7/4(火)19℃
深夜・早朝からの土砂降りの雨。
本来なら、目覚まし時計で定刻に起床といきたいところですが、寝室裏の物置の屋根に打ちつける雨の音で何度も目覚めてしまい、寝起きがパッとしない朝を迎えています。
それにしても、凄い雨です。「お盆の水をひっくり返したような」とはマサにこのことで自宅横を流れる谷水の色が真っ黒になって濁流となって流れてました。(たぶん、前回の警報が出た大雨の時に小さな河川の最上流部が土砂崩壊し、自然のダム状態になっていた所がまた決壊したんでしょう防府の災害現場の映像が脳裏をかすめています。)
今朝の新聞やTV番組を見ていて「やっぱ、芸能界は凄い(怖い)世界だ」とつくずく思いました。
事件はタレントの利用する六本木ヒルズの部屋の一室で女性が死亡していたんだとか。逮捕された容疑者は合法ドラッグと言われる「クスリ」を飲んでいた疑いと、捜査がされないとはっきりしませんが、死亡した女性を放置して容疑者は部屋を出たんだとか・・・・・、まるで、映画やサスペンスシリーズのような展開に芸能リポーターじゃない私でさえも興味津々。しかも、某女性アーティストの自称プロサーファーの旦那さんも自分用に覚せい剤を持っていた容疑で現行犯逮捕されてたようで、華やかそうに見える芸能界の「裏世界」を垣間見たような気分です。
他人事のような話題かもしれませんが、災害にしろ、事故にしろ、事件にしろ、体の異変にしろ、いつ如何なる時も自分や自分の周りで起こりうるかもしれない事を自覚しておきたいところです。
『危機管理』が大切ですね。
いつもは、水溜りを避けて通る習慣のある私ですが今朝は別。側溝から溢れ出した雨水が場所によっては走行車線上にあふれ出してて、ビシャビシャと大きな音を立てるものだから、童心に帰ったつもりになってしまって、途中から水溜りを見つけては雨水を飛び散らかして走ってしまいました。
それはそうと、この雨が上がれば中国地方にも梅雨明け宣言がされるんでしょうか?
ちなみに「梅雨明け宣言」がされるのは、暦の上での「立秋」までだそうで、今年は8月7日だったかな?農家にとって見れば日照不足は米の収穫にも影響することなので気になってます。()
今日は「橋の日」 郷土のシンボルである河川とそこに架かる橋を
通して、ふるさとを愛する心の高揚と河川の浄化
を図ろうと、宮崎市の湯浅利彦氏の提唱により
1986年(昭和61年)に制定されてます。
「箸の日」 8月4日の語呂合せから設けられた日で、1975年
(昭和50年)にひとりの民族学研究家の提唱で
始まったそうですが、この「ひとり」の方の名前
までは探しきれませんでした。
「ビアホールの日」 ビアホールチェーンのサッポロライオン
1899年(明治22年)に制定。 東京・銀座の
新橋際に、現存する中では日本で最も古いビアホー
ル「ヱビスビヤホール」(サッポロライオンの前身)
が開店しました。
日曜日のリバーアドベンチャーの帰り道でに出会いました。場所は国道488号沿いの田布という集落。5時前でお腹が空いてたんでしょうかね、歩道の縁石に凄い数。
匹はいた様な気がします。
車でそばを通っても全くの無視。せっかく作られた農家の畑の作物がなくなるんじゃないかと心配はしてみたんですが、反逆にあうと恐ろしいので見てみぬ振りして通り過ぎちゃいました。(「ゴメンナサイ」です。)
今更ながら、しなきゃよかったと後悔。
次に出会ったらしときます。
湯来の農家「頑張って」
深夜・早朝からの土砂降りの雨。
本来なら、目覚まし時計で定刻に起床といきたいところですが、寝室裏の物置の屋根に打ちつける雨の音で何度も目覚めてしまい、寝起きがパッとしない朝を迎えています。
それにしても、凄い雨です。「お盆の水をひっくり返したような」とはマサにこのことで自宅横を流れる谷水の色が真っ黒になって濁流となって流れてました。(たぶん、前回の警報が出た大雨の時に小さな河川の最上流部が土砂崩壊し、自然のダム状態になっていた所がまた決壊したんでしょう防府の災害現場の映像が脳裏をかすめています。)
今朝の新聞やTV番組を見ていて「やっぱ、芸能界は凄い(怖い)世界だ」とつくずく思いました。
事件はタレントの利用する六本木ヒルズの部屋の一室で女性が死亡していたんだとか。逮捕された容疑者は合法ドラッグと言われる「クスリ」を飲んでいた疑いと、捜査がされないとはっきりしませんが、死亡した女性を放置して容疑者は部屋を出たんだとか・・・・・、まるで、映画やサスペンスシリーズのような展開に芸能リポーターじゃない私でさえも興味津々。しかも、某女性アーティストの自称プロサーファーの旦那さんも自分用に覚せい剤を持っていた容疑で現行犯逮捕されてたようで、華やかそうに見える芸能界の「裏世界」を垣間見たような気分です。
他人事のような話題かもしれませんが、災害にしろ、事故にしろ、事件にしろ、体の異変にしろ、いつ如何なる時も自分や自分の周りで起こりうるかもしれない事を自覚しておきたいところです。
『危機管理』が大切ですね。
いつもは、水溜りを避けて通る習慣のある私ですが今朝は別。側溝から溢れ出した雨水が場所によっては走行車線上にあふれ出してて、ビシャビシャと大きな音を立てるものだから、童心に帰ったつもりになってしまって、途中から水溜りを見つけては雨水を飛び散らかして走ってしまいました。
それはそうと、この雨が上がれば中国地方にも梅雨明け宣言がされるんでしょうか?
ちなみに「梅雨明け宣言」がされるのは、暦の上での「立秋」までだそうで、今年は8月7日だったかな?農家にとって見れば日照不足は米の収穫にも影響することなので気になってます。()
今日は「橋の日」 郷土のシンボルである河川とそこに架かる橋を
通して、ふるさとを愛する心の高揚と河川の浄化
を図ろうと、宮崎市の湯浅利彦氏の提唱により
1986年(昭和61年)に制定されてます。
「箸の日」 8月4日の語呂合せから設けられた日で、1975年
(昭和50年)にひとりの民族学研究家の提唱で
始まったそうですが、この「ひとり」の方の名前
までは探しきれませんでした。
「ビアホールの日」 ビアホールチェーンのサッポロライオン
1899年(明治22年)に制定。 東京・銀座の
新橋際に、現存する中では日本で最も古いビアホー
ル「ヱビスビヤホール」(サッポロライオンの前身)
が開店しました。
日曜日のリバーアドベンチャーの帰り道でに出会いました。場所は国道488号沿いの田布という集落。5時前でお腹が空いてたんでしょうかね、歩道の縁石に凄い数。
匹はいた様な気がします。
車でそばを通っても全くの無視。せっかく作られた農家の畑の作物がなくなるんじゃないかと心配はしてみたんですが、反逆にあうと恐ろしいので見てみぬ振りして通り過ぎちゃいました。(「ゴメンナサイ」です。)
今更ながら、しなきゃよかったと後悔。
次に出会ったらしときます。
湯来の農家「頑張って」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます