でインターネットサイトから検索して、携帯電話をその方向に向けると星座を簡単に探せる機能もあるようです。
 蒸し暑い夜は、星空観察を湯来で是非どうぞ。


 湯来に伝わる民話『きゅうし山』

 むかし、白砂・鹿ノ道(かのち)にきゅうしと言う人がいました。きゅうしさんは一徹な人で、みんなが
 「今度のお祭には、みこしを出そう」
 と話がまとまりかかると
 「みこしを作ればお金がかかるのでやめてしまえ」
 と言い、
 「どこ、そこの道普請(新しく道をつけたり、改良したりすること)をしよう」
 と言えば、
 「今のままで人が通れるのでこのままでよい」
 と何をするにも一人反対して、まとまりませんでした。そこで、鹿ノ道の人たちは困ってしまい、
 「きゅうしさんがいたのでは、この村では何にもできん」
 「何とかして出て行ってもらおう」
 と追い出す相談を始めました。ある人がこんな相談を持ちかけました。
 「年貢を納めてある倉から米を盗んで、それをきゅうしさんのやったことにすれば、役人が来て村を追放してくれると思うがどうだろうか」
 それは名案だと言うことで決行することになりました。そこで村の若い人が、年貢を納めてある倉から米二俵を盗んできました。
 「さて、この二俵を盗んだのを、きゅうしさんのしたことにするにはどうしたらええかの」
 と話し合いました。
 「きゅうしさんの納屋の天井に上げよう」
 と言うことになりました。そして、ある夜、きゅうしさんが留守をした間に、みんなできゅうしさんの納屋の天井に隠しました。
 それから何日か経ったある日、役人が倉の米を調べに来ました。
 「おや、二俵足りないぞ」
 役人は村の人達を集めて、
 「米俵が二俵足りない。誰かが盗んだに違いない。正直に申し出て米俵を返せば罪にしない」
 と言いつけましたが、誰も事実を知っていても申し出ません。
 「では家々を調べて廻るぞ」
 と言って一軒ずつ調べて歩きました。ついに、きゅうしさんの納屋の天井から米俵が二俵見つかりました。
 きゅうしさんは、
 「わしの存ぜぬことです。どうか、お許しください。」
 と役人に訴えましたが、
 「無くなった米が納屋の天井から出てきたことは事実である。これで倉の米俵の数は合ったが、許すことはできない。早々にこの村から立ち去れ」
 と命令されましたが、きゅうしさんは行くあてがないので仕方なく、山に逃げ込んでしまいました。
 それから後、誰もきゅうしさんを見たことが無く、みんな悲しい気持ちになりました。
 そこで、
 「せめて、この山をきゅうし山と名付けてあげよう」
 ということになったそうです。

 鹿ノ道に「きゅうし山」が実在するのかどうか、今度調べてみようと思います。もしも、実在したなら人が住んだ形跡があるかどうかも見たいと思いますが・・・・。
 でも、この民話が民話を聞いていただいた方に伝えたいのは「人を陥れた後の後悔」についてなんですね。皆さんはどうお感じになられましたか?

 次回の湯来に伝わる民話は「やあ山爺さん」です。お楽しみに。


 さて、夏休み皆さんしてますか?
 行き先色々ですよね。

 私の場合、明日から来週15日(水)まで長期お盆休暇に入らせていただきますので、書き込みができませんでしたらお許しください。ただ、いつものことですが、色々な場所をチョロチョロしてますので、携帯から情報発信することもあろうかと思いますのでお楽しみに。
 行き先ですか?明日はでしょ、それからその後はお墓参りでしょ、その後は・・・・、まだ行った事のない南の島に言ってみたいなー


 
湯来のイベント情報


 「大森フェスタ大盆踊り大会」

 大森公園広場で8月13日(月)19:30~
 売店あり
 来場者には抽選券が配布され、ナナナント、1等はだそうです。
 もちろん、我が家の寝室用に使いたいと思いますので応募する予定です。(当たるのはバチかな?、バチって広島弁?よくわかんないな~)


 「広島市国民宿舎湯来ロッジ&湯来交流体験センター」

 10日(金)水彩画教室
      ぐるっと湯来ロッジ(温泉、売店、ランチの利用でドリンクをゲット)
 11日(土)クラフト体験
      ヤマメのつかみ取り
      アイスクリーム作り
      気軽にティラピス
      草木染め教室
      フラワーアレンジメント教室
 12日(日)漫画・イラスト教室
      ヤマメのつかみ取り
      アイスクリーム作り
      エレクトロニカ環境音楽フリーライブ
 12日-15日湯来ロッジランチバイキング(毎日11:30-14:00)

 詳しくは、下記にお問い合わせください。
      広島市国民宿舎湯来ロッジ(0829)85-0111
      広島市湯来交流体験センター(0829)40-6016


 でわ、今日も一日楽しく過ごしましょう。でわ、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまりませぬなぁ

2012年08月07日 07時03分19秒 | 湯来で見れる身近な山野草
8/7(火)24℃      


 おはようございます。


 暑い毎日が続きます。湯来も例外ではなく、場所によってはにわか雨が局地的に降った場所もあるようですが、殆んどの地域がここ数日雨らしい雨が降らず、農作物も雨乞いをしているかのごとく、葉っぱ部分が萎びてきているように見えるようになりました。


 昨日は、「広島平和記念日、広島原爆忌」でした。

 1945(昭和20)年8月6日午前8時15分に、米軍のB29爆撃機「エノラ・ゲイ」が、広島市原爆ドーム上空に世界初の原子爆弾「リトルボーイ」を投下しました。熱線と衝撃波によって市街は壊滅死者約14万人の被害を受けました。その後、原爆症等で亡くなった人を含めると犠牲者は25万人以上、今も原爆後遺症で苦しんでいる方が数多くいらっしゃいます。広島市では原爆慰霊祭が行われ、亡くなられた方の冥福を祈っておられました。
 「安らかに眠って下さい 過ちは繰返しませぬから」理屈抜きで、核のない平和な日が訪れてくれることを願うばかりです。
 くしくも記念日を捜していると偶然かどうかは解りませんが、「太陽熱発電の日」に制定されてました。1981年(昭和56年)の昨日、香川県三豊郡仁尾町の電源開発仁尾太陽熱試験発電所で世界初の太陽熱による発電に成功したことを記念して制定されてました。今、脱原発が叫ばれてきていますが、私を含め、原発に代わる電源を見つけ出さない限り不要論への終止符は先延ばしにせざるを得ないのではないか、今の我々のライフスタイルに電気を使わない選択肢は有り得ませんものね。
 もう一つ、昨日NASAの打ち上げた人工衛星探査機が火星に無事着陸し、到着直後の歓声湧き上がる管制室の様子が映し出されていました。たぶん、近い将来、記念日の一つに制定されるんではないかと思いますけど、この探査機の目的が人類・生物の生存の可能性を調査することのようですから、これからの調査報告が楽しみです。でも、何かが原因で人類・生物が根絶したのならと考えると有らぬ事が気になるんですが・・・・。
 調査している間に、未確認飛行物体(UFO)が映ることないのか、私はこちらのほうが楽しみなんですけどね。



 今日は「花の日」と「鼻の日」と「バナナの日」だそうです。いずれも「は(8)な(7)」の語呂合せからきているそうです。親父ギャグなら”寒~い”なんて言われて涼感もあるんでしょうが・・・・
 最近、路地植えしなくなったんですけど、以前は赤くなったホオズキを取り、上手に中をくりぬいて口の中で音を鳴らせて遊んだものです。(苦い果肉を食べると祖母から教えられた記憶が蘇ってきます。)
 ホオズキはアジア原産の多年草だそうで、別名を「鬼灯」とも。名前の由来は諸説あるようで特定するには到りませんでした。()
 東京の浅草寺や広島の三原ではホオズキ市が開かれて夏の風物詩になっています。実は、今日が暦の上では「立秋」になってました。これで、涼感を感じとれればいいんですが・・・・、地球温暖化を考慮すると季節感が違っちゃってますから、夏風邪ひかぬよう気をつけようと思います。でも、暑い。


 湯の山温泉森井旅館前に設置してある「足湯」にドクターフィッシュがいるという情報をいただきました。足湯を設置されているのは森井旅館さん。どうしたら利用させていただけるのか、利用料金は????気になっているところです。情報を集めておきますのでお楽しみに~。


 今日も楽しく有意義な一日になりますように、お互い頑張りましょう。でわでわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新商品

2012年08月06日 07時24分33秒 | お知らせ



8/6(月)22℃〓

おはようございます。(^o^)
今日は原爆投下されて67回目の年です。広島市内中心部の主要交差点には警察官が配置され物々しい雰囲気を醸し出しています。

今日は、心静かに平和を考え噛み締めたいと思っています。
皆さんも、一緒に考えてくださいね。


湯来特産品市場で新商品を見つけました。
地域の方が作っている正真正銘の手作り商品。確か坪井さんて裏面に書いてあったような…、TVでも放送・紹介されたので既に食された方がいらっしゃるかも知れません。


なかなか新しい情報を簡単にはゲットできませんね。何かこのブログで協力できることがありましたら、ご連絡をお願いします。



今週もどうぞよろしくお願いします。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・求めて

2012年08月03日 07時08分37秒 | お知らせ
8/3(金)22℃      



 おはようございます。


 冷涼な山里の湯来と言えども、今朝も暑さを実感している朝です。

 毎朝、暑い暑いを連発しても気持ち涼しくなるわけでもなく・・・、週末となれば疲れも次第に蓄積してきて勇気と気持ちの切り替えができれば”ズル休み”したいところですが、仕事の流れを考えるとそれもできず・・・・・、今日一日5時まで騙しダマシしながら乗り切りたいと思います。
 なんだってイイんです。気分転換になる情報をお待ちしております。


 『 週末のお出かけ情報


 ① 鍋石明神社「管絃祭」

   湯来町伏谷にある鍋石明神社の年に一度の祭事。
   宮島の管絃祭と同じ日に山の中のお宮(鍋石明神社)で管絃祭が
  行われます。子どもたちによって花火を打ち上げて遊ぶんですけ
  ど、もちろん自前の花火を別な場所で買ってきて思う存分やって
  も大丈夫です。街中ではなかなかできませんから、夕涼みを兼ね
  てお出かけになってみてはいかがでしょうか?
  時 間:18:00~21:00頃
  内 容:無病息災の祈祷祈願
      橋のたもとの民家で花火を買い、自分たちで花火を
      楽しみます。
  問い合わせ 090-4898-9961(OKA)


 ② マルニ木工湯来工場 ワケあり商品等の特価販売

   創業84年の国産家具メーカーのマルニ木工。ハイクラス
  なトラディション家具からモダン家具まで様々な生活シーン
  をコーディネートしているメーカーです。
   今回は、日頃の感謝をこめた特価販売セールです。
   小キズあり商品・試作品・半端品等を取り揃えての特価販売
  ということですが、特に「試作品」はまだどこにも販売され
  ていないわけですから、自分だけのオリジナル家具を手に入
  れるチャンスかも。是非どうぞ。
  日時:4日(土)~5日(日)各日10:00~17:00
  場所:広島市佐伯区湯来町大字白砂24番地・木岡(ゆずりは)マルニ木工湯来工場内
  内容:ワケあり商品代処分販売(数量に限りあり)
     家具等のリフォーム相談
     手芸に使える椅子張り用の布・牛皮革販売
     綿菓子、かき氷等の販売・・・・
  問い合わせ先 (株)マルニ木工広島ショールーム
     (0829)20-1121

 ③ 湯来交流体験センターイベント

  ◆1日~10日(金)造形家 木村國夫個展「ヒゲゴジラの図画工作展」
   流木等で作った木の動物100体の展示(入場無料)

  ◆4日(土)湯来の森コンサート(懐メロコンサート・無料)
       ヤマメのつかみ取り(要予約)
        10:30-12:00500円(ヤマメ2匹付き、定員30名)
       アイスクリーム作り体験(要予約)
        13:00-、15:00-500円(材料代、定員各10名)
       水内川釣り体験
  ◆5日(日)ヤマメのつかみ取り(要予約)
        10:30-12:00500円(ヤマメ2匹付き、定員30名)
       アイスクリーム作り体験(要予約)
        13:00-、15:00-500円(材料代、定員各10名)
  ◆第2回そうめん流し作業ボランティア募集
   作業期間:8/21(火)~24(金)各10:30-12:00
   作業内容:竹加工、組み立て
   今年の目標は????御協力いただける皆さんの数次第です。
   一緒に達成感を味わいましょう。 

  問い合わせ先 広島市湯来交流体験センター
     (0829)40-6016


□□お願い「水内川での水浴び」□□

 

 広島市佐伯区湯来出張所(旧湯来町役場)上流にあった河川プールは昨年撤去取り壊しされています。夏休みになって来訪者が多くいらっしゃるようですが、駐車違反車両やゴミの放置などで地元の方々が多大な迷惑を被っていると言ってらっしゃいました。清流で暑さを凌ぎたい、涼を求めてとの思いは理解できますが、遊泳を受け入れている場所で無い限り、付近に迷惑をかけないことを最優先にしていただきたいと思います。また、石ヶ谷峡も同様で過去悲しい出来事があった場所もありますから、慎重に行動していただきますようお願いします。

 ヒント-新しいお地蔵様が御鎮座されている場所は要注意です。



 昨晩は満月でしたね。

 ここ数日、天気が良くて雲も少ないことから良く見えています。月をじっくり見入っている時間、暑さも感じませんし時間も気にならず、の~んびりできてる気がします。
 今日は「はちみつの日」1985年(昭和60年)に日本養蜂はちみつ協会が8月3日の語呂合せから提唱している日です。甘い蜂蜜を冷たいカキ氷の上にかけて涼しい気持ちを演出してみようかな?



 今週も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 今日の一日と週末が楽しく充実した日々でありますよう願ってます。来週も元気にお会いしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わっしょい!!

2012年08月02日 06時55分51秒 | イベント
8/2(木)22℃      


 おはようございます。


 カラッとしてますが、今朝も暑い朝になりましたね。

 私は太っているから大丈夫ですけど、外出される方や屋外での作業を余儀なくされる方は熱中症対策をされませんと大変なことになってしまいます。(たぶん)私なんか、通勤車の中に2Lのウーロン茶を欠かさず乗せて、喉が渇いたなーって思った時や汗をかいた後は必ず随時の水分補給をするように心がけてます。

 まぁ、可能であればわざわざ暑い時間に外出しなくても・・・、しなくて済めばしないで涼しい場所でのんびりしたいものです。



↑今夜は満月。
 昨夜、自宅庭先から見上げた「満月-1日前」のお月様です。雲が切れて実際には写真よりももっともっとキレイに見えました。間もなくすると毎年良くある天体ショーも期待できると思いますので、気持ちにゆとりを持たせるためにもゆっくりとした時間を過ごせるよう、夜空を見上げてみたいと思っています。
 


 今日は、「パンツの日」

 1985年(昭和60年)に奈良県の磯貝布帛工業が自社ブランドのパンツ「シルビー802」にちなみ、この日をパンツの日としたそうです。トランクスメーカーのオグランも後に「8」「2」を「パン」「ツ」と語呂合わせして制定しています。
 私のまだ御幼少の幼い頃に、なんて遊びと言うか、おふざけをしていましたが皆さんはしたことありませんでしたか??????

 意味わからん???

 拍手は音の「パン」
 ピースは数字の2「ツー」
 ○は「丸」
 眼は「見え」

 はい、続けて読んで・・・・、チョイH


 今朝は久しぶりに今週末のお出かけ情報をお知らせします。


 1 鍋石明神社「管絃祭」

   冒頭のよく分からない写真。こちらは、湯来町伏谷にある
  鍋石明神社(別名「岩清水の宮」)の岩盤から地下水が湧き出
  ている湧出口の写真です。
   先週末、付近一帯がきれいに掃除された際に写したもので
  す。
   今週末、4日(土)に宮島の管絃祭と同じ日になるんですが、
  山の中のお宮(鍋石明神社)で管絃祭が行われます。事の由来
  は、ここの水が霊験ある霊水として広く知られるようになり、
  眼を患った武士が病気治癒のお礼にお宮の鳥居と厳島明神を
  勧請したことに起因するもので、鳥居に掛かる額縁は当時奉
  納された現物を見ることができます。
   山の中なので御座船を出すわけには行きませんが、子ども
  たちが自らたくさんの花火を打ち上げて遊んでます。今の御
  時勢、街中ではなかなかできませんから、夕涼みを兼ねてお
  出かけになってみてはいかがでしょうか?
  時 間:18:00~21:00頃
  内 容:無病息災の祈祷祈願
      橋のたもとの民家で花火を買い、自分たちで花火を
      楽しみます。
  問い合わせ 090-4898-9961(OKA)


 2 マルニ木工湯来工場 ワケあり商品等の特価販売

   創業84年の国産家具メーカーのマルニ木工。ハイクラス
  なトラディション家具からモダン家具まで様々な生活シーン
  をコーディネートしているメーカーです。
   今回は、日頃の感謝をこめた特価販売セールです。
   小キズあり商品・試作品・半端品等を取り揃えての特価販売
  ということですが、特に「試作品」はまだどこにも販売され
  ていないわけですから、自分だけのオリジナル家具を手に入
  れるチャンスかも。是非どうぞ。
  日時:4日(土)~5日(日)各日10:00~17:00
  場所:広島市佐伯区湯来町大字白砂24番地・木岡(ゆずりは)マルニ木工湯来工場内
  内容:ワケあり商品代処分販売(数量に限りあり)
     家具等のリフォーム相談
     手芸に使える椅子張り用の布・牛皮革販売
     綿菓子、かき氷等の販売・・・・
  問い合わせ先 (株)マルニ木工広島ショールーム
     (0829)20-1121

 3 湯来交流体験センターイベント

  ◆1日~10日(金)造形家 木村國夫個展「ヒゲゴジラの図画工作展」
   流木等で作った木の動物100体の展示(入場無料)

  ◆4日(土)湯来の森コンサート(懐メロコンサート・無料)
       ヤマメのつかみ取り(要予約)
        10:30-12:00500円(ヤマメ2匹付き、定員30名)
       アイスクリーム作り体験(要予約)
        13:00-、15:00-500円(材料代、定員各10名)
       水内川釣り体験
  ◆5日(日)ヤマメのつかみ取り(要予約)
        10:30-12:00500円(ヤマメ2匹付き、定員30名)
       アイスクリーム作り体験(要予約)
        13:00-、15:00-500円(材料代、定員各10名)
  ◆第2回そうめん流し作業ボランティア募集
   作業期間:8/21(火)~24(金)各10:30-12:00
   作業内容:竹加工、組み立て
   今年の目標は????御協力いただける皆さんの数次第です。
   一緒に達成感を味わいましょう。 

  問い合わせ先 広島市湯来交流体験センター
     (0829)40-6016



 今日も充実した一日でありますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする